中国紙「日本人は絶対に認めないが、日本は確実に貧しくなっている」


▼ページ最下部
001 2021/03/07(日) 18:03:54 ID:b26IAd9cPY
多くの人が認めようとしない事実=「日本人は貧しくなっている」―中国メディア

2021年3月1日、中国メディアの日本二三事は、「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」とする文章を掲載した。以下はその概要。

20世紀の日本は経済、技術いずれも発展した憧れの場所だった。しかし今、日本である程度の期間生活したことのある人ならば「日本人は貧しくなっている」という話に共感してくれるはずだ。

実のところ、上海の消費レベルはすでに東京と肩を並べるほどになっている。
ある時、上海の虹橋駅の向かいにある大型ホテルに宿泊した際の料金が1泊3万9000円だったが、日本の有名な帝国ホテルでも2泊できる値段である。

中国の一部地域の消費レベルは、日本の大都市よりも高くなっている。しかもその差はもはや微々たるものではない。周囲の人は今なお「日本で稼いで中国で暮らせばお金に困らない」と考えているが、正直今もそう考えているのはいささか幼稚だと言わざるを得ない。

1997年の日本人の平均年収は467万3000円で、2019年は436万4000円と減っている。いずれにせよこの水準を97年ごろの中国に当てはめればとんでもない大金持ちになるが、今はどうだろうか。そのくらい稼いでいる中国人は少なくないはずだ。

それゆえ、2010年以降に生まれた中国人は日本について「わが国と所得水準があまり変わらない国にすぎない」という考えを持つかもしれない。さまざまなデータを見ると、やはり「日本人は貧しくなっている」との結論に至るのだが、それでも多くの中国人が賛同してくれない。それはやはり高度経済成長の「苦しい日々」を経験してきたこと、そして20世紀の日本のイメージが残っていることが影響しているのである。

日本人が貧しくなっていることを示す事象はまだある。それは、日本が大量の単純労働力を外国人に依存していることだ。理由は簡単で、日本人の所得が高いために日本人を雇うと企業の人件費コストが抑えられなくなるからだ。途上国の人々の技能支援という名目で行われている「技能実習生」の制度も、実際は高齢化や人件費高騰で不足する労働力を補うためのものにすぎない。

さらに、日本の観光立国政策も、日本が貧しくなっていることを示す証左の一つなのだ。なぜなら観光立国政策は往々にして、発展途上国や観光資源しかない国が打ち出す政策だからだ。実際米国、英国、フランスなどは観光立国を打ち出していないではないか。

日本人が認めようが認めまいが、中国人が認めようが認めまいが、日本の国内経済は確実に後退しており、日本人の所得水準に大きな増加が見られない。
近年目覚ましい発展を遂げている新興国など他の国と比べると、まさに「貧しくなっている」のである。

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2021/03/07(日) 21:31:29 ID:f3DO1Y6w1g
ちゃんと考えてるから批判しかしない政党が勝てないんだろ

返信する

024 2021/03/08(月) 04:24:50 ID:UJQdcFBQlY
スレ画はなんの漫画ですか?

返信する

025 2021/03/08(月) 09:45:07 ID:8gRb1wrigs
>>22
有権者がよく考えて投票に行くと、その先のことを考えない高齢議員が当選する。
なんで? それは知名度があったり、地元の有力者だからだろう。
その知名度があったり有力者の利権に群がっているヒトが現実的にたくさんいるってことだよな。

民主主義ってそんな感じ。

返信する

026 2021/03/08(月) 10:27:17 ID:Pit8jPR9uo
ご指摘通りだと思うな。
リアルな経済は明らかに貧しくなっている。
まず専業主婦が減ったからな。
共働きが今では当たり前だ。
だんなだけの給料では、子供がいれば生活が無理だからだ。

返信する

027 2021/03/08(月) 10:48:59 ID:Wd1DPOhx7k
中国が他国にごちゃごちゃいうときは、
自分のところがまずい状況になってるときだよ。

返信する

028 2021/03/08(月) 11:32:58 ID:LfgB68QjB.
>>21 もうインフラ整備も終わってるしデカイ金が動いて高い経済成長率が期待できるような時代でもない。歴史なんて再生産以外の何物でもない。
ヨーロッパなんか眠っているようなもんだ

