世界の食料危機に懸念 穀物大国ウクライナ侵攻で 国連安保理


▼ページ最下部
001 2022/04/01(金) 08:47:09 ID:pvcirVAfJY
国連安保理はロシアによる侵攻で世界が食料危機にさらされているとして、各国から非難や懸念の声が相次いだ。
会合で説明に当たった世界食糧計画(WFP)のビーズリー事務局長は、ロシア、ウクライナ両国で世界に供給する小麦の3割、トウモロコシの2割を担っていると指摘。「ちょうど今種まきの季節だが、農民は戦闘の最前線にいる。誰が世話をするというのか」と窮状を訴えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022033000421&g=i...

ヨーロッパ最大の食品貯蔵施設の1つがウクライナで破壊されました。
国の首都キエフの北東20kmにあるブロバルイには、複数の倉庫があり、ロシアの砲撃の標的になっています。市長のIhoSaposhkoは、この攻撃は戦争が始まる前から計画されていたと確信しています。「それは事故ではありませんでした。意図的でした。食品倉庫全体と50,000トンの食品が破壊されました」とSaposhko氏は言います。「ブロバルイのすべての食料品店は同じ日に爆撃されました。彼らはウクライナ全体に向けられた食料品の在庫を故意に破壊しました。」
 食糧不足と燃料費の高騰が相まって、スーパーマーケットの価格はかつてないほど高くなっています。それは、脆弱な経済的立場にある人々は、たとえそれが店で入手可能であったとしても、食料を買う余裕がないかもしれないことを意味します。
https://www.euronews.com/green/2022/03/30/video-shows-e...

ロシア海軍は、黒海地域で世界市場向けの食料を運ぶ90隻以上の民間船を封鎖しています。
「世界の小麦輸出の30%は通常、黒海地域からのものであり、世界のトウモロコシの20%とひまわり油の75%も同様です。しかし、ロシアは黒海の港から世界の他の地域に物資を運ぶ少なくとも3隻の民間船を爆撃しました。
https://www.ukrinform.net/rubric-economy/3443539-us-at-u...

返信する

002 2022/04/01(金) 08:53:34 ID:6mEmSQU89E
農業工業共にサプライチェーンを見直す時期ですね
基本は自給自足、余分を売買

返信する

003 2022/04/01(金) 08:57:09 ID:pvcirVAfJY
ロシア、ウクライナは小麦や大麦、トウモロコシの主要輸出国で、ロシアは小麦輸出で約2割を占めて1位、ウクライナはトウモロコシ輸出16%程度で4位。
主な取引先は中東やアフリカなど水資源に乏しく、穀物を輸入に頼らざるを得ない地域だ。

日本国内の製粉関係者は、「ロシア、ウクライナを調達先とする需要国は軍事衝突で買えなくなれば、他の国からの調達に切り替えようと動く。(調達は続けなければならないので)相場が高くなる可能性がある。日本も影響を受けないわけではない」と話す。

小麦の国内需要の9割を輸入に頼る日本は北米やオーストラリアから主に調達する。輸入小麦は政府が買い付け、製粉各社に売り渡す仕組みをとる。政府の売り渡し価格は4月と10月の年2回見直されるが、昨年10月の改定では、直近半年間の国際価格の上昇などを反映し、同4月と比べ19%の引き上げとなった。これに伴い小麦粉は値上げされ、パンや即席めんなど加工食品の価格にも波及した。今年4月の改定は昨年9月以降の平均買い付け価格を反映する。
https://www.sankei.com/article/20220219-2MCWLQCZKFJLH...

返信する

004 2022/04/01(金) 09:08:06 ID:pvcirVAfJY
日本はロシアとウクライナから何を輸入している?(金額は2021年財務省「貿易統計」より引用)

■ロシアからの主な輸入品
1位:天然ガス(液化天然ガス=LNG) 3,772億円
2位:石油 2,577億円
3位:石炭(瀝青炭) 1,905億円
4位:白金 1,506億円
5位:アルミニウム合金 698億円
6位:アルミニウム(合金を除く) 659億円

■ウクライナからの主な輸入品
1位:たばこ 401億円
2位:鉄鉱(凝結させたもの) 218億円
3位:鉄鉱(凝結させていないもの) 40億円
4位:アルミニウム合金 36億円
実はウクライナは、ネオン・アルゴン・クリプトン・キセノンといった半導体製造用不活性ガスの主要な供給国です。中でもネオンは世界シェア7割ともいわれ、ただでさえ不足気味の半導体生産への影響が懸念される状況です。日本は、鉄鋼やアルミニウム、チタンなどの資源を多く輸入しています。

値上がりしそうなもの LNG、原油高⇒ガソリン、灯油、ガス、電気 小麦などの穀物、農産物⇒パン、パスタ、カップ麺、食用油
日本は、ロシアからサケ・イクラ・ウニ・カニをはじめ多くの水産物も輸入しています。https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/75673...

