経産省が試算 発電コスト、最安は太陽光
▼ページ最下部
001 2021/07/12(月) 17:07:52 ID:VqGrEJn0eo
発電コスト、最安は原発から太陽光に 経産省が試算発表
7/12(月) 15:03配信
経済産業省は12日、2030年時点の電源別の発電コストについて新たな試算を公表した。原発は安全対策費の増加などを受けて、15年の前回試算より上昇し、最も安い電源は太陽光発電となる。
太陽光は技術革新や大量導入などでコストが下がる見通しだ。
太陽光のコストが原発を将来下回ることを経産省が試算で認めるのは、初めてとみられる。
経産省はこの日の総合資源エネルギー調査会の作業部会で、試算を示した。原発は1キロワット時あたり11円台後半以上で、前回試算より1円ほど高くなった。
政府や大手電力会社は東京電力福島第一原発事故後も原発のコスト面の優位性を強調してきたが、前提が崩れることになる。
政府が近く改定をめざすエネルギー基本計画にも影響しそうだ。
原発のコストは、04年の試算では1キロワット時あたり5・9円だった。11年には廃炉や除染の費用なども加わり8・9円以上に上昇した。
15年には安全対策費の増加も踏まえ10・3円以上となったが、それでも電源別では最も安いとされていた。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb7f5eef657debe2b5e8b...
返信する
002 2021/07/12(月) 17:23:17 ID:mNdrztPvNU
夜間、曇り、雨、雪、台風の時に発電しないけど?
返信する
003 2021/07/12(月) 18:10:40 ID:d/rVbaK/zs
国産ソーラーパネルにだけ補助金を出せ。
建物の屋上や歩道や車道の上に設置するべき。
アスファルトをソーラーパネルで影にしろ。
山の上や休耕田のメガソーラー化は禁止。
海外資本や外国籍がインフラに参入するのは
安全保障上問題が有るので禁止しろ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:45 KB
有効レス数:71
削除レス数:7
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:経産省が試算 発電コスト、最安は太陽光
レス投稿