なるほど納得、ビール値上げの「国際」経済学


▼ページ最下部
001 2022/10/02(日) 05:15:52 ID:k.iUUaA8Og
NHK
サクサク経済Q&A

ビール大手4社が10月1日以降の出荷や納品分からビール類の価格を引き上げます。各社によると店頭価格は最大で13%の値上がりになると見込んでいて、ビール愛飲家には財布の負担がずしりと重くなります。缶ビールの値上げはおよそ14年ぶり。そもそも理由は何なのでしょうか。取材を進めると国際情勢との深いつながりや意外な要因が分かってきました。ロサンゼルス支局の山田奈々記者と経済部の河崎眞子記者に聞きます。

「私が大好きなビール、なぜ値上げなのですか?」

経済部で流通業界を担当している河崎が説明します。

ニュースでは原材料価格の高騰が原因だと見聞きしますよね。

ビールではほぼすべての原材料価格が上がっていて、主にはアルミや麦芽などがあげられます。

「アルミや麦芽?詳しく教えて。」

アルミから説明しますね。

ビールが入っているアルミ缶を製造するには、ボーキサイトと呼ばれる鉱石を加工してアルミナという物質を作ります。

このアルミナを電気分解するとアルミニウムができ、それを延ばしたり鍛造したりするなどしてアルミ缶になるんです。

このうち、アルミは電気自動車の部品の“軽量化”などのためにも使われるようになり、世界的に需要が増加、価格が上昇したのです。

「電気自動車のニーズ拡大が缶ビールの値上げに…」

もうひとつは、缶になる手前の新地金という原材料です。

その生産量はロシアが世界第3位なんです(2021年統計)。

ロシアによるウクライナ侵攻で、制裁の影響など供給に対する懸念が高まり、この新地金の国内価格も上昇傾向にあったのです。

2022年7月から9月の価格は前年同期比で50%も上昇しています。

「もうひとつが麦芽でしたよね?」

ここからはロサンゼルス支局の山田が担当します。

ビールの原料はさまざまですが、麦芽=大麦も主要な原料です。

この大麦の価格が上昇傾向なのです。

大麦の産地はさまざまですが、日本も輸入している主要な産地の1つ、カナダの農家を取材しました。

するとおもしろいことが分かりました。

以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20...

返信する

002 2022/10/02(日) 05:24:57 ID:Xbit1WMYK2
財務省の意向に沿う内容でワロタ

返信する

003 2022/10/02(日) 06:18:02 ID:tcd/punARY
本当に財務省ってとこはロクでもねえな

返信する

004 2022/10/02(日) 09:34:28 ID:EJKiQMFTJU
とりあえず完敗だな

返信する

005 2022/10/02(日) 10:44:15 ID:1uMXJGGFIM
ビールを不味くする恐るべき存在、それは…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:なるほど納得、ビール値上げの「国際」経済学

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)