安倍首相577万円 議員ボーナスで新型コロナ対策ドケチ浮き彫り
▼ページ最下部
001 2020/06/13(土) 20:33:16 ID:oxd7fIp386
「大金もらえるからいいなぁ」「国会で居眠りしながらボーナスもらえる」
今月30日支給の国会議員のボーナスが非難ゴウゴウだ。議員1人あたり約320万円。総理や大臣などの特別職は、さらに上乗せされる。
コロナ禍でボーナスカットの憂き目に遭う人々の救済に少しでも回すべきだ。
特別職のボーナスも議員同様、6月と12月の年2回支給される。内閣人事局によると、今月のボーナスは、総理大臣が約577万円。
政務三役には、国務大臣421万円、副大臣404万円、政務官344万円が支給される。
3・11以降、総理はボーナスの30%、国務大臣は20%を自主的に国庫に返納しているものの、それでも、年に約810万円もの
ボーナスが総理の懐に入ってくる。
許しがたいのは、安倍政権のコロナ対策の支援額がことごとく、議員たちの高額ボーナスの足元にてんで及ばないこと。連日国会で追及
されている持続化給付金事業は肝心の支払いが遅れに遅れ、やっと振り込まれても個人事業主は最大100万円、中小企業は最大200万円の
上限付き。2次補正に盛り込まれた家賃支援も、複数店舗を有する中小法人でも月最大100万円と、コロナ対策のドケチぶりが際立つ。
定額給付金も、1人あたり10万円給付の1回のみ。手続きが煩雑で入金が滞っている上、海外在留の邦人は給付対象外というから
情け容赦ない。とことん国民不在の政権である。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/27439...
返信する
010 2020/06/18(木) 23:00:29 ID:kN7sWp6JbM
011 2020/06/29(月) 12:37:38 ID:0aooIf0Lfo
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:安倍首相577万円 議員ボーナスで新型コロナ対策ドケチ浮き彫り
レス投稿