日本電産・永守会長「車の価格5分の1に」
▼ページ最下部
001 2020/11/10(火) 20:30:55 ID:Ld444LPv0A
日本電産の永守重信会長兼最高経営責任者(CEO)は10日、第22回日経フォーラム「世界経営者会議」で講演した。世界的な環境規制強化を背景に電気自動車(EV)が普及し、「2030年に自動車の価格は現在の5分の1程度になるだろう」と述べた。EVの核はモーターとバッテリーであるとして、「高額なバッテリー価格は技術革新で変わる」と話した。
同社は内燃自動車のエンジンにあたるEV用駆動モーターの生産拡大に注力している。駆動モーターの受注見込みは10月時点で2025年までに250万台に積み上げた。同年までに世界シェア25%の獲得を目指し、中国・大連では1千億円を投じた工場を建設中。欧州でも2千億円規模を投じて新たな生産拠点を設ける構想を持つ。
永守氏は「自動車メーカーがハードで勝負する時代は終わり、ソフトになる」と指摘する。「ハード部分は専門メーカーに任せて、我々がシェアを取る時代がきている」と述べた。30年ころにはEVが全体の5割を超え、価格は5分の1程度になると強調した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66037840Q0A111C2... 5倍も金払ってわざわざバカ高いエンジン車買うのは
一部の富裕層と趣味人だけという10年後
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:49
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本電産・永守会長「車の価格5分の1に」
レス投稿