日本経済は30年間ゼロ成長…「結果が出ない」人や組織の共通点とは


▼ページ最下部
001 2022/02/27(日) 15:11:30 ID:IFBaMCFQRk
さらに視点を拡大すると、国全体の政策についても同じことが言えるでしょう。

日本は30年間、経済がほぼゼロ成長という異常な状態が続いてきました。経済政策というのは、景気を側面支援する効果はありますが、
経済そのものを決めるのは、私たち国民の行動です。

先ほど例にあげたIT化や組織のフラット化はもちろん、商慣行の見直しや男女の賃金格差解消、非正規社員の待遇改善といった各種施策を実施するには、
地道な努力が必要であり、何か1つを実現したからといってバラ色のような未来が開けるものではありません。しかし、一連の施策を着実に、
そしてコツコツと実施していけば、最終的には国全体の経済も活性化していきます。

諸外国は、こうした地道な努力を着実に積み重ねており、その結果としてマクロ経済政策が効果を発揮し、高い成長を実現しています。
ところが日本では、外国でうまくいっている施策を紹介すると「何でも外国の真似をすればよいというものではない」「日本には日本のやり方がある」
「精神論では問題は解決しない」といった反論が山のように出て来て、個別の施策がほとんど実行に移されません。

結局のところ、魔法のようにすべての問題を解決できると主張する極端な経済政策ばかりに注目が集まってしまいます。
筆者はアベノミクスで行われた量的緩和策について、まったく無意味だとは思っていませんが、実施には弊害が伴うものであり、
慎重な対応が必要であると当初から主張してきました。

アベノミクスは思った程、成果を上げられませんでしたから、量的緩和策が万能ではないという話はようやく市民権を得ましたが、
安倍政権発足当初は「これしかない!」といった勇ましい意見が幅を効かせ、異論を許さない雰囲気でした。これでは冷静な議論などできるわけがありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b6d29386fd4a42ed01bc...

返信する

002 2022/02/27(日) 16:24:28 ID:Ou7Ox0qiLw
麻生 今まで何してたんだ?
無職 漢字の勉強してました… 未曾有をみぞゆうって言うような恥ずかしい総理大臣のような大人になりたくないので…
麻生 ぐぬぬ… (俺のことか…)
無職 (苦笑 心の中)

返信する

003 2022/02/27(日) 16:31:03 ID:Hl1Dksadm2
でも、属国として家畜としてはかなり成功したんじゃないの?

返信する

004 2022/02/27(日) 16:58:16 ID:gjLJfECKOg
まず、今会社でそこそこのポジにいる人間が、まともな査定ができ
ない。そもそも、そいつ自身もまともな査定で出世したわけではない。

優秀な人間はやる気を無くすし、ゴミは他人の成果を横取りし、上司に媚
び諂って延命する。

優秀なら転職すればいいじゃないかと言うが、日本企業はどこにいっても
ほぼ同じなので意味がない。団塊が引退し始めてる所だが、こいつらが引退
だけでなく物理的に死ねばワンちゃんある。

返信する

005 2022/02/27(日) 17:19:30 ID:piO/uq3nXs
まあ、日本がいまだに島耕作だからなんじゃないの?

返信する

006 2022/02/27(日) 17:21:34 ID:n46hhlV41Q
>>2
親ガチャ

返信する

007 2022/02/27(日) 17:33:48 ID:0makvmOGJc
>>6
自分の人生を誰かのせいにしても何も解決せん
自分が持ってる手札で戦わなきゃ生き様でも死に様でも後悔するんじゃね?

返信する

008 2022/02/27(日) 19:21:57 ID:PCql66eZB2
製造業に固執していると市場に製品が普及するとそれ以上売れないから、経済成長できなくなる。
で、巨大であればあるだけ、投資に対しての回収が減ると打撃が大きく行き詰まりやすくなる。
アメリカは製品の製造よりもシステムを販売することで、それ以降のサービスで収益を上げている。
このビジネスモデルは一度市場を確保すると、それ以外のサービスを排除できるので
持続的経済成長が見込める。

返信する

009 2022/02/28(月) 00:56:28 ID:oY4GVyN9H.
えーと、文科省を潰しましょう。

返信する

010 2022/02/28(月) 00:59:39 ID:ZfaP42N9W.
>>8
確かにGAFAMは大儲けしてるが、米国に金を落としてない。

大儲けできてるのなら、何故米国は定期的に行政サービスが止まるのだ?

