『あずきバー』がマレーシアで発売
▼ページ最下部
001 2021/06/17(木) 20:22:02 ID:tp.K/Ooo1k
初の海外現地生産商品でムスリムに対応
井村屋のアイス『あずきバー』が、48年目にして初めて現地生産した海外向けの商品を
マレーシアで9月に発売する。同社は、2019年に「IMURAYA MALAYSIA SDN. BHD.」
を設立し、マレーシア国内のアイスクリーム市場進出に向けた準備を進めてきた。
今回発売される『IMURAYA AZUKI BAR』(オープン価格)は3種類。「RED BEAN」は、
井村屋の伝統製法であずきを丁寧に炊き上げ、あずき本来の味わいが楽しめる。「MATCHA」
は、風味豊かな宇治抹茶を使用した抹茶ラテアイスとあずきによる上質な味わい。「MILK」
は、日本でも人気のあるクリーミーなミルクアイスとあずきのコンビネーションが特徴となっ
ている。
『あずきバー』シリーズの特長を生かしつつ、マレーシア向けにローカライズ。マレーシア
人口の約60%を占めるムスリムの方にも安心して食べれるようにマレーシア政府が運営する
「JAKIM」のハラール認証(イスラムの教えで許された「健全な商品や活動」のガイドライン)
を取得している原材料を使用し、甘さや食感なども現地の嗜好に合わせられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52fdc2b3320943cf9da7f...
返信する
002 2021/06/17(木) 20:44:33 ID:I98yZqgo22
6個入りのパックで買うと必ずつづけて2個目を食べたくなるねん
返信する
003 2021/06/17(木) 20:44:57 ID:wcsaRHl9I6
004 2021/06/17(木) 20:50:57 ID:I98yZqgo22
005 2021/06/17(木) 20:53:25 ID:3ucu/ESliM
バッテラバー、どら焼きバー、とかは無いの?
返信する
006 2021/06/17(木) 21:34:17 ID:LOyiAhEnrI
古畑でこれで撲殺して溶かして証拠隠滅した回あったよな
返信する
007 2021/06/17(木) 21:52:59 ID:3ucu/ESliM
>>6 「あずきバー」で撲殺?
昔、松本清張のミステリーで固まった「なまこ餅?」で殺し
それを調理して皆に振る舞って証拠隠滅を!は読んだ気がする。
返信する
008 2021/06/17(木) 22:38:34 ID:I98yZqgo22
昔、つららで刺し殺して溶けて証拠隠滅ってのはあったな
返信する
009 2021/06/19(土) 13:38:24 ID:3hojMz3te6
昔、ちんこで刺し殺して縮んで証拠隠滅ってのはあったな
返信する
010 2021/06/19(土) 13:49:02 ID:vBo7mhiB9M
歯槽膿漏のオッサンが「あずきバー」を食うと残った歯を全部持って行かれる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:『あずきバー』がマレーシアで発売
レス投稿