VWの戦略EV、テスラより1万ドル安く 「ID.4」発売
25年に世界販売台数の2割前後をEVにする計画
▼ページ最下部
001 2020/09/24(木) 18:46:26 ID:yYkcDhqRzE
独フォルクスワーゲン(VW)は23日、新型電気自動車(EV)「ID.4」の受注を開始したと発表した。欧州では2020年内、米国では21年初めに納車を始める。米国での価格(補助金適用前)は3万9995ドル(約420万円)からで、中型の多目的スポーツ車(SUV)EVとして競合する米テスラ「モデルY」より約1万ドル安く設定した。
ID.4はVWが開発したEV専用車台「MEB」を採用する第2弾。欧州だけでなく米国と中国でも生産する世界戦略車と位置づける。21年に米国での生産が始まれば、22年ごろには価格を3万5千ドル前後に下げる。ドイツでのベース価格は3万7千ユーロ(約460万円)。25年に世界で50万台を生産する計画だ。
モーターの出力は204馬力で、最大容量の電池を搭載するグレードの満充電での走行距離は520キロメートル。急速充電に対応し、30分間で320キロメートル分を充電できる。物理的なボタンの数を減らし、音声による操作にも対応する。
VWは11日にIDシリーズ第1弾のハッチバック「ID.3」の納車を始めた。今後は第3弾として「ワーゲンバス」のデザインを引き継ぐミニバン型EVや、より大型のSUVなどを相次いで投入する。アウディやポルシェを含むグループ全体で29年までに75車種のEVをそろえ、25年に世界販売台数の2割前後をEVにする計画だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64167650U0A920C2... ・25年に世界販売台数の2割前後をEVにする計画
返信する
016 2020/09/25(金) 15:01:44 ID:0kjaES4ul6
数年前は2030年頃でEV3割と予想していたが
欧州に限ってみれば2025年でEV3割いくだろう、間違いなく
それに引きかえFCVときたら
2030年までかかっても1割すら無理だろう
返信する
017 2020/09/25(金) 15:33:38 ID:51T2pVT5.o
018 2020/09/25(金) 16:11:06 ID:u/rhGpLT.Y
019 2020/09/25(金) 17:45:02 ID:u/rhGpLT.Y

トヨタよりヒュンダイの燃料電池車の方がカッコいいよな!
返信する
020 2020/09/25(金) 17:54:15 ID:51T2pVT5.o
021 2020/09/25(金) 20:35:17 ID:0kjaES4ul6
>>20 740万円~
現状、誰も買わんわこんなもの
FCVは2018年実績で、ただでさえ売れていないEVの、そのまた2.6%程度の台数しか売れてない
リーフe+より300万円も高く、180kgも重く、それでいて室内空間はほとんど同じ
返信する
022 2020/09/25(金) 20:43:34 ID:51T2pVT5.o
023 2020/09/25(金) 20:53:19 ID:0kjaES4ul6
>>22 ガソリンスタンドは3万箇所
水素ステーションは2030年までの設置目標が900箇所
これはいつまで経っても普及しませんね
返信する
024 2020/09/25(金) 20:59:54 ID:51T2pVT5.o
>>23 FCVが、5年後になんと185万円になるとなれば
水素ステーションも一気に加速しそうだね。
海外が急に水素シフトで盛り上がってきたから競争原理も働くだろうね。
返信する
025 2020/09/25(金) 22:03:20 ID:0kjaES4ul6
>>24 それはお前の計算間違い
そんな計算間違いをするようなお粗末なオツムをしてるから
一人で見当違いな方向へ吹き上がるんだよ
ID:51T2pVT5.oはバカの代名詞
返信する
026 2020/09/25(金) 22:05:18 ID:51T2pVT5.o
027 2020/09/26(土) 00:24:36 ID:HQO0Ymx3N.
>>26 激しく主張してきた自論の根拠が間違った計算だったとか
これがタダの馬鹿じゃなくて何なんだ
馬鹿の考え休むに似たり
一事が万事
もう相手する価値なさそう
返信する
028 2020/09/26(土) 00:26:45 ID:7zCckjGKnM
029 2020/09/26(土) 15:09:45 ID:HQO0Ymx3N.
>>28 おや?計算間違いをスッとぼけてマトモなフリか?
でもオツムの中身はただのパーなんだよな
返信する
030 2020/09/26(土) 16:21:23 ID:7zCckjGKnM
どうしても、どうしても計算間違いということに
したいのだね 笑
残念でした 笑
返信する
031 2020/10/10(土) 06:16:18 ID:wQALTq/ZkA
EVも自動運転も日本は致命的に遅れているな
これからは途上国向けガソリン車でなんとか稼ごうとして
欧米から叩かれまくるのかな
返信する
032 2020/10/10(土) 16:17:23 ID:tpE2bLvuOs
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:31
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:VWの戦略EV、テスラより1万ドル安く 「ID.4」発売
レス投稿