【民営化の成果】国際郵便がバカみたいに値上げ
▼ページ最下部
001 2021/04/19(月) 02:19:20 ID:j63Ody0aVM
041 2021/04/21(水) 18:36:39 ID:Vni0UNU6Mg
またバカの工作員がほざき始めた
郵政なんて赤字でいいんだよ
公共サービスなんだから
小型郵便物は宅配便の社員がキレるくらい増えてたんだし
ゆうちょが外人に騙されて変な投資させられて大損しても
私企業なら国が文句言うこともできない
楽天のためにまた要らん投資させられて美味しいとこだけ持っていかれても
誰も文句言えねーんだよ!
返信する
042 2021/04/21(水) 19:36:05 ID:zcDbVL7xvQ
>>41 >>郵政なんて赤字でいいんだよ
>>公共サービスなんだから
郵便局がクロネコメール便やクロネコの宅急便を扱うことだって何の不思議でもないんだぞ?
郵便料金のクレームは日本郵政株式会社、郵便局員の態度に関するクレームは株式会社郵便局に
どうぞだ。
返信する
043 2021/04/21(水) 19:42:57 ID:n.Hn1dqg9U
おう!
>郵政なんて赤字でいいんだよ
>公共サービスなんだから
競争がある都市部は別として唯一の鉄道とか唯一のバス路線だとか
あとは高速道路も公共交通機関つーくらいで公共サービスなんだから
赤字で頼むわ
病院も水道も住宅もNHKも公共サービスなんだから
ついでにNTTとか電気やガスも公共サービスか?赤字で頼むわ
返信する
044 2021/04/21(水) 20:44:11 ID:5gD1Ysd/Nw
子供みたいなへりくつこね始めたよw
サヨクとか訳のわからんレッテル貼りしてくる時点で
正体はお察しだな
返信する
045 2021/04/26(月) 18:07:42 ID:.iZCLz1YVs
アメリカ向け小型包装物は料金五倍か
気が狂ってるな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:45
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【民営化の成果】国際郵便がバカみたいに値上げ
レス投稿