賞与0.05カ月分削減 怒る公務員


▼ページ最下部
001 2020/11/13(金) 01:14:28 ID:yqvGxOtQ5U
「たった0.05カ月分のボーナス削減」に怒りを隠さない公務員の厚遇天国
2020/11/12 18:15

■年収3割カットという「ANAショック」はひとごとではない
10月上旬、全日本空輸(ANA)が冬のボーナスをゼロにすることを労働組合に提案したというニュースが一斉に流れた。それだけでなく、基本給や諸手当を一律5%引き下げ、一般社員1万5000人の今年の年収を平均3割削減するとした。
さらに希望退職を実施、定年や採用中止と合わせて3500人を削減するという。

持ち株会社のANAホールディングスが10月27日に発表した2020年9月中間決算の売上高は72.4%減、1884億円の最終赤字に転落した。
新型コロナウイルスの蔓延で人の移動が止まり、国際線の旅客が96%減少、国内線も80%減ったことが経営を直撃。
2021年3月期の最終赤字は過去最大の5100億円になる見込みだという。

来期以降も状況が改善せず、赤字が続いたとすれば、債務超過に陥る可能性も出てくる。ボーナスゼロや従業員削減は企業としては生き残りに向けた苦渋の決断と言える。

年収3割カットという「ANAショック」は世の中に衝撃を与えた。
その後もボーナスを大幅にカットする企業や、基本給の引き下げ、さらには希望退職を募集する企業も相次ぎ、「ANAはひとごとではない」といったムードが一気に広がっている。

■「ボーナス0.05カ月分削減、月給は維持」が「民間並み」
そんな中で、国家公務員の月給とボーナスの改定を求める「人事院勧告」が出された。通常は8月に勧告が出され、秋の臨時国会で「給与法」が改正されるが、今年は新型コロナで民間の動向が見えないとして、勧告が遅れていた。
国家公務員の給与改定は「民間並み」が原則となっているためだ。

人事院は10月にまず国家公務員のボーナス(期末・勤勉手当)の「引き下げ」を求める勧告を出した。
ボーナスの引き下げ勧告は東日本大震災時以来、10年ぶりだ。
引き下げ幅は「0.05カ月分」で、4.45カ月の支給を求めた。その後、10月28日に月給の改定勧告が出された。内容は「据え置き」。
据え置かれるのは7年ぶりとのことである。

これを受けて政府は11月6日に「人事院勧告の完全実施」を決め、給与法改正案を閣議決定した。開会中の臨時国会で審議され、可決成立する見込みだ。

しかし、「ボーナス0.05カ月分削減、月給は維持」というのが「民間並み」というのだから恐れ入る。
新型コロナの影響を受けていない優良企業だけをサンプルにでもしなければ、そんな数字は出てこないだろう。
https://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/pr...
公務員のボーナスを0.05か月も引き下げ、給与も引き上げなかったことで、東日本大震災のときの民主党政権と同様、菅政権も短命に終わるかもしれない。

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2020/11/24(火) 01:19:48 ID:qWI7ibMc0E
地方自治体が今までの貯蓄をほとんど取り崩す事態になっても
公務員の給与に手をつけないなら今後何が起ころうと公務員の
給与が下がることは無いな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:賞与0.05カ月分削減 怒る公務員

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)