世帯年収600~800万円のリアル
▼ページ最下部
001 2021/02/26(金) 16:48:12 ID:YqgWp1O.6w
「外食をセーブ。車はグレードを下げて我慢」「子どもが4人で貯金できません」
埼玉県に住む世帯年収750万円の40代前半男性(メーカー系/正社員/子ども1人)は「好きな食べものや欲しいものを購入できる」と語る。
その一方で、同世帯年収のキャリコネニュース読者からは、
「子どもが4人いるので大変です。貯金が満足にできないため、将来への不安はかなりあります」(大阪府/40代後半男性/IT・通信系/正社員/世帯年収750万円)
「現在の生活に大きな不満はありませんが、老後が心配」(埼玉県/40代後半男性/その他/正社員/世帯年収650万円/子ども1人)
と将来を不安視する声も寄せられている。
返信する
002 2021/02/26(金) 17:03:34 ID:fE.uyV1Kvo
消費税のせいで生活費で圧迫されているからな。
消費税は廃止すべきだ。
返信する
003 2021/02/26(金) 17:16:04 ID:NRavP9lABU
2000年がこの範囲やった
以降、年々下っていくが昨年飛び跳ねて大幅に増えた。
返信する
004 2021/02/26(金) 17:22:11 ID:4nXYXu9eCE
>子どもが4人いるので大変です。貯金が満足にできないため、将来への不安はかなりあります
作ったのお前やん。
不法入国の土人みたいだな。
返信する
005 2021/02/26(金) 18:19:56 ID:ylJLCxkCzo
今は350~400が普通のレベルやろ
もう少し下がっているかもしれん 世帯年収600~800万円っつったら今なら上流レベルだろ
何言ってやがるんだ
返信する
006 2021/02/26(金) 18:30:56 ID:aJop54ahkw
子供4人? 童貞くんから見たら多いけど もっと収入が少ない大家族でも頑張ってるよ
返信する
007 2021/02/26(金) 18:50:46 ID:OZlVwdYLTU

少子化と 嘆いているのに 子供が邪魔
日本の悲しき現状
埼玉1884
返信する
008 2021/02/26(金) 19:35:55 ID:Au52kC7nFY
分不相応な家とかマンション買ったなら、ありえるな。
そうでなければあり得ない。よほど趣味だのギャンブルだのに散財してるか、
家計のやりくりが下手なくせにいっちょ前に見栄っ張りな嫁でも居るんだろ。
返信する
009 2021/02/26(金) 19:58:30 ID:wYN5XoiLGs
世帯年収750万程度でガキ4人とか理解不能
そりゃ不安だろうなw
漠然と不安がってるんだろうけど、実際何にどれだけこれから金がかかるのか一度でも計算した事あるんだろうか?
まぁ計算どころか考えた事もないから4人も作るんだろうな
返信する
010 2021/02/26(金) 20:30:10 ID:7/eWemKwiM
マレーシアに移住してテレワークやれば?
何とかなるだろ。
返信する
011 2021/02/26(金) 20:34:04 ID:OXM3JVEY0A

「昔、子どもが4人もできた男がいてな。何でそんなことをしたのか、聞いてみたんだ」
「それで?」
「その時はそうするのがいいと思ったんだ、とさ」
返信する
012 2021/02/27(土) 09:13:39 ID:PfYXIeIsKQ
子供は作らない
住まいは格安ボロアパート
食い物はパンの耳安く買う
質素な暮らしをしろよ
人並とか見得とか プライドとか 見てくれとか 優越感とか マウントとか
それが一番高けーーんだよ バカが
みすぼらく 貧乏臭く 泥臭く 地道に 底辺に
それを楽しむんだよ 外国の本物のガチセレブはわざとホームレスのかっこで
街に廃れて町の流れと人を観察している
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:47 KB
有効レス数:68
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:世帯年収600~800万円のリアル
レス投稿