部品不足もなんのその…エアコン世界販売を伸ばすダイキンの圧巻


▼ページ最下部
001 2022/07/31(日) 22:59:16 ID:z/51XrMgTs
ダイキン工業が銅などの高騰や部品不足にもかかわらず、空調機(エアコン)を増産している。銅より安いアルミニウム
などを原料として増やし、足りない電装品の自社組み立ても始めた。受注の好機を部品不足などで逃さず、省エネルギー
や快適性などの高い新製品で世界販売を伸ばしている。製造や調達、開発が迅速に連携して知恵も絞り、経済情勢の激変
に合わせた柔軟なモノづくりの体制を築く。

「2021年度はコロナ禍からの需要回復を着実につかんだ。22年度は過去最高の887万台を目指す」―。ダイキンの森田重樹
執行役員空調生産本部長は、前年度比12・4%増となるルームエアコンの世界生産目標数についてこう語る。必要な部品や量
の違いから一概に比較できないが、部品不足に苦しむ自動車や空調以外の家電などに比べ、生産の増加幅は大きいとみられ
る。

原料では熱交換器、配管、モーターに使う銅の使用量を23年度までに20年度比で6割減らし、アルミやステンレスに切り替
えていく。海外生産もアルミ転換を進める。ただ「金属はそれぞれ特性が異なり、転換は簡単でない」(森田本部長)。

配管などを接合するロウ付けの可能な温度幅は、銅が110度Cに対し、アルミは25度Cしかない。融点も銅より低く温度管理
が難しい。そこで熟練者の技能をロボットに置き換え、安定した品質で海外でも加工できる自動設備を開発した。アルミの
方が安価で調達もしやすい。性能も銅と同じに保ち、仮に銅価格が下がっても置き換えを推し進める。

エアコンは約3000点の部品からなる。その中でも電装品は中国のロックダウン(都市封鎖)などで深刻な不足に陥った。
「綱渡りとなり、4―5月には生産に影響した」(同)。だがあきらめず、足りない電装品の組み立て工程を中国から滋賀製
作所(滋賀県草津市)に移し、自ら組み立て始めた。種類によっては自前で組み立てられる技術力を発揮。総力を挙げ、6
月以降に生産の遅れを取り戻している。

電装品のグローバルな代替調達も奏功した。調達と開発が協力し、品質に支障ない同じ仕様の半導体の有無や、マイコン
のピンの数まで調べ上げ、代替部品を急きょ34種類適用した。代替も含む複数メーカーから確実に確保する。森田本部長
は「海外の生産拠点長はほぼ全員が生産本部出身。ツーカーで話せる」とし、部品在庫などの情報も世界で迅速に共有し
対処できると胸を張る。部品の標準・共通化も進めてきたため、短期間に満遍なく代替しやすい。

製造業では既存製品の値上げで部材価格高騰の一部を転嫁する例が多い。一方、ダイキンは省エネや換気・空気清浄など
付加価値の高い新製品に全面改良するタイミングで、価格を上乗せしている。空調営業本部の石井克典副本部長は「単純
に価格を上げるのではなく差別化し、納得いただいて売価を上げていく」と説明する。モノづくりを巧みに変え、競争力
と稼ぐ力を強めようとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f9c4dbcd4518e85380fc...

返信する

002 2022/07/31(日) 23:20:57 ID:7SKtcKbE4k
ダイキンの代金

返信する

003 2022/07/31(日) 23:21:51 ID:YX0nQ7dV/w
20年位前は大阪金属のコンプレッサーは弁割れが酷くてねぇ
電機の横置きスクロールの爪の垢でも煎じて飲め状態だったんだが
よくぞ頑張ったというところだな
草津事業所グッドジョブだな

返信する

004 2022/08/01(月) 05:49:32 ID:hGPKOTF5tw
ツーカーで話せる、ってそれいつの話なの
しかも今どきはほぼスマホだし

返信する

005 2022/08/01(月) 07:48:34 ID:NkPIxq7.do
ダイキンは今でも働いてる年配のおっさん連中は昔の中小企業の悪いところのむき出しのままなので社員教育しないとなw

返信する

006 2022/08/01(月) 09:24:17 ID:84/d4wbOqQ
防衛産業業界 売上高ランキング(企業一覧)
https://www.buffett-code.com/industries/5...

返信する

007 2022/08/01(月) 11:47:43 ID:d3GP2aKPHc
1924年(大正13年)10月25日 - 創業者の山田晁により合資会社大阪金属工業所として創業される。飛行機用ラジエーターチューブの生産を開始した。
あと2年で創業100周年♪
ガンガレ ダイキン(゚∀゚)

返信する

008 2022/08/01(月) 21:38:34 ID:HBSPjHwRdc
水冷はコンデンサのパンクが多いし、空冷はコンデンサからのガス漏れが多い
コンプレッサは訳のわからんサーマルトリップ頻発する

40以下の家庭用は特に問題ないが、大型クーラーは日立、東芝、三菱電機の方が安心

返信する

009 2022/08/03(水) 01:33:21 ID:3c8RQGL7D2
2分4分うるさらは言うに及ばず、内機の線通しひとつとっても
作業する側のこと一番考えてないメーカーがダイキン

ユーザーは客じゃない防衛産業あがりだからそのへん無頓着なんだとも聞いたが
重工のビーバーちゃんはむしろ作業性好きな方だし、あんまり関係ないような

返信する

010 2022/08/05(金) 19:05:38 ID:U0sO7C2qpM
>>8
東芝  昔は東京芝浦電気と言っていたが名前がダサイと言われ
東芝に改名したのはいいが歴代社長がボンクラで儲け頭だった
半導体部門を売却してもまだ赤字で今では外資に乗っ取られようとしている
ちなみに大型クーラーも全くダメ

返信する

011 2022/08/06(土) 06:04:50 ID:LInahOWdaU
東芝→現場でもスーツ
日立→会議でも作業服

そんなイメージがある
系列の末端会社だけどそれに近い光景に遭遇した事はある

返信する

012 2022/08/06(土) 21:43:28 ID:4.mwwboHNY
112(4馬力)くらいのクーラーでインバーター基盤をR32やR410Aで冷やすの止めてほしい

ガス漏れすると漏れだけならいいが、インバーター基盤も死亡すること多いんだよね

返信する

013 2022/08/07(日) 07:34:36 ID:wO1/x2OFLI
>>12
4馬力っていうのは3kwということですか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:部品不足もなんのその…エアコン世界販売を伸ばすダイキンの圧巻

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)