アップルカー協力会社は日本の日産?「最も可能性の高い候補」
▼ページ最下部
001 2021/02/12(金) 06:25:53 ID:bb57RFPmXE
ウォールストリートジャーナル(WSJ)は「アップルは電気自動車事業関連協力会社を探すのに困難はない」とし、日本の完成車メーカー日産がアップルと協力するという意志を表明したと報道しました。
WSJは昨日(現地時間9日)、社説を通じ「アップルの自動車プロジェクトに対する多くの質問があるが、一つは明らかだ」とし「アップルが電気自動車生産パートナーを見つけられず困難する事はない」と明らかにしました。現代車グループは一昨日(8日)、公示を通じ、「アップルと自主走行車の開発について協議を進めていない」と明らかにしました。
これを受け、WSJは、日本の日産などが依然、アップルとの協力に前向きな姿勢を示していると、協力の可能性に言及しました。
https://betweenjpandkr.blog/post-223...
返信する
020 2021/02/13(土) 15:50:36 ID:mwkuKoEPDg
>>1 タイヤの大きさから考えると寝ながら運転するしかないな。
AIで自動運転なら寝てても良いけどな。法律が許してくれないが。
返信する
021 2021/02/13(土) 16:42:53 ID:VguOxM4jaE
>>19 >ヒュンダイでさえ断ったのに
アップルに切られたのを認めたくなくて、自分側が断ったと
言い張ってるだけ。
初めは嬉しすぎて、アップルとの協議を話さずにはいられな
かった。それが原因で切られた。
まさか、本気にしてないよな?w
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:19
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アップルカー協力会社は日本の日産?「最も可能性の高い候補」
レス投稿