コロナでも善戦した中国自動車市場…日本車快調


▼ページ最下部
001 2021/02/07(日) 11:17:07 ID:KY6/h1hALY
世界の新車販売で3台に1台が売れる中国市場で今、日本車が快調に走り続けている。

 日本の自動車メーカーは昨年、中国だけで520万台を売り上げ、シェア約26%を記録した。中国で売れた乗用車の4台に1台が日本車だったことになる。これにより、日本車はドイツ車を抜き、昨年の中国市場で外国車のトップ(現地生産車と輸入車の合計)に立った。日本車が外国車でトップとなったのは2012年に尖閣諸島を巡る中日外交紛争の影響で販売が減少して以来8年ぶりのことだ。中国で外資系最古参のドイツ車は509万台(シェア25%)にとどまった。

 日本車の躍進はコロナ後の需要回復分を日本車が持っていった結果と分析されている。日本車は12年、中国での販売が半減した後、徹底した現地化を通じ、競争力の刷新に取り組んだ。その結果、販売が伸び続け、中国でコロナの感染拡大が落ち着いた後、自動車需要の回復で大きな恩恵を受けた。

 日本車の躍進が恐ろしいのは、中国が現時点で最大の自動車市場であるのみならず、未来のエコカー市場で「金のなる木」に等しいからだ。中国では昨年、EV(プラグインを含む)だけで137万台が売れた。欧州もEVブームだが、昨年の欧州全体のEV販売台数は105万台で中国には及ばなかった。

 現代・起亜自はTHAAD問題で販売が減少して以降、回復できずにいる。年250万台まで生産能力を拡充したが、昨年の中国での販売台数は前年比27%減の66万5000台にとどまった。産業研究院のチョ・チョル上級研究委員は「現代・起亜自は中日の外交対立に伴う販売減少以降の日本車の競争力刷新過程を細かく検証する必要がある。ブランドで劣る韓国の立場では日本車メーカーよりも2倍、3倍の努力が必要だ」と述べた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/05/...

返信する

002 2021/02/07(日) 12:23:37 ID:Ffn5K1R4XY
日本は嫌いなのに日本製品は売れる不思議な国

返信する

003 2021/02/07(日) 12:55:50 ID:T9s2RgRrvA
EVってたったそれだけの市場ってことバレましたよw

返信する

004 2021/02/07(日) 12:58:41 ID:rBZ2fRx6iE
>現代・起亜自は中日の外交対立に伴う販売減少以降の日本車の競争力刷新過程を細かく検証する必要がある

いつものベンチマーク=コピーをするのですね?

返信する

005 2021/02/07(日) 13:39:11 ID:HqLhHt5gw6
ガソリン車の終焉は、もうすぐ先にまできている。
日本は主力産業を失うことになる。
そして、技術後進国の道を辿る。
未来には暗い要素がたくさん待ち受けているんだ。

返信する

006 2021/02/07(日) 13:52:51 ID:uesiCbMdHM
>>5
ただし、エンジンの絶対数は2040年頃まで増え続ける。
そして、電動車技術が最も得意なのが日本のメーカー。

返信する

007 2021/02/07(日) 18:52:19 ID:HqLhHt5gw6
>>6
いいえ、違います。
中国がダントツで、次いで米国。
日本の御家芸はハイブリッドだけど
どの国もガソリン車廃止時にハイブリッドも
認めないと宣言した。
もう遅いんだよ。日本は・・・。残念だ!

返信する

009 2021/02/07(日) 19:36:38 ID:uesiCbMdHM
EVの命運を決める次世代電池を
日本が掌握しているのはさすが
どうりで余裕で静観しているわけだ

返信する

010 2021/02/07(日) 23:26:06 ID:nnydiUiKx2
>>2
あなたの手元には中国の製品無いのかな?

返信する

011 2021/02/08(月) 05:53:39 ID:xuEzUvwTJg
>>7
>もう遅いんだよ。日本は・・・。残念だ!

