トヨタ、EV戦略見直し検討 クラウンなど開発一時停止


▼ページ最下部
001 2022/10/25(火) 11:31:06 ID:81YDfw6u9c
ロイター
https://jp.reuters.com/article/toyota-exclusive-idJPK...

トヨタ自動車が電気自動車(EV)事業を巡り、戦略の修正を検討していることが分かった。基本設計のプラットフォーム(車台)も見直しの対象に含めており、2030年までにEV30車種をそろえるとしていた従来の計画の一部は既にいったん止めた。想定以上の速度でEV市場が拡大し、専業の米テスラがすでに黒字化を達成する中、より競争力のある車両を開発する必要があると判断した。

事情に詳しい関係者4人が明らかにした。見直しを決めれば、昨年発表した4兆円の投資計画は、EV化への対応が遅いとトヨタを批判してきた一部投資家や環境団体などが求める姿に近づく可能性がある。いったん停止した車両の開発計画には、小型の多目的スポーツ車(SUV)「コンパクトクルーザー」や高級車「クラウン」のEV版も含まれる。

見直しの焦点となっているのは、トヨタがEV用に開発した「e-TNGA」と呼ばれるプラットフォーム(車台)。自動車の基本的な骨格で、多額の開発費がかかることから競争力を左右する。トヨタは内燃機関車からEVへの移行にはしばらく時間がかかると予測し、ガソリン車やハイブリッド車と同じラインで生産できるよう設計していた。

しかし、EV専業のテスラなどに比べて効率が悪いと、同関係者らは言う。市場が急速に立ち上がり、車両の価格が徐々に下がる中、製造コスト面で太刀打ちできなくなるとの危機感が一部の技術者や幹部の間に広がり始めた。

「収益のめどが全く立たない」と、関係者の1人は話す。「EVの普及が予想以上に急で、さらにテスラなど競合が新たな技術を投入するのが速い。この2点で目論見が外れた」

トヨタはe-TNGAを土台にしたEVを、2030年までに年間350万台販売すれば会社全体として採算が合うと試算していた。同社の年間販売の約3分の1に当たる。しかし、EV市場は速いペースで拡大しており、ロイターが公開データと各社の予測を分析したところ、業界全体で30年に5400万台のEV生産を計画。年間の自動車生産全体の50%以上に相当する。

返信する

002 2022/10/25(火) 11:34:29 ID:81YDfw6u9c
(中略)

…関係者2人によると、新たなプラットフォームの開発は約2年、そこから車両の開発には約3年かかる。「無駄にできる時間はない」と、このうちの1人は話す。

テスラが生産ラインに導入した大型のアルミ鋳造機「ギガプレス」の有用性も検討する。自動車のプラットフォームは数百点の鋳造品や金型成形品を溶接して組み立てるが、大きな鋳造品を作れるギガプレスはこれを大幅に減らして効率化できる。

関係者3人によると、競争力向上のために重要な技術はさらに2つあり、1つはグループ会社のアイシンが開発している第3世代「eーAxle」。e-TNGAを初めて採用したEV「bZ4X]に積んだ駆動装置のおよそ半分に小型化している。

もう1つは電池やモーターの排熱や車内空調など、熱を一体的に管理する技術。デンソーとアイシンが最優先で開発に取り組んでいると、関係者の2人は話す。e-TNGAを使った現行のEVは排熱を捨ててしまうことがあるが、テスラ車は暖房に活用するなどしている。省電化が可能になることから電池量を減らすことができ、生産コストの削減にもつながるという。

デンソーとアイシンはロイターの取材に対し、トヨタが回答した以上のコメントはないとした。

トヨタは2010年、テスラと資本提携してSUV「RAV4」ベースのEVを開発した経緯がある。14年に約2500台を販売して生産を打ち切り、17年にテスラ株をすべて手放した。「当時は学ぶべきものは多くないと考えた」と、関係者の1人は言う。

トヨタは18年、二酸化炭素を排出しない次世代車の専門部署を立ち上げ、EV用のプラットフォーム開発に着手した。テスラはその時点で「モデルS」、「モデルX」、「モデル3」の3車種を発売しており、20年に創業以来初の通期黒字化を達成した。

返信する

003 2022/10/25(火) 12:01:54 ID:9RQZnkELh2
5年で真似てもその時は10年先ってことか
これ日本で工場できんやろw

返信する

004 2022/10/25(火) 12:21:19 ID:YII1Z3z50g
テスラの鋳造車体なんか軽い事故でも使い捨てだから大変だわ

返信する

005 2022/10/25(火) 16:16:32 ID:81YDfw6u9c
ギガプレスで一発成型することにより
車体後部のこの部品を作るのに70点必要だったパーツが
わずか2点で済むようになり
これに伴いボディ工場のロボットを300台削減できたらしい
意外と流行るかもしれんよこの製造法

返信する

006 2022/10/25(火) 16:23:27 ID:9.QAYnzcGY
殺人マシーンと害悪ドライバーを大量に生み出した企業

返信する

007 2022/10/25(火) 18:01:00 ID:W56rOWDkVA
>>3
話そのままとは限らんよ。

やっぱ、EVはねーわって事なのかもしれない。

返信する

008 2022/10/25(火) 21:46:47 ID:GhAmLYzAtM
パクリ元がないと何もできないトヨタ

返信する

009 2022/10/25(火) 21:58:53 ID:YII1Z3z50g
>>5
メーカーに優しく、ユーザーや環境に厳しいギガプレス

返信する

010 2022/10/25(火) 22:47:39 ID:81YDfw6u9c
>>9
ダイカストと同じく強度を保ちながら軽量化できるという理由で
各社で使用部位が増えてる超ハイテン材も事故ったらアッセンブリ交換
事故った時の修理のことなんか知らねーよというのは業界の流れらしいわ

返信する

011 2022/10/27(木) 11:19:55 ID:pTQhyA/Be2
>>9
中国人がバックでぶつけたら車両価格に近い修理額を提示されたらしい。
工場の無い日本じゃ確実に廃棄処分だな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:トヨタ、EV戦略見直し検討 クラウンなど開発一時停止

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)