「食の脱炭素化」へポイント付与 環境省 ベジタリアン普及
▼ページ最下部
001 2021/08/31(火) 01:29:38 ID:vsD66gES.Y
「食の脱炭素化」へポイント付与 環境省、菜食普及やロス削減に
2021/08/30 17:32
環境省は30日、脱炭素社会の実現に向け、菜食の普及や食品ロスの削減、農薬や化学肥料を使わない有機食材の利用といった取り組みを、来年度創設するポイント制度の対象にする方針を明らかにした。「持続可能で健康な食生活」をテーマに、関連企業を集めたオンライン会合で示した。
畜産業で発生する温室効果ガスの削減に向け、菜食の普及を訴える小泉進次郎環境相は「今すぐ始められる脱炭素の行動が食だ。旬のものやビーガン(完全菜食主義者)向け食品などにポイントを付ける」と話した。
地産地消や、季節の食材を消費する「旬産旬消」も制度の対象とする考えだ。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyo... ヴィーガンを菅政権で推進とか…。
返信する
002 2021/08/31(火) 08:20:56 ID:goArm7nbVk
他にやることがあるだろう? こんなことやってるから「無能」と呼ばれるんだよ。
返信する
003 2021/08/31(火) 16:32:55 ID:CbDMLFNv.s
どんな食べ物も生物も炭素が基本骨格やろが。
生物と化学の教科書読んでこいドアホ!
返信する
004 2021/08/31(火) 17:02:40 ID:Adr2WfMqK6
人間の体は炭で出来てますので、脱炭素したら体が脆くなり寿命が短くなりますよ。
返信する
005 2021/08/31(火) 19:27:38 ID:8LgPQk23vQ
ビーガンなんて、基地害増やしてどうする。
返信する
006 2021/09/01(水) 12:17:54 ID:nwVOHQXBjg

我われの生命、身体、全ては「頂きもの」なのだというのを
弁(わきま)えないなら、形だけ善人ぶっても無意味なんだ。
返信する
007 2021/09/01(水) 22:58:36 ID:1Vf7l3lp2c
官僚の使い勝手のよいあたまカラッポの操り人形。
国衰パペット坊や、今日も我が道を行く。
菅さんコレこのまま放置?日本大丈夫??
返信する
008 2021/09/02(木) 18:42:45 ID:vg4.8lOAdE
009 2021/09/02(木) 21:05:41 ID:KyTNQZzpGg
010 2021/09/03(金) 02:30:13 ID:1gjDQig1S6
011 2021/09/03(金) 19:47:31 ID:1gjDQig1S6

「割り箸を使わず自然を守ろう」みたいな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「食の脱炭素化」へポイント付与 環境省 ベジタリアン普及
レス投稿