BMW社長「EV一択ではなく全方位」トヨタとの水素連携強化望む
▼ページ最下部
001 2023/11/13(月) 23:14:25 ID:67u4KLvnSw
002 2023/11/13(月) 23:22:18 ID:dsGGyWFe3c
003 2023/11/13(月) 23:41:58 ID:dsGGyWFe3c
もう3年前になるが、トヨタ社長の呼びかけで、日本バイク4メーカーと共同開発で内燃機関の水素エンジン開発に乗り出すって会見開いてた。
ホンダはEV一択とか公言しちゃってたもんだから消極的で渋々参加wで、会見には来ずw
この水素エンジンが出来れば、今のガソスタをほぼそのままインフラとして利用できる上、ガス代はかなり安くなる。
当然ながら、4輪に技術フィードバックされるだろう。
このニュースを聞いた当時のポルシェCEOオリバーブルーメは、EVから水素エンジンへシフトの意向を発表、追従した。
これはつまり、VWも水素エンジン開発に乗り出すってことと同義。
BMWが水素連携望む最大の理由はウクライナ戦争で、自分たちが簡単に電力不足に陥ることをやっと悟ったからだろうw
返信する
004 2023/11/13(月) 23:53:31 ID:g5Z3XLyGbY
この発言を真に受けるから日本人は甘いんだよ
トヨタがEVに本格乗り入れしてこないように、あさっての方向に誘導してんだよ
全方位を匂わせてHVと水素に期待させてる
だいたいBMWが水素に本気なら自前でやってる。
トヨタにムダな投資とムダな時間を作らせようとしてるだけ。
気づいたときは海外勢はEVではるか先を行ってる状況にしたいんだよ
返信する
005 2023/11/14(火) 00:08:33 ID:JcK7jrkjP.
006 2023/11/14(火) 00:48:51 ID:rh7a8qDg7E
007 2023/11/14(火) 01:27:55 ID:Mr6xpwEh7k
008 2023/11/14(火) 02:08:32 ID:laXHGU8J1o
009 2023/11/14(火) 08:01:24 ID:eBNfic701U
無視で上等
勝手に規制だけきつくして、ディーゼルで嘘を付いて、ハイブリッド作れんから
EVに走り、EV無理と分かってすり寄ってくる糞野郎
日本と言うこと国だけでいい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:BMW社長「EV一択ではなく全方位」トヨタとの水素連携強化望む
レス投稿