返信する

029 2021/03/08(月) 11:51:13 ID:dxEz3QdHtY
統計上はどうなってるのか知らないが、
自分の周りを見渡した限りではみんな貧乏になったとは全然思わない。
日本は何事も成熟したと思うので飛びぬけた職種や金持ちは出にくいと思う。
これを「日本人は貧しくなった」と、あの国とあの国には言いたい人はいるのだろう。

返信する

030 2021/03/08(月) 12:51:54 ID:m9U9xdSNqo
消費税のせいで生活費で圧迫されているんだよな。

返信する

031 2021/03/08(月) 14:48:53 ID:ihTXu4TL.Q
大日本帝国は貧しくないし貧困でもないし裕福大国ですよ。

生活が厳しくなっているのは バカな国民で住宅ローン車 子供の養育費など
金のかかるものばかり所有 受けたから。

独身 実家 親と同居 車ナシ 普通に労働バイトパート 空き缶ダンボール拾い これでええやん。 これで上等だろ。
「自分の贅沢火の車。自業自得」  
日本人は見得っぱり民族 見得・プライド マウント メンツ 人より良いもの 比較
底辺を楽しむ事が絶対出来ない。なぜなら敗戦バカ国だから 
うち貧乏なんで・・ お金ない 冠婚葬祭無視 親戚近所付き合い無視 白メシおしんこ味噌汁で上等
貧困国ならウーバーイーツも出前館も呼ぶなよ テメーで買いに行けよ って言うか貧困なら自炊だろ。←これが日本大裕福の根拠

スマホもいらない オレ、スマホナシ パソコンのみ 車も安い軽・チャリ乗れよ ベトナムみたいにスクーターバイクだろ
どこが貧困?笑わせるなよ 格差はある 比較するな。底辺 こ じ  きで十分。




  

返信する

032 2021/03/08(月) 17:19:04 ID:0xgTJhTr22
>>3
だな。
いまだバブルの幻影を追っかけてるやつらははよ死んでくれ。

返信する

033 2021/03/08(月) 18:10:45 ID:S/JPJCoHWA
日本全体に金がないわけじゃない
富裕層がため込み過ぎなんだよ

返信する

034 2021/03/08(月) 18:35:28 ID:5cr8gTLfVk
日本ももっと富裕層を優遇したほうがいい
モチベーションを上げないと

返信する

035 2021/03/08(月) 18:36:53 ID:8gRb1wrigs
>>28
そんなことはないぞ。スイスもフランスもイギリスもドイツも国民所得は増えているし、
GDPも右肩上がりを確保している。

返信する

036 2021/03/08(月) 19:20:30 ID:VnjlSA761w
>>2
自分達がやばくなってるから、いつもの目線逸らしだよ。

今、中国の大企業が潰れまくってる。

返信する

037 2021/03/08(月) 20:47:39 ID:yycia9WDbM
GDPはこんな感じ

返信する

039 2021/03/08(月) 21:51:56 ID:gQBrQx6BKU
名目じゃなくて実質はどうなんよ

返信する

040 2021/03/09(火) 08:24:44 ID:TBOCKCtryM
少子化進んでいるから一人あたりGDPは高齢化にもかかわらず25位だ
https://www.globalnote.jp/post-1339.htm...
生産年齢人口はこの20年間で1000万人も減ったのに

今の40代後半が引退するのを70歳まで我慢すれば20数年は大丈夫
60歳で引退すると2035年問題となる

まあ、コンパクト、シンプル、シェアのライフスタイルで欲望を制御する時代に突入するには「やむをえなさ」も重要だよ
人はなかなか欲望をコントロールできない生き物だからね
10年後には今とは異なる価値観が育っているだろう
それを後押しするのが少子高齢化だ
少子高齢化をどうすることもできないことを前提にしないアイデアは無視されてしかるべき時代にはなる
先進国ではなく、全世界が少子高齢化に突入する
1965年をピークに全世界の合計特殊出生率は低下の一途
現時点で2.4で1965年に比べると半減
サハラ以南アフリカを除けば2050年でピークアウト

