「EV充電5分で200キロ走行」 海外勢に後れる日本
▼ページ最下部
001 2022/05/18(水) 11:07:23 ID:CCzvnUcQz6
002 2022/05/18(水) 11:37:31 ID:l1lpO9uJ2M
開発競争は、カタログスペックで売れていくから爆発しようが、壊れようが、スペックが高くて安いものがシェアを取るよね。
デジタルテレビや、スマホもそうだった。
そういう意味で韓国は粗悪品と、粗悪取引で業界を荒らすだけで、最終的に信用無くなるのにまたやってるのか・・としか思えない。
返信する
003 2022/05/18(水) 11:38:34 ID:Xk6NzeLaBg
>「EV充電5分で200キロ走行」
これが本当なら素晴らしい!!
EV車の最大の問題は充電能力だったからね。
何時間もかけて充電して、走行距離が150キロとか、
今現在市場に出ているEV車ってリアルでは使えないつーの。
それでも買う奴って、余程自分の富を見せつけたいのだろうね。
しかしまだまだだ。
目標はガソリン車並みに充電3分で300キロ。
これくらいはクリアして欲しい。
返信する
004 2022/05/18(水) 11:44:35 ID:JZwKnbuSDc
>充電システムは、日本の急速充電システムのCHAdeMOに対応している。
>90kW級の急速充電器なら、32分でバッテリー残量は10%から80%まで回復する。
としか書いてない。
>出力350キロワット!の超急速充電器なら5分の充電で200キロメートル走れる。
但し、充電毎にバッテリー性能1%低下
みたいな感じでしょう。
日本のメーカーがこういう提案を許容しないのは理解できる。
返信する
005 2022/05/18(水) 11:48:11 ID:DQoRLqanm6
EVは期待してない、
充電時間なんて待てないよ、
バスとか公共性の有る車に採用するのは賛成、
返信する
006 2022/05/18(水) 12:09:10 ID:h.isLEkHv.
ランクルのプラドを検討したことあるけど、電気どころかハイブリッドも無いんだよな。
今時エンジンだけとか有り得ないわ。
返信する
007 2022/05/18(水) 12:20:46 ID:nSG5K.eOV6
008 2022/05/18(水) 12:38:27 ID:41Lm/4x0iQ
>>4 そういうこと
今のリーフだって大電力ぶち込めば10分でも5分でも急速充電できるんだよ
バッテリーがあっという間にへたるからやらないだけで
返信する
009 2022/05/18(水) 12:50:12 ID:Y03tiIOzq2
俺はだいたい月1回、軽油を50Lほど給油して
平均600キロくらい走ってるわ。
高速道路を必死にエコランしたら1000キロは行く。
原付通勤してた頃は、給油は週1だった。
毎日充電ならたまに忘れそう。
返信する
010 2022/05/18(水) 12:56:31 ID:1rQZZNzI5o
真夏.真冬は電力逼迫で多分充電できないEV
5分で200km走行
本当か?
大停電勃発
返信する
011 2022/05/18(水) 13:05:04 ID:CCzvnUcQz6

高速充電性能は車種によるよ
高速充電・連続充電をやっても大丈夫なEVと
それやっちゃダメなEVがある
空冷式のリーフなんかはもろ後者やね
返信する
012 2022/05/18(水) 13:46:09 ID:kbANqOXEdE
海外でそれぐらいなら日本ならもっといけると思う
返信する
013 2022/05/18(水) 16:22:28 ID:r1HAiQFKss
日本の事情なんてどーでもいいんだよ
海外市場で商売できるかって話だ
返信する
015 2022/05/18(水) 17:50:28 ID:JZwKnbuSDc
海外なら小さなEV市場よりも8000万台の非EV市場で商売したほうがいい
返信する
016 2022/05/18(水) 21:06:52 ID:jnVcviLtLo

日本には電気自動車より原子力自動車が合っている。
少ないエネルギーで長距離走れるし、使用燃料も高
寿命だ。電気自動車よりはるかに効率がいい。
返信する
017 2022/05/19(木) 01:33:23 ID:IDBIGaoGmM
018 2022/05/19(木) 03:01:40 ID:x5h3V9kgm.
日本は、法整備やら、事故が起きた時の対応やら、保険関係、利権、等々が絡み、
技術自体はあっても、実用化には結びつかない。
特に、利権がいちばん厄介で、大金が動かせないと、国は動かない。
金に群がるバブルジジイどもが生きてる限りは、日本の進化はないね。
そいつらへの無駄金の流れを絶たないと、腐った年寄りに養分を吸い取られて、新しい技術は育たない。育てない。
返信する
019 2022/05/19(木) 09:28:14 ID:wHF0KlUAec
トヨタが世界シェアをどんどん伸ばしてる状況が全て。
今後は円安も追い風になる。
返信する
020 2022/05/20(金) 21:49:40 ID:IKQVCRBaOE
021 2022/05/20(金) 23:44:22 ID:TOKirqDSaQ
022 2022/05/21(土) 03:06:47 ID:tu/PvNQQYw
023 2022/05/21(土) 03:09:10 ID:tu/PvNQQYw
024 2022/05/24(火) 03:48:14 ID:u3JEqg/uqA
025 2022/05/25(水) 12:52:59 ID:rMHee5lroc
バッテリーの性能と単価が、今後の車業界の覇権を握るよな。
返信する
026 2022/05/25(水) 14:33:12 ID:0rNMtudfNg
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:25
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「EV充電5分で200キロ走行」 海外勢に後れる日本
レス投稿