現在の低レベルなEV車販売の台数比較で言ってる?
本当はわかってるクセに。笑

返信する

012 2021/02/08(月) 10:23:52 ID:7R9J4BjZAY
世界情勢。

返信する

013 2021/02/08(月) 10:37:39 ID:deN2Mk5GLY
>>12
元々のZEV規制も、1998年に新車の2%、2003年に10%をEVとする義務をメーカーに課したはずだった。
もちろん実現できるはずもなく、なし崩しになってプリウスだらけになったのはご存知の通り。

返信する

014 2021/02/08(月) 11:32:27 ID:TRWWRBtMds
世界情勢を都合良く解釈し続けた結果がこれ

返信する

015 2021/02/08(月) 11:51:18 ID:deN2Mk5GLY
>>14
左は殆どバブル企業だからね
ものづくりのトヨタはやはり堅実

返信する

016 2021/02/08(月) 12:47:36 ID:EqSLmp9AUw
いくら各国が法律で規制したって出来ないものは出来ない。
使えないものは売れない。
法律なんて時の政権によって都合良く変えられる。
特に環境とかに関してはね。

返信する

017 2021/02/08(月) 13:16:02 ID:RpUGfNHBrg
>>16
へえ そうなんだ

返信する

018 2021/02/08(月) 13:46:29 ID:deN2Mk5GLY
>>17
報道されない欧州EV販売の実態
https://www.webcg.net/articles/-/43640?page=...

欧州は頭打ちになった中国の3年前のような状況。
ノルウェー以外は補助金の切れ目が普及の切れ目。

返信する

019 2021/02/08(月) 14:19:47 ID:7R9J4BjZAY
020 2021/02/08(月) 14:54:28 ID:deN2Mk5GLY
アメリカには>>13のZEV、中国にはHV優遇に転換したNEV、日本にもi-MiEVやリーフの頓挫という見本がある。

>結局のところ、CAFEは売れるクルマの環境負荷を低減しない限り達成できないということであり、それを達成しているのはHVだけ
>ということになる。
>さらに、日本経済新聞やロイター、ブルームバーグなどが相次いで伝えた所によれば、EV化を旗振りしてきた中国政府は、実質的な
>HV優遇へと方針転換

>EVが予定通りに売れてくれればよかったのだが、絵に描いた餅は食えない。数々の極端なEV優遇政策を取ってきた中国ではあるが、
>やるだけのことをやって、現時点でのEV普及の限界を認めざるを得なくなった。
>もちろん、長期的に見ればEVは終わっていない。それは大事な技術なのだが、今すぐ環境を改善するためにはユーザーにとって利便
>性が高く価格もリーズナブルなHVしかない。これが現実である。

>実は中国政府に先駆けて、インドでも同様の政策変更が行われている。CAFE規制が影響を及ぼす旧西側経済圏でもHV、インドでも
>中国でもHVとなれば、当面の趨勢(すうせい)は決まったようなものだ。

返信する

021 2021/02/08(月) 16:58:11 ID:5vnEevBg22
EVスレに必ず涌く日本はもう駄目厨www

返信する

022 2021/02/08(月) 17:01:01 ID:pNyx1rw/9U
HV車はEVに発電機まで付いてるすぐれものだ。
問題はEV車は誰にでも作れることだ。
水車さえ作れないアホなミンジョクでもどっかから部品買ってきて、寄せ集めで作れるだろう。

だが、世界中で電気が足りないのに普及する訳がない。

返信する

023 2021/02/08(月) 17:25:39 ID:7R9J4BjZAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f1fec8db10f1218c671...