返信する

041 2021/03/09(火) 09:44:08 ID:cz1mECM9yI
社会保険料(+消費税)を取られまくってる分だけ貧しくなった
今ほど高齢化率が高くなかった昔は
消費税(社会保障目的税)もなかったし
給料から天引きされる年金保険料や健康保険検量も今よりずっと少なかった
それもこれも少子高齢化の進行で人口に占める働き手の割合が減ったからなんだけど

中国は他人のこと言ってる場合じゃねーぞ

中国では去年の新生児数が前年比で15パーセントも減ってる
https://www.asahi.com/articles/ASP2H3FKTP2BULFA01F.h...
中国人もビックリ

返信する

042 2021/03/09(火) 10:34:04 ID:RPM.iIYvjs
シャッター商店街を有効活用しようなんていってアートスペースだとか作っても遅かれ早かれ閉鎖。新しいアイデア云々言っても需要があるもの無いものにそれほど変化はない。

返信する

043 2021/03/09(火) 15:26:32 ID:b3E34iZOgE
今朝のワイドショーでも話題にしていたが、
今の若い女性は、生理用品も買えないこともあるのだそうだ。
それを「生理の貧困」と言うらしい。

1か月にだいたい千円、多く使う人で2千円くらいかかるのだそうだが、
金額だけ聞くと大したことないように感じるが、たったそれだけの金額すらも
今の若い女性は出せないところまで落ちているらしい。

先日、NHKの特集番組で、正月でもないのに、都内での炊き出しのことを特集していた。
コロナ禍で解雇などの理由で失職してしまった人が、食うことに困りお世話になっているのだと。
それがホームレスみたいな人だけじゃなく、若い男女も並ぶというのだから、世も末だと感じた。

返信する

044 2021/03/09(火) 15:30:07 ID:4G.72JGr5E
そうか?俺は変わらんけどなぁ
ずっ~と底辺貧乏

返信する

045 2021/03/09(火) 15:35:50 ID:.5uvMlqdU6
>>43
コロナはエンタメや飲食業だけでなく、接客業、夜の接触業直撃だからな

返信する

046 2021/03/10(水) 11:39:47 ID:zxqbhZopvA
で、なんでもいいけど、
その貧しい国日本に、中国・韓国は、
なんでマーケットを求めて来るんだ?

返信する

047 2021/03/10(水) 12:51:52 ID:Kx3GmGm14Q
>>43
大人食堂だな
もうさ、配給制度にしちゃえよ
不思議なことに国は滅びる前に貧乏人だけを一層搾取する
貧乏人からしか奪わないんだ
何かが社会に大地溝帯めいたものを形成し、ぶった切るんだろう
かといって富裕層は沈みゆく島の高いところにしがみついているだけで沈んでいることには変わりない
早いとこ大多数の国民が担税力を喪失するのが一番だよ
MMTなんだろ

返信する

048 2021/03/10(水) 13:39:15 ID:ZMhB1qp3c2
アフリカ アジア新興国の地方域 中国農民工 日々のメシも食えない
寝泊まりはバラック 
大日本帝国 どこが貧困やねん?笑わせんな
世界第三位だよ  世界がうらやむ大日本帝国 
国民全世帯がスマホを持ち車に乗り
納税する 教育は義務教育で国家が担う

格差がちーいと開いただけの事。   

返信する

049 2021/03/10(水) 14:10:08 ID:Kx3GmGm14Q
>>47
能書き垂れる前に、お前は幾ら納税してんだよ?

まさか、在日ナマポじゃねーよな?