返信する

011 2022/02/28(月) 07:19:43 ID:rldigvLeOc
量的緩和やったの安倍政権の最初の三年間だけだ。
その後はずっと緊縮財政。
以前の政権と変わらん。
だから藤井聰や三橋が喚いてんだろうが。

返信する

012 2022/02/28(月) 08:26:56 ID:lfgvXCS.XI
>日本経済は30年間ゼロ成長
>「結果が出ない」人や組織の共通点とは
1 古い利権体制を維持し続ける自民党・公明党政権体制
2 古い利権体制を変えたくない官僚行政による規制と予算編成
3 不便でコストがかかる既得権益を守る大企業の競争排除談合体制
4 日米地位協定・日米安全保障条約による日本の国家体制支配による日本への人権抑圧

アメリカとの不平等条約を見直し、自民党と官僚行政機構と大企業を潰さない限り日本は永久に変わらない。

返信する

013 2022/02/28(月) 10:25:39 ID:.5yGeRjDvA
日本経済は成長する必要はない
国民が現状維持でいいと思ってる
成長するのは企業だけでいいんだよ
年功序列なんだから
成果も評価されない
結果も報われない

返信する

014 2022/02/28(月) 17:12:15 ID:X61B0n9OLc
>>10
行政サービスが止まるのとGAFAMの売上と税金の問題とは関係がない。
行政サービスが止まるのは予算案がスムーズに議会を通らないから。
売上がアメリカ国内だけに集中していないけど、そこで雇用されている人間や
株のホルダーや売買で得た利益の課税はしっかりされている。

返信する

015 2022/03/04(金) 21:55:40 ID:x0VD2v.loY
あらゆる分野から変人を排除し、均一化した人材だらけにした事が
日本企業を低迷させた。変人はある程度必要である。彼らは組織と
いう巨大メカを動かす潤滑油のような存在だ。

返信する

016 2022/03/05(土) 17:21:26 ID:sJmFduApE6
くだらないことを言ってられる余裕があるかな?
まだ、清算出来ないのに。

返信する

017 2022/03/06(日) 06:31:20 ID:G/Cmxk92bA
今回のコロナ・原油高で思ったのは、日本政府ガッチリ溜め込んでるなーってこと

返信する

018 2022/03/06(日) 11:50:03 ID:B89y/ft/XY
給料は、労働の対価ではなく、出勤の対価だと思ってる。
こんな日本人が多すぎるからな。

返信する

019 2022/03/06(日) 13:09:39 ID:B.AXm3vnuo
>>8
>製造業に固執していると市場に製品が普及するとそれ以上売れないから、経済成長できなくなる

不思議な事に、苦しいながらも製造業に固執している(≒大事に思ってる)企業や国の方が、
製造業を捨て去った国や企業よりマシになってる現実。

返信する

020 2022/03/06(日) 13:14:09 ID:ECUhJsL/vI
>>19
中国は内需の恩恵
米欧は水平分業。そもそも白人がモノづくりなんかしてない
例えばBMWの工場で働いてるのはトルコ系移民

返信する

021 2022/03/07(月) 15:43:10 ID:T1PEdGFCuc
>給料は、労働の対価ではなく、出勤の対価だと思ってる。

それは言えるね。
タイムカードを押すのが仕事だと思っている輩がマジで多い。
だから日本は成果主義に変えない限り成長がないってこと。
厚切りジェイソンもそう言ってたわ。

返信する

022 2022/03/07(月) 19:16:50 ID:h.RrGevf1s
023 2022/03/07(月) 20:46:37 ID:apKpNWuW86
我が国の成果主義は、上司への上手度による評価だからな。 

返信する

024 2022/03/08(火) 16:32:23 ID:QK5Pd73YJw
>>20
>そもそも白人がモノづくりなんかしてない

久しぶりに爆笑してしまったw

>例えばBMWの工場で働いてるのはトルコ系移民

だから、ドイツの製造業は昨今微妙になってきてる。

>>21
>だから日本は成果主義に変えない限り成長がないってこと。

2000年頃に導入したが、日本に合わないから戻した経緯がある。日本は
欧米の様に、人間をゴミの様に使い捨てするのは合わないんだろう。だから
と言って、昭和をひきずるのも駄目だと思うが。

成果主義で久しい欧米で、年中労働者がデモやってるのは笑えるとこか?

