運転免許証を取得しない若者が急増。その元凶は?
▼ページ最下部
001 2022/09/07(水) 13:06:10 ID:5N6VJ53PDs
002 2022/09/07(水) 13:23:21 ID:iHQLyimGAw
【 重税国家ランキング ワースト2位 日本 】・・・・財務省によると、国民負担率は 驚愕の 46% (泣)
返信する
003 2022/09/07(水) 13:32:26 ID:JlW2pXHbQA
004 2022/09/07(水) 13:44:14 ID:IkWxaHZVrE

自分で運転しなくてもいいからだろ
返信する
006 2022/09/07(水) 14:34:36 ID:AOUeYz1vLM
教習所の練習コースや検定コースには、教習所ごとに隠れた目標物というものがあって
なり立ての教官や二日酔いの教官でも
上手に運転しているように見えるのは、そのため・・・
ただし
教習所で習う目標の取り方を習得しないと一生を棒に振る大事故に繋がりかねない
そのことをアタマに叩き込んで
まあ
がんばれ (^。^;)
返信する
007 2022/09/07(水) 14:45:34 ID:IkWxaHZVrE

ドローンの免許なら取ってもいいかなと思ってる
返信する
008 2022/09/07(水) 15:10:47 ID:9iSxe/zFVU
運転免許とって車のって人生誤った人少なくないもんな。
車はメリットは大きいけどリスクも大きい諸刃の剣。
なので免許は取らず役員みたいに後ろ席に座るのが一番おいしい。
返信する
009 2022/09/07(水) 15:24:36 ID:DlzghTSvpc
チャリで十分らしい
最近じゃ原付より早い
信号で確実に追いつく
返信する
010 2022/09/07(水) 15:43:05 ID:T1zzvflO92
若者の人口そのものが減ってるのと
車買えるほどお金がなくて、健康を言い訳に自転車通勤増えた
返信する
011 2022/09/07(水) 15:52:00 ID:tyukf8JeuY
教習所の料金が高すぎてビックリするよね。
返信する
012 2022/09/07(水) 16:17:42 ID:YNYbRR.kKA
昔は高級な車やカッコイイ車に乗っていると、
女にモテルような風潮があった。
今はどうなんだろうね?
返信する
013 2022/09/07(水) 16:39:49 ID:bvEcAtFXSo
>>12 スケボーに乗っているヒトの方が人気があるらしい。
それよりもSNSのフォロワー数が多いヒトの方がもっと人気がある。
1千人単位で購入できるらしい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:47
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:運転免許証を取得しない若者が急増。その元凶は?
レス投稿