創業106年「きもの華の衣」が自己破産申請へ


▼ページ最下部
001 2020/09/07(月) 00:38:48 ID:MuvguoDEq.
佐賀県鹿島市に本拠を置く呉服店経営の「有限会社きもの華の衣」は、8月31日までに事業を停止し事後処理を弁護士に一任、自己破産申請の準備に入ったことが明らかになりました。

1914年(大正3年)に創業の同社は、着物の販売やレンタルを主力に事業を展開するほか、仕立て直しやクリーニングなども手掛けていました。

しかし、着物の需要減少で売上が減少するなか、新型コロナウイルス感染症の影響により事業環境がさらに悪化したため、これ以上の事業継続は困難と判断し今回の措置に至ったようです。

負債総額は約7500万円の見通しです。

https://www.fukeiki.com/2020/09/kimono-hananoi.htm...

返信する

002 2020/09/07(月) 01:51:31 ID:0H8/qjOiEc
中共も中国人も滅びろ。すべてを奪っていきやがって。

返信する

003 2020/09/07(月) 06:56:48 ID:Hv.GUV3dHY
着物のバカ高い価格設定のせいじゃ?

返信する

004 2020/09/07(月) 08:11:24 ID:E6OsLCODUs
八王子の荒井呉服店は大丈夫?

返信する

005 2020/09/07(月) 11:19:10 ID:omy8i.vJWM
呉服屋っていずれ消えて無くなる商売だろな

返信する

006 2020/09/07(月) 13:55:36 ID:0O4CKn4.Yk
呉服屋、バブルの時に馬鹿見たな高い値段で着物売っておいて、自分たちは
ゴルフに土地に散財して結局破産していったわ。

学校の授業でもダンスなんて取り入れず、着物の着方を取り入れるべきなのに
日本人じゃない先生たちの妨害がひどいし、今では袴を着させるのも反対だっていうしね。

後先考えず、もっと着物が定着する方法を考えなかったツケが回ってきただけ。

返信する

007 2020/09/07(月) 16:10:50 ID:P3e/JotZRU
デパートの三越は江戸時代1673年創業の呉服店(越後屋)が起源

返信する

008 2020/09/07(月) 16:54:35 ID:gY9IDTjbGU
オレの田舎は小さな町だけど呉服屋が結構あったが
廃業したのか、つぶれたのかみんななくなってしまった。
母親は着物をいっぱい持って、死んでしまったが
何の値打ちにもならなかった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:創業106年「きもの華の衣」が自己破産申請へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)