日本の「いいものを安く」は幻想 「値段のわりに頑張っている」だけ
▼ページ最下部
016 2020/07/27(月) 19:08:39 ID:wf.RmnsO6s

ウチの事務所に、コピー機屋が来た。
「ぶっちゃけ、御社が今お持ちの白黒コピー機よりも、安ければ文句ない訳ですよね?」とほざいたので会ってみる事にした。
そいつ、「当社の物は、あんな機能、こんな機能が付いています!リース料は少々お高いですが、性能は圧倒的に上!相対的には安いじゃありませんか!」と主張しやがった。
冗談じゃねえぞ、この野郎。
今のコピー機よりも高いのを勧めておいて、コスパからすれば安いなんて、そりゃ単に言葉のスリ替えじゃねえか。
あのねえ、こっちは50万円の軽自動車でこと足りてるんだよ。
いくらお得だって、100万円もするポルシェなんていらねえよ。
画像は関係ないので、念のため。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:17
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の「いいものを安く」は幻想 「値段のわりに頑張っている」だけ
レス投稿