テスラ、EV販売世界首位の座から陥落-中国BYDに抜かれる
▼ページ最下部
001 2024/01/03(水) 10:48:27 ID:Zl8uaGS/Ec
●10-12月販売台数、BYDは52万6409台:テスラ48万4507台
●テスラの2023年販売台数、目標の180万台は上回る
米テスラが2日発表した2023年10-12月(第4四半期)の販売台数は48万4507台と、アナリスト予想平均の48万3173台を上回った。ただ、中国の比亜迪(BYD)の同四半期販売台数は52万6409台で、電気自動車(EV)世界首位の座を奪われた格好。
BYDは比較的安価かつ幅広いラインナップで主に中国市場で販売を伸ばしている。
テスラの2023年販売台数は180万台という目標を上回ったものの、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が約1年前に描いていた上振れシナリオには遠く及ばなかった。
EV販売台数の順位変動は、世界の自動車産業における中国の影響力の高まりを映し出している。過去数年で米国、韓国、ドイツを抜いてきた中国は2023年には日本も抜いて世界最大の乗用車輸出国になった可能性がある。
テスラはBYDに比べてかなり高額なモデルを販売しており、出荷台数の大部分をわずか2車種が占めているため、売上高と利益はBYDよりも多い。10-12月の販売台数では、スポーツ多目的車(SUV)「モデルY」とセダン「モデル3」両モデルが全体の95%…以下ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-02/S6MZU...
返信する
007 2024/01/07(日) 13:54:28 ID:URgTCqVJVM
カートリッジ式のEVを出した会社が天下取る気がするような気がした
返信する
008 2024/01/07(日) 18:23:30 ID:wwNy7YxARM
>>7 ないわ~
電池の所有権や保管や交換設備はどうすんねん
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:テスラ、EV販売世界首位の座から陥落-中国BYDに抜かれる
レス投稿