米テスラ、4~6月期の納車台数が過去最高に 今年は年間180万台売るってさ


▼ページ最下部
001 2023/07/04(火) 01:08:03 ID:cUiaGvHYXs
米電気自動車(EV)大手テスラは2日、4~6月期の納車台数が46万6000台を超え、過去最高を記録したと発表した。

4~6月期の生産台数は48万台近く。主力のセダン「モデル3」とSUV(スポーツ用多目的車)版の「モデルY」が大半を占め、生産が計46万211台、納車が計44万6915台だった。

より高価なセダン「モデルS」とSUV「モデルX」は、生産が計1万9489台、納車が計1万9225台だった。

米ウェドブッシュ証券のアナリスト、ダニエル・アイブス氏によると、過去最高記録は予想通り。米紙ウォールストリート・ジャーナルも、4~6月期の納車台数が44万7000台前後になると予想していた。

テスラは4月、米国でEV向けの税額控除が制限される直前のタイミングで今年5回目の値下げに踏み切っていた。アイブス氏は、値下げが功を奏して高い需要を維持し、優れた生産効率で大量の納車が可能になったと指摘する。

昨年4~6月期は納車が25万4695台、生産が25万8580台にとどまっていた。

今年1~3月期は約44万1000台を生産、約42万3000台を納車していた。

ロイター通信によれば、テスラは今年1年間で180万台の納車を目標としている。

以下ソース
https://www.cnn.co.jp/business/35206045.htm...

やる奴がやれば
たった20年でここまで大きな商売に成長するわけだ
お前らも何か始めろよ

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2023/07/07(金) 00:16:54 ID:7Gh/I1jctc
>>9
おまえFランだろw
原発は廃炉まで40年が使用限界だ。
環境大臣の認可で1回だけ最大20年延長可能で、それをしても60年。
で、1970年代から日本は原発を作り始めたんだが、使用限界が迫ってるだろ。
最新の泊原発が2009年に稼働、48年後の廃炉が決定してる。
2009+48で計算してみろ。Fランでもアプリ使えばできるだろ?
どんどん日本の原発は廃炉になっていくんだよ。

さらに原発を新設するには、計画してから建造して稼働まで30年。
仮に今年建造計画にOKが出ても原発できるのは最短で2053年だw
で、どこの自治体が原発新設認めるんだ?あ?
ちなみに、3年に一度エネルギー基本計画を出すが最新の2021年の計画に
原発の新設は載ってないからw

原発の新設がお茶の子さいさい?
おまえ無知を通り越して頭おかしいんじゃねえのか?w

で、電力が足りると思ってるのか?

返信する

011 2023/07/07(金) 11:33:08 ID:drrrS7IkPc
電力の心配するほど売れない
というのが実際のところ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:米テスラ、4~6月期の納車台数が過去最高に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)