返信する

005 2022/04/01(金) 09:12:45 ID:EEthbX3OXA
糖質制限のチャンス到来。
皆でサラダチキンや湯豆腐とか食おうぜ。

返信する

006 2022/04/01(金) 09:19:34 ID:nMRzudexxo
土の争奪戦
土の皇帝、チェルノーゼム
ナチスが狙い、日本も狙った
満州と黒海北岸ウクライナに広がる

返信する

007 2022/04/01(金) 10:22:35 ID:YnfuU97EIg
古来より日本の合戦は
穀物の植え付けや収穫時期を避けたり穀物地帯を避けて行われて来ましたね
白人には
そんな意識は毛頭ないから毛も生えない・・・
戦車のキャタピラでボコボコにしたり敵見方ともに潤う生産設備を破壊したり
まあ
なんだあな (^。^;)

返信する

009 2022/04/01(金) 19:26:07 ID:pvcirVAfJY
>白人
欧州からの移民を一くくりにした基本アメリカの考え方で
欧州ではアングロ/ラテン/ゲルマン/スラブetcといろいろあんだろjk
黄色人種でシナとニダと十把一絡げにされたらたまらんだろ

そもそも日本戦車の転輪は畝幅で決めてる
ズブエクメーネ 住人≒遊牧民からの侵略から守るために

返信する

010 2022/04/01(金) 23:47:07 ID:R6BrlYBquc
スーパーで本日の売れ残りで安く買えるのもあと少しか

返信する

011 2022/04/02(土) 19:20:59 ID:RloESM2Lok
農奴制 は、一般的に封建制のもとで行われる統治制度。
農奴はもともとヨーロッパ封建社会で強く領主に隷属し、「保有」された農民を指したが、強度の差はあれ、古代~中世唐代の中国や前近代の日本においても小作制度などとして論じることができる。

農奴契約は純粋に一方向の搾取関係ではなく、荘園領主の土地が食料と安全を提供し、土地へのアクセスを保証すると同時に強盗の略奪から作物を守る意味もあった。

農奴解放 中世封建制での不自由民であった農奴が次第に自由を獲得したこと。
 農奴身分のものが自由になり、賦役や結婚税、死亡税または領主裁判権などが課せられなくなること。農奴制は中世封建社会の柱の一つであったが、13~14世紀の荘園制の崩壊のなかで農奴の解放が進んだ。その背景には黒死病の流行による人口激減があった。また、農奴解放を目指す、農民一揆の戦いによって勝ち取られたものであった。解放された農奴は、農村では独立自営農民となり、あるいは都市に流入して市民層を形成して、広い意味で近代社会の市民階級を形成していく。

農民解放
スカンジナビアの大部分を含むヨーロッパの一部は、農奴制を採用することはなかった。
西ヨーロッパの封建的支配が廃棄され,農民がいっさいの封建的負担から解放→ピューリタン革命、フランス革命

プロイセン ナポレオン戦争の敗北を機にシュタイン・ハルデンベルクらの改革によって農民解放が進められたが,ユンカーと呼ばれる地主貴族の勢力が温存

ロシアの農奴制は、それ自体の発展にとってもひとつの障壁となっていた。技術改良への意欲は失われ、自暴自棄からくる農奴の反抗をかえって助長
クリミア戦争の敗北によって近代化の必要を感じたアレクサンドル2世が,1861年農奴解放令を出したが,農民は人格的自由を与えられ,土地を分与されることになったが,土地の入手は,土地賠償法によって多くの金額が必要であったので,農奴解放はきわめて不徹底に終わり,農奴制は20世紀まで残存した

返信する

012 2022/04/09(土) 17:30:32 ID:k0fYzGvfQc
アメリカは干ばつの影響が今後も続く
中西部の地下水に頼ったセンターピボットから丸く灌漑してトウモロコシを生産するが
雨は降らず地下水の供給も無いので地下水位の復活は無く地下水の枯渇が原因で未来は無く崩壊する

返信する

013 2022/04/09(土) 21:51:41 ID:gkun2UIw/E
いよいよ食糧危機が身に迫ってきました
デブは皮下脂肪をため込んでるから良いけど
少しづつ備蓄をしないといけなくなってきたようだから
パスタでも買って備蓄しようかな

返信する

014 2022/04/10(日) 20:12:55 ID:E./JDPF/aU
小麦は消化に悪いから米粉にシフトでいいよ
 

返信する

015 2022/04/17(日) 01:53:43 ID:pTv7xxnb/Y
[YouTubeで再生]
ハリコフ地方で播種が始まりました。フィールドはロシア軍によってチェックされます
しかし、今では落ち着いて畑に入ることができません。不発の地雷や砲弾が散らばっている領土があります。

返信する

016 2022/04/17(日) 09:31:17 ID:c0OQ2C.w9k
017 2022/04/21(木) 08:32:03 ID:KcJAA0AG72
食糧生産地帯を攻撃して貧窮化するのは、
ホロドモールと同じで、
権力機構を強大化するための手順。
食糧だけではなく、エネルギーも対象となる。
世界の貧窮化はロシア帝国主義の作戦の優勢を示している。
貧窮化は民主主義の敵だからである。
兵糧攻めは、孤立城内に限定されてこそ。
世界の兵糧攻めは世界の富裕化と逆行し、民主主義の脅威となる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:世界の食料危機に懸念 穀物大国ウクライナ侵攻で

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)