テスラ新工場で多額の損失とマスク氏指摘


▼ページ最下部
001 2022/06/25(土) 23:45:35 ID:1i7xJDsD.Y
(ブルームバーグ): 米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、生産拡大に取り組んでいるドイツと米テキサス州の新工場で「数十億ドル」に上る損失が出ていることを明らかにした。

マスク氏は22日にオンラインで公開されたシリコンバレーのテスラ車オーナーとの動画インタビューで、「ベルリンとオースティンの工場は現在、いずれも多額の現金を燃焼している状態だ」と語った。インタビューは5月31日に収録された話し合いの模様の一部。

今回公表されたマスク氏のコメントは、同氏が人員削減を決定するまでの数日間のテスラの状況について垣間見る機会を新たに提供するものだ。マスク氏は21日、カタール経済フォーラムでのブルームバーグ・ニュースのジョン・ミクルスウェイト編集主幹とのインタビューで、テスラが今後3カ月間で給与所得者(固定給従業員)を約10%削減し、全体で最大3.5%程度の人員削減を実施すると語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3f7ad8e623da369dff15...

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2022/06/29(水) 22:12:53 ID:iRszz/U0qI
EV基地害来ちゃった。

返信する

011 2022/06/30(木) 03:06:24 ID:X1eQhuzBEc
>>10
そういうお前は記事を理解できていたのか?
お前の場合はそのアタマの弱さゆえに記事内容を読み違え
需要と供給を取り違えて損失の原因を早合点し
てんで斜め上のトンチンカンに吹き上がっていたクチじゃないのか?

返信する

012 2022/07/04(月) 18:27:48 ID:GQImWrZx4.
>>9
>>7
>生産拡大して
>実際、それだけ売れまくってるよ

今売れてるから拡大投資が正しいとかアホの典型じゃんw
ちゃんとトヨタを見習えよ。

返信する

013 2022/07/06(水) 08:41:02 ID:jyRl3qi2OQ
>>12
そのトヨタだろ
EVの需要の伸びを読み誤って
慌ててEVの投資拡大に舵を切り直したのは

返信する

015 2022/07/06(水) 18:40:37 ID:I5ktJ03K.E
そのEV需要がまだマーケットの数%だからね
トヨタは堅実
エンジン、HV、EV、FCV、あらゆる国の
あらゆるユーザーの要望に応えられる全方位戦略

返信する

016 2022/07/06(水) 22:42:18 ID:zCXFPpFwNo
元々、安モンは別として、マトモに走るEVなんか
需要は限られてるんだよ。
金があって気候が温暖で環境意識の高い、
ハワイやカルフォルニアとか、水力発電で電気代が
安く済む代わりにガソリン代が高いノルウェーとか。
それを無理やり、EUの資本家による、エセ・エコビジネスで、
もっと売らそうとしていたんだが、その背景には
先に書いた、ロシアが提供する、天然ガスの海底パイプラインが
必須であった。ただし、今回の戦争で雲行く怪しくなった。
従って、本気で次世代のエコビジネスを進めるには、
トヨタも投資している水素が有力視とされるが、
あいつら追随する気ないのでは?
だったらやらねーよ。ってな。
だから、ついこないだも、EU内でガソリン車禁止延長の
話が出てきた。

ウクライナが、代わりにウチが天然ガスをパイプラインで供給するから、
とか言ってるが、そもそもウクライナの土地は天然ガスが
大して出ない。
だから、間を通るルートとして通行料として過去に商売していて、
ドイツからも、ぼったくり商売とケチが付けられていた。
そして、ロシア直送の海底パイプラインの建造につながったという
経緯がある。
台風の多い日本にも風力発電売りつけたり、
エセ・エコビジネスで大儲けを企む
EUの資本家は、プーチンがいればこそだった。
役者は、スケベ心を利用したプーチンの方が上だったな。
ならお前は擁護派か?と、噛みついてくるのがいるが、
勿論、個人的な好き嫌いは別の話ですよ。

返信する

017 2022/07/07(木) 00:21:17 ID:5zKykG.nAM
>そのEV需要がまだマーケットの数%だからね

今売れてないから投資しないのが正しいとかアホの典型じゃんw

返信する

018 2022/07/07(木) 01:02:07 ID:giO41ZWH1o
>>17
もちろん過去最高レベルの投資を行い技術を世界一蓄積している。
「エンジンもHVもEVもFCVも全部本気」なので
商売としては、その時々に応じて一番良いタマを出せる。

返信する

019 2022/07/07(木) 01:07:06 ID:5zKykG.nAM
>>18
ダメぽ

2022/06/30
トヨタと日産・三菱自のEV、出足から分かれた明暗
~個人向け振るわぬトヨタ、新販売方法で苦戦~
https://toyokeizai.net/articles/-/59977...

返信する

020 2022/07/07(木) 01:31:33 ID:giO41ZWH1o
トヨタがサブスクでしか売らないということ自体が
EVはその程度ということだよ。
HVが桁違いで売れているからね。

返信する

021 2022/07/07(木) 07:56:24 ID:TeXBio4q/.
トヨタは嫌いだし車も買ったこと無いがEV戦略は盤石だと思う。
今はHVを売りまくるのご正解。

返信する

022 2022/07/09(土) 12:15:25 ID:RL4yGaLSao
今のBEVは優れたフルHV技術を持たないメーカーの苦肉の策

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:20 削除レス数:2





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:テスラ新工場で多額の損失とマスク氏指摘

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)