日清「経営苦しい、値上げする」→過去最高益・増配
▼ページ最下部
001 2023/11/19(日) 08:59:13 ID:BdsuDdr0E2
日清食HD、今期最終を一転22%増益に上方修正・最高益、配当も40円増額
日清食品ホールディングス <2897> [東証P] が11月9日後場(13:15)に決算
(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益
は前年同期比84.2%増の320億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の435億円→545億円(前期は447億円)に
25.3%上方修正し、一転して21.8%増益を見込み、2期連続で過去最高益を
更新する見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期
(下期)の連結最終利益は前年同期比17.9%減の224億円に減る計算になる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の160円→200円(前期は140円)に
増額修正した。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結最終利益は前年同期比82.5%増
の179億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の8.2%→13.1%に大幅改善した。
https://kabutan.jp/news/?b=k20231109004...
返信する
018 2023/12/02(土) 14:38:35 ID:lkwS3C22s2
企業というのは、常に前年度を越える利益を求めるものなんだよ
毎年、前年度以上の利益、つまり、常に過去最高利益が求められる
だから、前年度の利益以下になりそう=経営が厳しいとなるんだよ
社長や営業トップが変われば、利益が前任者より減れば無能、利益が同じだと何もしていないのレッテルが貼られるからなおさらだ
値上げして、少し売上数が減っても利益が上がると思えばガンガン値上げする
セブンイレブンなんかも、もうこれ以上店舗数を増やして売上を増やすのは無理だから、さらなる利益を出すために、弁当を底上げしたり、サンドイッチの見えていない所の具はなくしたり、飲み物がたくさん入っているように見せるために絵を描いたりして原価低減しているだろ
返信する
019 2023/12/02(土) 17:24:04 ID:hTR6URJUD.
年に何度も値上げして利益を求めるなんて
聞いたことない
この異常な値上げは明らかに外圧
まあこれだけの影響力があるのは例のアレしかいない
返信する
020 2023/12/02(土) 19:00:30 ID:Fj3MrqIh8Q
021 2023/12/02(土) 23:43:46 ID:6dhBSWlCFk
022 2023/12/03(日) 12:52:33 ID:wK/Mu5Dsjw
>>18 コンビニの商品も急速に高くなったよな。
数か月ぶりにコンビニに入ったら、平均して1品20円は値上がりしてる。
買わずに出たけどね。
返信する
023 2023/12/04(月) 11:43:31 ID:qb.n91oXiY
高いシェアを誇っている大手企業だから強引にやれてるだけで中小企業は容赦なく競争に敗れ淘汰されていくでしょう。
返信する
024 2023/12/05(火) 00:06:29 ID:RDPa.NDecM
株買えばいいじゃんww
貧乏人のおじちゃん達には無理かw
返信する
025 2023/12/05(火) 02:06:56 ID:.gaxA/LcLA
>>21 インフレで貨幣の価値が半分になると
●物価が「2倍」になり
●仕入れ値も「2倍」になり
●給料も「2倍」になり
●売り上げも「2倍」になり ←これが「過去最高益」の正体
●配当も「2倍」になる ←これが「増配」の正体
つまり、
名目上は過去最高益・増配でも
「貨幣価値が半分になっているので」
実質的には以前と何も変わらない
ということ
これが「インフレ」というもの
中学校の公民の授業で習ってるはずだが?
返信する
026 2023/12/07(木) 16:37:10 ID:Q6HKKqF41U
貧乏人は安い袋麺を買え。そのままボリボリと食え。
返信する
027 2023/12/07(木) 20:51:06 ID:xI1ILpCOO2
>>25 仮に全部2倍になったとしても誰も得しないだろ
便乗値上げで内部留保を増やしたり、賃金にちょっとしか反映しなかったり
円安で利益が減ったり、物価高で売り上げが落ちたり、いろんなケースを
想定すべきなのに何も考えてない
そもそも年金とかが物価上昇に伴って増える訳ないだろ
返信する
028 2023/12/08(金) 09:28:30 ID:I/baPjBvBI
利益は率で計上してる場合が多いから価格が上がれば相対して利益も増える。
返信する
029 2023/12/08(金) 09:52:27 ID:nAfAWhF.aA
030 2023/12/09(土) 09:00:08 ID:CFGujWz6zw
031 2023/12/10(日) 23:44:18 ID:lx8UwWs/9c
032 2023/12/13(水) 19:17:13 ID:Bgr17dTYBc
日清やマクダーナルのような食品麻薬を扱ってる会社は強い
いくら値上げしようが中毒者が列をなして買ってくれるからなww
私はもちろん日清なんぞより割安な消費者目線に立ってくれるマルちゃんを購入します
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日清「経営苦しい、値上げする」→過去最高益・増配
レス投稿