日本電産社長「EVモーター、自動車メーカーの内製なくなる」
▼ページ最下部
001 2021/01/15(金) 22:12:52 ID:tcuuiil95.
002 2021/01/15(金) 22:29:26 ID:.EnOMhcj2U
電気自動車なんか電池に革命起きんとどうにもならん
返信する
003 2021/01/15(金) 22:45:28 ID:2aHXr1hRw2
004 2021/01/15(金) 23:45:35 ID:S9Pi88LA4I
「自動車の土俵にいなかった人たちがEVを作るのは一般的になる」と簡単に言うが…
過酷な使用条件(世界レベルで)において、20年16万km以上、標高2000~3000m以上、-30℃~〇〇度以上で
、故障なく走行を保障でき、評価基準も糞もない土俵外がいきなりクルマを、かつ数万台の単位で作れるものではない。あくまでも自動車の土俵にいるメーカーからの要求仕様に沿った部品の供給メーカーにしかすぎん…
ガソリン車をまともに、一度も作った事も無い土俵外メーカーが車載環境における熱と振動を満足する、
小型なものなど、自らの力で作れる筈がない。まぁ日本電産が試しに電気自動車作ってみたら、いいんじゃ
ないんですかねぇ?人の命を預かる部品やクルマを作っては、常に人身に関わる事故や問題が起き、
訴訟、逮捕されるかもしれないと、常に腹を括って責任を持った「ものづくり」をできますか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本電産社長「EVモーター、自動車メーカーの内製なくなる」
レス投稿