安さの無限ループニッポン


▼ページ最下部
001 2022/03/08(火) 13:26:08 ID:Pe2aB3gOLQ
 もちろん、そこにはこの30年間賃金がビタッと低いままで固定化され、ついには平均賃金で韓国にまで抜かれてしまったという
「貧しい日本人」の実像があるわけだが、筆者は戦後70年で定着してきた日本人の「商売の美学」も無関係ではないと考える。

 歌手、三波春夫の「お客様は神様です」がモンスタークレーマーの免罪符として誤解をされてしまったように、
日本には伝統的に客に対して過剰なまでにかしづいて、過剰なまでに奉仕をすることによって、「お得意様」になっていただく、
というかなりストイックな商売文化が「常識」となっている。

 最低賃金労働者の高校生や外国人留学生などにまで、過剰に丁寧な接客、言葉遣いを強要するコンビニやファミレスがその最たる例だ。

 実はこの「客への過剰奉仕」というカルチャーが、日本の安売り競争の生みの親になった可能性が高い。
それが戦後経済の黎明期に誕生する「出血受注」である。

 これはとにかく仕事を請け負うために、採算の取れないほど価格を下げるという商売スタイルで、1950年代の朝鮮戦争特需の際に、
日本全国の企業で一気に広まった。とにかく景気のいいときに稼げるだけ稼いでいしまおうということで、コストをかえりみない破滅的な
ビジネスがちまたにあふれて、結果「安かろう悪かろう」の製品も多く流通した。そのあまりのなりふり構わずさが問題となって当時、
国会でも取り上げられるほどだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77ea98bb8e6914e4ae6ca...

返信する

002 2022/03/08(火) 13:54:46 ID:yTKZ3KdB.E
ちげーよ、賃金が上がらなかったからだろ。
購買力を育てず、内需を捨てた。
世界一の低賃金を目指し、円の暴落を一丸となって追い求めてきた。
成功中に余計な悲鳴をあげるなや。

返信する

003 2022/03/08(火) 16:51:58 ID:QK5Pd73YJw
利上げすると、国債の利払いが増えるから。

返信する

004 2022/03/08(火) 17:11:36 ID:opYVaYF5iY
円はある程度刷って国民に撒かないとな

返信する

005 2022/03/08(火) 17:42:50 ID:h/h9WS82sc
中国等の国に生産拠点置いたのが原因
安い賃金求めた結果、国内賃金も安くなった
国内にお金が回らなくなっただけ

返信する

006 2022/03/09(水) 14:36:01 ID:rimR/mq1JE
-貿易赤字 一丁円 豆腐じゃないよ

外国
特にトぉーナンアジワに吸い取られてるんだよ
特にチャイナ ベトナム
アジアの国はしたたかにクレバーに。
安い製品 安い食品大好き日本 
バカ高い日本の製品なんか買わねーよアジアの国々は。
日本の世界に誇れる資源はズバリ【バカチよん】【ニート】【低脳力】
つまりできそこないの人やポンコツ人だ。

返信する

007 2022/03/10(木) 01:01:09 ID:vsQSFX3IOM
そういうポンコツな人間を作っているのは今の日本という社会

返信する

008 2022/03/10(木) 14:28:18 ID:.wYIu1EYj6
でも、週1で100均行くよね?

返信する

009 2022/03/22(火) 15:20:48 ID:aXJyF73fII
ビックカメラってただのチョン

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:安さの無限ループニッポン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)