中国紙「日本人は絶対に認めないが、日本は確実に貧しくなっている」


▼ページ最下部
001 2021/03/07(日) 18:03:54 ID:b26IAd9cPY
多くの人が認めようとしない事実=「日本人は貧しくなっている」―中国メディア

2021年3月1日、中国メディアの日本二三事は、「多くの人が認めようとしないが、日本人は貧しくなっている」とする文章を掲載した。以下はその概要。

20世紀の日本は経済、技術いずれも発展した憧れの場所だった。しかし今、日本である程度の期間生活したことのある人ならば「日本人は貧しくなっている」という話に共感してくれるはずだ。

実のところ、上海の消費レベルはすでに東京と肩を並べるほどになっている。
ある時、上海の虹橋駅の向かいにある大型ホテルに宿泊した際の料金が1泊3万9000円だったが、日本の有名な帝国ホテルでも2泊できる値段である。

中国の一部地域の消費レベルは、日本の大都市よりも高くなっている。しかもその差はもはや微々たるものではない。周囲の人は今なお「日本で稼いで中国で暮らせばお金に困らない」と考えているが、正直今もそう考えているのはいささか幼稚だと言わざるを得ない。

1997年の日本人の平均年収は467万3000円で、2019年は436万4000円と減っている。いずれにせよこの水準を97年ごろの中国に当てはめればとんでもない大金持ちになるが、今はどうだろうか。そのくらい稼いでいる中国人は少なくないはずだ。

それゆえ、2010年以降に生まれた中国人は日本について「わが国と所得水準があまり変わらない国にすぎない」という考えを持つかもしれない。さまざまなデータを見ると、やはり「日本人は貧しくなっている」との結論に至るのだが、それでも多くの中国人が賛同してくれない。それはやはり高度経済成長の「苦しい日々」を経験してきたこと、そして20世紀の日本のイメージが残っていることが影響しているのである。

日本人が貧しくなっていることを示す事象はまだある。それは、日本が大量の単純労働力を外国人に依存していることだ。理由は簡単で、日本人の所得が高いために日本人を雇うと企業の人件費コストが抑えられなくなるからだ。途上国の人々の技能支援という名目で行われている「技能実習生」の制度も、実際は高齢化や人件費高騰で不足する労働力を補うためのものにすぎない。

さらに、日本の観光立国政策も、日本が貧しくなっていることを示す証左の一つなのだ。なぜなら観光立国政策は往々にして、発展途上国や観光資源しかない国が打ち出す政策だからだ。実際米国、英国、フランスなどは観光立国を打ち出していないではないか。

日本人が認めようが認めまいが、中国人が認めようが認めまいが、日本の国内経済は確実に後退しており、日本人の所得水準に大きな増加が見られない。
近年目覚ましい発展を遂げている新興国など他の国と比べると、まさに「貧しくなっている」のである。

返信する

※省略されてます すべて表示...
056 2021/03/11(木) 18:37:34 ID:kgZZx.Jsn.
>>55
宗教法人から税金を取るとなぜ国民が豊かになるのか、道理とか原理をわかりやすく書いてくれ。
宗教法人自体収益が上がっている事業所はごく一部で、大半はダメダメ状態だよ。

返信する

057 2021/03/11(木) 18:47:15 ID:kgZZx.Jsn.
>>54
遠い昔のことだけど、バブル期と呼ばれた時期にはアメリカの財布に手を突っ込んだ時がある。
儲けたカネの使いみちに困った日本人はアメリカ人の言いなりになってNYの不動産投資に乗り出す。
結果的には不当に高い金額でビルや土地を買わされて、最終的には購入価格の10%などという価格で
買い戻させられる事態になっている。
同時に自動車や電化製品を良質で安価で作り出してアメリカに買わせたから、アメリカはたいへんご立腹をされて、
航空機やら武器やら高額な使い方の難しい兵器を買わされたりした。
アメリカに向けて使われると困るので、アメリカに向けて飛行すると武器がつかえないような仕様になっている。