返信する

050 2021/03/10(水) 17:47:35 ID:69XfBfiSLI
今だけを見たら、まだまだ大丈夫と言えるかもしれない
が、底辺を絞り上げたうえでの格差拡大が根本の原因で、この状況が加速していってるのがまずい
中国の成長は庶民層の成長のおかげ

返信する

051 2021/03/10(水) 19:19:55 ID:OnW5vO2gLo
少し前だと、働けば少しはマシな生活ができると信じられていたけど、
今だと、働いても働かなくても同じような生活って感じ。
じょうだんじゃない、働かないと食えないだろって反論するやつが居るけど、
生活保護を貰って生活しているやつよりも低報酬なんてヒトも普通にいる。
最低賃金で働いているヒトの自由になるカネと生活保護が生活費を除いて自由になるカネとのバランスが悪すぎる。

頑張っても浮かび上がれない沈むだけの石ころのようなニンゲンが多すぎます。

返信する

052 2021/03/11(木) 08:56:05 ID:/bShwYgZ5s
>>48
>>49
こういう人たちも貧困層だけに納税を求める時代の登場人物なんだ
不思議だけれど富裕層は納税しなくなっちゃうんだな
これは歴史的な法則みたいなもんだから滅ぶ前の観察体験、実証にはもってこいの時代だ
社会というのは面白いものだな
なぜわざわざ間違いを犯そうと励むのか
システムは自ら壊れたがるというメカニズムがあるのかもしれない
巨視的には合理的な現象なのかも

返信する

053 2021/03/11(木) 09:28:28 ID:kgZZx.Jsn.
>>52
日本が貧しくなったのは戦争に参加したり加担していないからだろ。
資本主義経済の発展には開発開拓の初期時代に始まり、右肩上がりの成長が始まるんだけど、
一定の開発開拓が進めば市場がモノやサービスで飽和するから次は、戦争による破壊と創造が必要になる。
この破壊と創造に関与しないと経済的な成長は望めない。
アメリカの場合、歳出の内訳を見てみると軍事費が75兆円程度支払われている。
全てが戦争に使われているわけではないが、ピストルで他国を脅かしてモノやサービスを売りつけているって内容だよな。
アメリカの言う事を聞かないと戦争を仕掛けて、モノやシステムを壊して、新しいボスを据え付けて、そこの国にカネを貸し付けて
国民から国富をアメリカに運び込ませるってことをやっている。
日本は、少しだけ後ろにくっついていて、こぼれてきたものをついばむ程度のことしかやらない。
最近はその部分も中国に食われている。

返信する

054 2021/03/11(木) 09:38:54 ID:/bShwYgZ5s
日本はフォロワーだからアメリカより豊かにはなれない
中国もフォロワーであることを思い知らさねばならないと遅まきに解体ショーが始まった
一方、フォロワー国家自身の解体ショーというのがあって、
セクシーな閣僚がこんなことを言う
「新しい税金を作り、その税金を毎年上げていく、というのはどうだろう?」(小泉進次郎環境相)

返信する

055 2021/03/11(木) 11:20:08 ID:RoS6tES5d2
宗教絡みのところ、もちろん寺、神社とかも含めて税金を取れば良いだけの話。
なんであいつらは納税しなくて良いのか?
賽銭入れる奴とか、墓を建てる奴って馬鹿なのかって思うな。

返信する

056 2021/03/11(木) 18:37:34 ID:kgZZx.Jsn.
>>55
宗教法人から税金を取るとなぜ国民が豊かになるのか、道理とか原理をわかりやすく書いてくれ。
宗教法人自体収益が上がっている事業所はごく一部で、大半はダメダメ状態だよ。

返信する

057 2021/03/11(木) 18:47:15 ID:kgZZx.Jsn.
>>54
遠い昔のことだけど、バブル期と呼ばれた時期にはアメリカの財布に手を突っ込んだ時がある。
儲けたカネの使いみちに困った日本人はアメリカ人の言いなりになってNYの不動産投資に乗り出す。
結果的には不当に高い金額でビルや土地を買わされて、最終的には購入価格の10%などという価格で
買い戻させられる事態になっている。
同時に自動車や電化製品を良質で安価で作り出してアメリカに買わせたから、アメリカはたいへんご立腹をされて、
航空機やら武器やら高額な使い方の難しい兵器を買わされたりした。
アメリカに向けて使われると困るので、アメリカに向けて飛行すると武器がつかえないような仕様になっている。

そのうち、次は自分たちが外国に戦争を仕掛けるのに言いがかりを言い出してカネの負担を強いてきた。
大きな負担を支払った上に、カネを払うが、血を流すようなことをしないのが、カネモウケの好きな日本人だと言う宣伝を
行い、見つかるはずのない大量破壊兵器とアメリカの言うことを聞かないフセインを殺すことに加担させた。

