会社名「大塚家具」は消滅へ
▼ページ最下部
001 2022/02/14(月) 21:17:40 ID:iB9Oz54V2A
ヤマダホールディングス(HD)は14日、家電量販店展開のヤマダデンキが大塚家具を5月1日付で吸収合併すると発表した。
共にヤマダHDの傘下にある。ヤマダデンキを存続会社とし、社名としての「大塚家具」は消滅することになる。
大塚家具は経営再建の過程でヤマダとの資本提携に踏み切り、2021年7月の株主総会でヤマダHDの完全子会社化が承認された。ヤマダの店舗で大塚家具の商品を販売し、大塚家具の店舗で家電を展開するなど相乗効果を図ってきた。ヤマダHDは「合併でさらに取り組みを進めたい」としている。
https://news.livedoor.com/article/detail/21675524...
返信する
002 2022/02/14(月) 21:51:43 ID:dFu3JFmqgg
傘下なんかに入るから....
せっかく先代が頑張ったのに.....
返信する
003 2022/02/14(月) 21:54:23 ID:0e2x.rIOoM
娘はヤマダ電機の企業スパイだったと考えればしっくり来る。
返信する
004 2022/02/14(月) 22:11:27 ID:tTXdF30FBQ
これは他人事じゃなくて、日本のコミュニティが上手く作用していない気がする。
横並び社会を推進しすぎて統制が取れなくなっている可能性。横並び社会を推進した政府は責任を取るべき。
そもそも経済に疎い政治家が経済のリーダーシップをとっている時点でおかしいと思う。
返信する
005 2022/02/14(月) 22:30:37 ID:Ud4ELJnflg
バカ娘は赤字なのに思いっきり配当出しておやじが長年かかって作った内部留保の金を2年で使い果たすという愚行
その金で自社ビル建ててりゃ展示場の高い賃料で苦しまずに済んだのにな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:会社名「大塚家具」は消滅へ
レス投稿