そのうち、次は自分たちが外国に戦争を仕掛けるのに言いがかりを言い出してカネの負担を強いてきた。
大きな負担を支払った上に、カネを払うが、血を流すようなことをしないのが、カネモウケの好きな日本人だと言う宣伝を
行い、見つかるはずのない大量破壊兵器とアメリカの言うことを聞かないフセインを殺すことに加担させた。

返信する

058 2021/03/11(木) 18:49:10 ID:wDLLCPeUeQ
無能のカリスマ馬鹿や世襲の為政者が
日本を衰退と破滅に導いてしまった。
中国も気を付けろよ。
米国への仕掛けは早すぎたんじゃないか?
戦前の日本のようだ。

返信する

059 2021/03/11(木) 19:39:57 ID:kgZZx.Jsn.
>>54
で、黙ってカネを払うんだけど、払ったカネはアメリカの使用期限を向かえた兵器の消費に回されているから、
日本としては得るものがまったくない。
こんなお気楽馬鹿な日本人だから、貧乏になるのは当たり前でしょ。
イラクがきれいにミサイルで破壊されたんだから、次に建設関係がでかけて行ってインフラ整備って
思っていたら、イスラム国なんて変な集団に占拠されて建物を建てられないし。

返信する

060 2021/03/11(木) 23:15:45 ID:32xkXtqgwo
ウルグアイラウンド  牛肉 オレンジな
アメリカの米も買えよな

今の日本が貧困ですか? バカですか?  貧困どころか
国民の眠っている金融資産1000兆円以上。
たんまりたんまりため込んでいるよ。 吐き出せばいいんだよ。
80過ぎの年寄お迎え待ちが 「老後が心配だから貯金」とか言ってる国
その年寄資金が若い層にまわっていないだけ。  

返信する

061 2021/03/12(金) 01:03:13 ID:pesJds1ckQ
>>60
確かに。
通貨を発行してそれを日銀の倉庫にただ保管しているのと同じ状況。
国内に1000兆円分のお札があるけど、それが回っていない。
理由は簡単で、溜め込んでいるところがそのお札の使い方を知らないからだろ。
振り込め詐欺じゃないけど、使い方を知っているヒトに渡したほうが良いかもしれないよな。

返信する

062 2021/03/12(金) 09:17:03 ID:2HxDByVBQY
>>60
あと10年もすりゃボコボコ死んで降ってくるじゃねーか
60,70のじじばばの頭上にな
永久凍土になるってか

使い方を知らないんじゃなくて必要がないんじゃね?
国の借金1,000兆円があってなきがごとしと相殺しているからその金融資産もあってなきがごとしなんだよ
いくら存在しているように見えても事実上の没収がされているわけだ
一向に減る気遣いはないので金融資産を上回る借金に膨れ上がるのも必至だがね
そこからだよ身に染みるのは

返信する

063 2021/03/12(金) 09:59:40 ID:pesJds1ckQ
>>62
国内だけでカネを回しているからだろ。
海外と取引をしてモノやサービスの対価としてカネを稼がないと貧乏からの脱出は難しいってこと。
で、振り出しに戻る。

返信する

064 2021/03/12(金) 10:14:30 ID:arUzlFl7NE
>今の日本が貧困ですか? バカですか?  貧困どころか
>国民の眠っている金融資産1000兆円以上。

こういうことを抜かすドアホが必ず湧くよな
次は株価のことでもほざきそうだな

返信する

065 2021/03/12(金) 10:56:37 ID:2HxDByVBQY
>>63
安倍政権、第一の矢の量的緩和で収まることを知らぬ円高=世界最悪のものづくり不適地域からかろうじて脱出したけど、
もう新興国以上にはものづくりでは稼げないだろうな
ではサービスではどうか?5G潰しで分かるようにアメリカが武力を使ってでもあらゆる政治的、謀略的手段を用いてでも阻止するのがこれ
で、アニメとか観光とかジャパニーズウイスキーみたいなサイズになっちゃう
もうね、
稼ぐことはそこそこにしてコンパクトネイションの追求に切り替える
GDP貧乏は受け容れる
成長ではなく均衡の価値観で人口縮小した国家を住みやすくするという方向もあるんじゃね
成長でウハウハ時代なんて1950年代からの30年間にすぎなかったんだから