返信する

058 2021/03/11(木) 18:49:10 ID:wDLLCPeUeQ
無能のカリスマ馬鹿や世襲の為政者が
日本を衰退と破滅に導いてしまった。
中国も気を付けろよ。
米国への仕掛けは早すぎたんじゃないか?
戦前の日本のようだ。

返信する

059 2021/03/11(木) 19:39:57 ID:kgZZx.Jsn.
>>54
で、黙ってカネを払うんだけど、払ったカネはアメリカの使用期限を向かえた兵器の消費に回されているから、
日本としては得るものがまったくない。
こんなお気楽馬鹿な日本人だから、貧乏になるのは当たり前でしょ。
イラクがきれいにミサイルで破壊されたんだから、次に建設関係がでかけて行ってインフラ整備って
思っていたら、イスラム国なんて変な集団に占拠されて建物を建てられないし。

返信する

060 2021/03/11(木) 23:15:45 ID:32xkXtqgwo
ウルグアイラウンド  牛肉 オレンジな
アメリカの米も買えよな

今の日本が貧困ですか? バカですか?  貧困どころか
国民の眠っている金融資産1000兆円以上。
たんまりたんまりため込んでいるよ。 吐き出せばいいんだよ。
80過ぎの年寄お迎え待ちが 「老後が心配だから貯金」とか言ってる国
その年寄資金が若い層にまわっていないだけ。  

返信する

061 2021/03/12(金) 01:03:13 ID:pesJds1ckQ
>>60
確かに。
通貨を発行してそれを日銀の倉庫にただ保管しているのと同じ状況。
国内に1000兆円分のお札があるけど、それが回っていない。
理由は簡単で、溜め込んでいるところがそのお札の使い方を知らないからだろ。
振り込め詐欺じゃないけど、使い方を知っているヒトに渡したほうが良いかもしれないよな。

返信する

062 2021/03/12(金) 09:17:03 ID:2HxDByVBQY
>>60
あと10年もすりゃボコボコ死んで降ってくるじゃねーか
60,70のじじばばの頭上にな
永久凍土になるってか

使い方を知らないんじゃなくて必要がないんじゃね?
国の借金1,000兆円があってなきがごとしと相殺しているからその金融資産もあってなきがごとしなんだよ
いくら存在しているように見えても事実上の没収がされているわけだ
一向に減る気遣いはないので金融資産を上回る借金に膨れ上がるのも必至だがね
そこからだよ身に染みるのは

返信する

063 2021/03/12(金) 09:59:40 ID:pesJds1ckQ
>>62
国内だけでカネを回しているからだろ。
海外と取引をしてモノやサービスの対価としてカネを稼がないと貧乏からの脱出は難しいってこと。
で、振り出しに戻る。

返信する

064 2021/03/12(金) 10:14:30 ID:arUzlFl7NE
>今の日本が貧困ですか? バカですか?  貧困どころか
>国民の眠っている金融資産1000兆円以上。

こういうことを抜かすドアホが必ず湧くよな
次は株価のことでもほざきそうだな

返信する

065 2021/03/12(金) 10:56:37 ID:2HxDByVBQY
>>63
安倍政権、第一の矢の量的緩和で収まることを知らぬ円高=世界最悪のものづくり不適地域からかろうじて脱出したけど、
もう新興国以上にはものづくりでは稼げないだろうな
ではサービスではどうか?5G潰しで分かるようにアメリカが武力を使ってでもあらゆる政治的、謀略的手段を用いてでも阻止するのがこれ
で、アニメとか観光とかジャパニーズウイスキーみたいなサイズになっちゃう
もうね、
稼ぐことはそこそこにしてコンパクトネイションの追求に切り替える
GDP貧乏は受け容れる
成長ではなく均衡の価値観で人口縮小した国家を住みやすくするという方向もあるんじゃね
成長でウハウハ時代なんて1950年代からの30年間にすぎなかったんだから