>厚切りジェイソンもそう言ってたわ。

レイシストの話などどうでもいい。こういう奴は、日本が駄目だ、日本は禄
でもない言いながら日本に寄生してるゴミ。

返信する

025 2022/03/08(火) 16:45:15 ID:Pe2aB3gOLQ
>>24
必死になって現状肯定して過去にしがみつく。。。
哀れな奴だな
そんなことばかり言って社会の足を引っ張るから
日本は世界から取り残されていく

返信する

026 2022/03/08(火) 18:24:53 ID:Pe2aB3gOLQ
必死に現状肯定=過去(内燃機関)にしがみついてる間にこれだよ
そら日本が置いてかれるのもわかるわ

中国、EV輸出50万台で首位に 21年3倍で米独上回る

中国、EV輸出50万台で首位に 21年3倍で米独上回る
中国が電気自動車(EV)の輸出国として存在感を高めている。
2021年の輸出台数は前年比約3倍の約50万台となり、ドイツや米国を上回り世界最大となった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC213YC0R21C21A2...

返信する

027 2022/03/13(日) 20:30:53 ID:UrbDvaixxs
社内政治にのみ長けた、目先の利しか関心なく経済にも疎い〇鹿経営者が跋扈してる現状だけでなく、
デフレ悪化だろうが消費増税平然と乱発、他国は国債なんぞ借り換え繰り返し利息のみの返却のところ、
原本償還、財政均衡と緊縮路線まっしぐらの財務省後押しデフレ大不況政策継続。これが一番の原因じゃね?
TV出る自称エコノミストとかは相変わらず財務省の茶坊主みたいなのが主体みたい。
日本国民は財務省との親和性があまりに高い岸田が総裁に選ばれたつけを、これから払わされるシナリオが透けて見えそう。

返信する

028 2022/03/13(日) 21:53:00 ID:kRvG7o1J4k
>>25>>26
お前が世界を知らないのだけはわかったw

まあ、自分の周りでも、世界が~、世界に比べて~、って口癖の奴に
限って、パスポートも取ったことがない。

返信する

029 2022/03/13(日) 22:20:44 ID:43P4CccO86
>>28
どう見てもアンタの方が世界に逆行してるw
単に内燃機関にしがみついてるだけ
そもそもパスポートなんてこの場面で発想してる時点でショボすぎだわw

返信する

030 2022/03/20(日) 23:43:56 ID:OomPbMP7aQ
俺はむしろ豊かさ(自由)を極めたんじゃないかと思う。
そこそこ働けばそれなりの生活が出来るし美味しい食事もとれる。
昔と比べて言い訳が優先されるようになって未婚者が増えただけのような気もする。
今は女性も働いているんだから、それこそ夫婦合わせて年収500万でも生活していける。

返信する

031 2022/03/21(月) 01:06:04 ID:jYfFH6imjg
新しいものやシステムを生み出していない。
もともとアメリカに宿題を出されなくなってからなんだけど。

返信する

032 2022/03/21(月) 20:50:33 ID:aF7g2k6kK6
>>1
ハイテーブルです。

返信する

033 2022/03/22(火) 05:56:16 ID:.y90zukSEo
バブル景気で不労所得の味を知ってしまい、ファッション感覚の安易な投資・中抜きで儲けようとする企業が増えた。
稼いだ金を博打で増やそうとする親父に似ている。

返信する

034 2022/03/23(水) 09:45:18 ID:BgNc6N0O8M
脱経済成長に成功しただけだね。
技術革新とか、進歩とか、賃金上昇とか、成長とか、豊かさとか本当に目標なの?
人口減少にも成功しているし、成功モデルなんだろうと思うね。
ただ、日本企業の、国内ではなく海外での活動を観察すると、この地球上の全市場化にせっせと貢献している。
低賃金労働を求めて地球上をくまなく現金経済へ巻き込む汗かき運動をしている。
日本の役割はこれなのだろう。
そして全地球的な市場化のためのルールブックがSDGs。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本経済は30年間ゼロ成長…「結果が出ない」人や組織の共通点とは

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)