三菱重工、ボンバルディア事業取得
▼ページ最下部
001 2020/05/07(木) 14:20:46 ID:k.9iTteU5g
002 2020/05/07(木) 15:47:14 ID:Agy/OMbPl2
三菱重工は国費の無駄遣いだったMitsubishi SpaceJet(旧名MRJ)の開発を諦めたのか?
返信する
003 2020/05/07(木) 16:01:19 ID:tmCabIZlXE
東芝の原発より危険度は少ないだろう。
中東の砂漠に韓国が飲み込まれていくのを眺めるのは楽しいぜ。
返信する
004 2020/05/07(木) 17:24:23 ID:Ok/FVLRX/A
昔は三菱も大江でボンバルディアのダッシュ8を設計してたな
その経験を生かしてMRJを作ろうとしたらコケちゃったて感じか
返信する
005 2020/05/07(木) 17:36:47 ID:OOM4LNufEQ
また外資の投資顧問会社に騙された日本企業が一つ増えた
返信する
006 2020/05/07(木) 18:18:17 ID:HwKjqYmJrc
ボンバルディアエアロスペースって
大きいのから小さいのまで何か上手く進んでない印象だったわ
返信する
007 2020/05/07(木) 18:40:53 ID:uPSxORm/dA

カナダ産に日の丸をかぶせて国産ジェット機 スペースジェット一丁上がり!
返信する
008 2020/05/18(月) 01:21:52 ID:ViGxWNnc5U
ボンバルディアって列車部門は中国じゃなかった??
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:三菱重工、ボンバルディア事業取得
レス投稿