返信する

066 2021/03/12(金) 12:37:52 ID:s2wHbKKaRw
所有権とか私有財産制を否定したら国で暴動が起きます

返信する

067 2021/03/12(金) 13:51:03 ID:zSmfTEaAjE
とにかく若者の働きがわるすぎる。使い物にならない。
高度経済成長時代のように、洗脳でもいいから働くモチベーションを叩き込まないとダメだ。

返信する

068 2021/03/12(金) 17:42:25 ID:pesJds1ckQ
>>65
そのアベノミクスの第一の矢が根本的な間違いだったと思う。
民主党時代に史上最高値を記録した円を輸出産業の保護を目的に円安に振るのは間違いだったと思う。
円高ってことは日本の通貨しいては日本の信用力が高くなっているってことだから、国内の輸出産業の保護よりも、
国内資本を使って海外に進出する機会に利用すべきだったんじゃないのかと思う。

円安に振って国内の生活水準を知らないうちに下げて急場をしのいでも、競争力や開発力を充実させずに、
ただただ、状況が良くなるのを待つって感じだから、結果的に十年近くの年月を無駄に浪費したに過ぎない。

円安に振って急場をしのいでいる間に、やらなければいけなかったことをやらずに放置したんだから、
これから20年は左肩上がりの経済成長になることは確実だよ。
そもそも、教育制度のトップを経験していない人間が政治のトップになっているんだから、
教育制度と政治制度のいずれかもしくは両方が間違っているんだよ。

返信する

069 2021/03/12(金) 18:59:11 ID:pesJds1ckQ
>>65
民主党から自民党が政権を取り戻して劇的な変化に国民は期待した。で、結果的に日銀に働きかけ方向的には間逆な円安方向に舵を切らせた。
通貨は基準通貨に対して常に価値が高くなるように誘導管理していくのが中央銀行の役目なんだけど、逆向きの方針を採用するヒトを総裁に据えた。
同時に緊縮方向だった財政をユルユルにして公共投資を行った。
最後の第三の矢とされる成長戦略は最後までなかった。
大事なのは国内の製造業・建設業・不動産業に少しだけ楽をさせて終了間際の産業に若干の猶予期間を与え、その猶予期間中に次の
新しい産業にシフトさせる政治的戦略だったのだが、次の新しい産業に投資をする能力と土壌が国内産業にはなかった。

結果的に円高であれば、海外の有望な産業を割安で購入することもできたが、それも叶わず、海外の同業者が
手を出さない産業を円安の割高な代金を支払い購入することになった。

製造業とソフトウエアーのレベルから考えれば、アップルやGoogleの2大巨頭に割って入るような独自規格のスマホも開発できたかもしれない。
ただ、それをやると、中国ファーウエイのように難癖をつけられて一発でクビをへし折られていただろうけど、
逆方向に向かうようなガラパゴス化を目指す必要はなかった。

返信する

070 2021/03/23(火) 13:29:23 ID:/ogeK0g4TY
半分あってるが半分間違ってる。
生活は確実に豊かになっている。
だが、その豊かさを維持するために右肩上がりに支出は増えているから貧しくなっているように感じる。
昔はスマホなんてなかった。
それでも特に生活に支障はなかった。
けども今はほぼ一人が一台以上情報端末を使用し、なければ生活に支障が出来場合が多くなる。
電気だって昔は止まっても多少の支障はあっても生活は出来たがいまは非常に困難になる。
結局自分たちが望んだ便利さを維持するために自分で自分の首を絞めてるわけだ。
ただ、それは一定以上の収入を得てさえいればそれほど問題じゃなくなるけどね。

返信する

071 2021/03/31(水) 14:51:08 ID:dz2AULkuyA
国債が貨幣だなんて言うこと自体が終わってる。
国債なんかなくても貨幣はあったろ。
極論すれば、人が貸し借りすればそこに貨幣が出現するんだよ。
国が借金しなければ貨幣が生まれない。
この事自体が大問題。
国債−税金=国民が持っている日本円の総額
なんて言っている。
税金上げればインフレは退治できるから、もっとガンガン国債を積めだと。
正気じゃない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:42 KB 有効レス数:69 削除レス数:2





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中国紙「日本人は絶対に認めないが、日本は確実に貧しくなっている」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)