新興国にドル不足の試練 外貨準備、減少ペース最大
▼ページ最下部
001 2020/06/28(日) 14:29:43 ID:hc9v1THTXQ
002 2020/06/28(日) 18:55:45 ID:qd243jF2/g
グラフの見方が判らん・・・対外債務=借金ってことだろ?
日本は、4.24兆ドルで、アメリカは20.26兆ドルで、 トルコは0.45兆ドル? トルコえらく少なくね?
一方の日本の4兆ドルって、いったいなによ?
返信する
003 2020/06/29(月) 12:05:02 ID:yTFDDLd5pw
>>2 対外債務っていうと、普通は民間も含めての数字だろ。
悪い意味の借金ばかりではなく、世界中から投資が集まっているって見方も出来る。
返信する
004 2020/06/29(月) 14:48:22 ID:U6tIsoLbPo

通貨発行は債務としてカテゴライズされるから
国際的な基軸通貨を発行するアメリカの債務がダントツなのは仕方ない
あと、収入が1万円の人がする100万円の借金と
収入が1000万円の人がする100万円の借金は
それぞれ借金した人に対する重さがまるで違うから
深刻度を推し量るのであれば、借金は収入比%(画像)ので比較するのが正解
そうして比較すると、スレ画では一見、借金まみれに見えるアメリカが
実は健全な財政状況にあることが分かる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:新興国にドル不足の試練 外貨準備、減少ペース最大
レス投稿