返信する

066 2021/03/12(金) 12:37:52 ID:s2wHbKKaRw
所有権とか私有財産制を否定したら国で暴動が起きます

返信する

067 2021/03/12(金) 13:51:03 ID:zSmfTEaAjE
とにかく若者の働きがわるすぎる。使い物にならない。
高度経済成長時代のように、洗脳でもいいから働くモチベーションを叩き込まないとダメだ。

返信する

068 2021/03/12(金) 17:42:25 ID:pesJds1ckQ
>>65
そのアベノミクスの第一の矢が根本的な間違いだったと思う。
民主党時代に史上最高値を記録した円を輸出産業の保護を目的に円安に振るのは間違いだったと思う。
円高ってことは日本の通貨しいては日本の信用力が高くなっているってことだから、国内の輸出産業の保護よりも、
国内資本を使って海外に進出する機会に利用すべきだったんじゃないのかと思う。

円安に振って国内の生活水準を知らないうちに下げて急場をしのいでも、競争力や開発力を充実させずに、
ただただ、状況が良くなるのを待つって感じだから、結果的に十年近くの年月を無駄に浪費したに過ぎない。

円安に振って急場をしのいでいる間に、やらなければいけなかったことをやらずに放置したんだから、
これから20年は左肩上がりの経済成長になることは確実だよ。
そもそも、教育制度のトップを経験していない人間が政治のトップになっているんだから、
教育制度と政治制度のいずれかもしくは両方が間違っているんだよ。

返信する

069 2021/03/12(金) 18:59:11 ID:pesJds1ckQ
>>65
民主党から自民党が政権を取り戻して劇的な変化に国民は期待した。で、結果的に日銀に働きかけ方向的には間逆な円安方向に舵を切らせた。
通貨は基準通貨に対して常に価値が高くなるように誘導管理していくのが中央銀行の役目なんだけど、逆向きの方針を採用するヒトを総裁に据えた。
同時に緊縮方向だった財政をユルユルにして公共投資を行った。
最後の第三の矢とされる成長戦略は最後までなかった。
大事なのは国内の製造業・建設業・不動産業に少しだけ楽をさせて終了間際の産業に若干の猶予期間を与え、その猶予期間中に次の
新しい産業にシフトさせる政治的戦略だったのだが、次の新しい産業に投資をする能力と土壌が国内産業にはなかった。

結果的に円高であれば、海外の有望な産業を割安で購入することもできたが、それも叶わず、海外の同業者が
手を出さない産業を円安の割高な代金を支払い購入することになった。

製造業とソフトウエアーのレベルから考えれば、アップルやGoogleの2大巨頭に割って入るような独自規格のスマホも開発できたかもしれない。
ただ、それをやると、中国ファーウエイのように難癖をつけられて一発でクビをへし折られていただろうけど、
逆方向に向かうようなガラパゴス化を目指す必要はなかった。

返信する

070 2021/03/23(火) 13:29:23 ID:/ogeK0g4TY
半分あってるが半分間違ってる。
生活は確実に豊かになっている。
だが、その豊かさを維持するために右肩上がりに支出は増えているから貧しくなっているように感じる。
昔はスマホなんてなかった。
それでも特に生活に支障はなかった。
けども今はほぼ一人が一台以上情報端末を使用し、なければ生活に支障が出来場合が多くなる。
電気だって昔は止まっても多少の支障はあっても生活は出来たがいまは非常に困難になる。
結局自分たちが望んだ便利さを維持するために自分で自分の首を絞めてるわけだ。
ただ、それは一定以上の収入を得てさえいればそれほど問題じゃなくなるけどね。

返信する

071 2021/03/31(水) 14:51:08 ID:dz2AULkuyA
国債が貨幣だなんて言うこと自体が終わってる。
国債なんかなくても貨幣はあったろ。
極論すれば、人が貸し借りすればそこに貨幣が出現するんだよ。
国が借金しなければ貨幣が生まれない。
この事自体が大問題。
国債−税金=国民が持っている日本円の総額
なんて言っている。
税金上げればインフレは退治できるから、もっとガンガン国債を積めだと。
正気じゃない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:42 KB 有効レス数:69 削除レス数:2





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中国紙「日本人は絶対に認めないが、日本は確実に貧しくなっている」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)