HVにも固執し続ければ、近い将来日本は世界に取り残されてしまうのではないだろうか。そうなれば、雇用を守るどころではなくなる。

「電動車=EVではない」といくら叫んだところで、世界がそう思ってくれなければ、何の意味もなさない。日本市場がガラパゴス化するだけだ。

返信する

024 2021/02/08(月) 17:40:48 ID:deN2Mk5GLY
>>23
中国やアメリカの伸び悩みが顕著なグラフ。
3年遅れの欧州も法人需要が一巡すれば同じ。

返信する

025 2021/02/08(月) 17:59:02 ID:tQldTBZZF2
電池の供給がそんな潤沢じゃないからこそ、高いんだろうが
つまり、売りたくても売れない状況に近い

返信する

026 2021/02/08(月) 18:02:40 ID:7R9J4BjZAY
2021年の世界のEV市場、2020年の7割増。中国 EV成長は再度猛加速、 IHS

https://ihsmarkit.com/research-analysis/ihs-markit-f...

返信する

027 2021/02/08(月) 18:15:07 ID:deN2Mk5GLY
中国はこの手の使い捨てEVを売ってでも
EV先進国の体裁を保ちたいのでしょうね

名ばかりのエコロジー

返信する

028 2021/02/08(月) 18:44:32 ID:7R9J4BjZAY
政府原案では世界基準に合わせHVも×のはずが、とある企業が政治介入、
さらに政府に550万人が動くと恫喝

https://president.jp/articles/-/42403?page=...

返信する

029 2021/02/08(月) 18:57:13 ID:deN2Mk5GLY
THSの優秀さを知れば行末は誰の目にも明らかだから
とりあえずは「牽制」したくなるだろうけれど・・・
結局は
アメリカ>>13のZEV、中国のHV優遇に転換したNEV、日本のi-MiEVやリーフの頓挫の二の舞。

返信する

030 2021/02/08(月) 20:02:56 ID:7R9J4BjZAY
世界がTHSを認めてないから禁止するの。
それ以外理由は無い。

返信する

031 2021/02/08(月) 20:23:47 ID:deN2Mk5GLY
ところが実際には
主要メーカーもハイブリッドを乱発し、儲からないEVよりも稼ぎ頭になっている現実。
HVを禁止してしまうと最もダメージを被るのが自国のメーカーなので自動車生産国は踏み切れないジレンマ。
というわけで
アメリカ>>13のZEV、中国のHV優遇に転換したNEV、日本のi-MiEVやリーフの頓挫の二の舞。

返信する

032 2021/02/08(月) 21:23:05 ID:7R9J4BjZAY

死に物狂いでEV化を急ぐ自動車各社の焦燥感
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210207-00043034-...

返信する

033 2021/02/08(月) 21:47:21 ID:deN2Mk5GLY
技術の無いGMやクライスラー系が焦るのは仕方がないことでしょう。
GMは作ったEVを全部回収して潰してスクラップにした過去があるから
イメージ払拭に躍起だね。

返信する

034 2021/02/08(月) 21:54:46 ID:xuEzUvwTJg
テスラのリコール案件が徐々に増えてきたね。
ほぼすべてのコントロールをタッチパネルに頼ってるのに液晶がパンクするとか。笑
サービス拠点を持たないテスラは売りまくったポンコツEVのお世話をどうしてくれるのか。
着払いでこっちに送ってくれとか言うのかな?

返信する

035 2021/02/08(月) 23:16:37 ID:/VYhsPFT4w
テスラ、過去最大級リコール 画面不具合で13.5万台
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02E1S0S1A200C2...

米メディアは専門家の見方として、リコールには3億~5億ドル(310億~520億円)
の費用がかかる恐れがあると報じている。
ーーーーーー
まあ、リコール問題は仕方ないとして、EVはパソコンの
組立屋みたいに商売はできんいう事やな。
日本電産の会長のジィさんは、将来三分の一の
値段になるだのまだ言うとるんか?

返信する

036 2021/02/22(月) 16:18:13 ID:jvtTNr7QXU
テスラはなぜ信頼されないのか?
https://bestcarweb.jp/feature/column/22227...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:35 削除レス数:1





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:コロナでも善戦した中国自動車市場…日本車快調

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)