家計調査でわかった「消費増税」の悪影響…日本がいよいよヤバくなる


▼ページ最下部
001 2020/01/08(水) 20:07:47 ID:IcTq3V6y66
総務省が12月6日に発表した10月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は1世帯あたり27万9671円で、物価変動の影響を
除いた実質で前年同月比5・1%減少した。さらに、内閣府が同日発表した同月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が
前月比5・6ポイント下落したという。

おまけに、同日発表された11月上中旬分の貿易統計速報では、輸出金額は前年同月比の10・1%減、輸入金額は14・2%減となった。

これらの数字は、消費増税の悪影響が現れてきたことを如実に示している。まず、貿易統計における輸入の減少は、国内需要の弱さを示す。
GDPは国内所得と同義だが、それが下がると、国内消費および海外からの輸入が下がる。つまり、輸入の落ち込みは景気悪化の
第一段階といえる。

次に国内需要の大半を占める消費だ。家計調査でわかった消費の落ち込みは、想像以上にひどい。消費税率が8%に上がった'14年4月より
落ち込み幅が大きい。前回の増税時よりも増税率が1%低かったにもかかわらずだ。そして、駆け込み需要があまり起こらなかったのも痛い。

しかも、景気動向指数の下落幅は東日本大震災があった'11年3月(6・3ポイント)以来、8年7ヵ月ぶりの大きさだ。その中身を見ると、
さらにひどい。

景気動向指数の一致指数は、(1)生産指数、(2)鉱工業用生産財出荷指数、(3)耐久消費財出荷指数、(4)所定外労働時間指数、
(5)投資財出荷指数、(6)商業販売額(小売業)、(7)商業販売額(卸売業)、(8)営業利益、(9)有効求人倍率から算出される。

ところが10月の速報では、データのない(4)所定外労働時間指数と(8)営業利益以外の算出に用いる7指標のすべてがマイナスだった。
要するに、景気を表す統計数字すべてが「悪化」を示している悲惨な状態なのだ。

景気に関していえば、安倍政権は2回の増税により、7年前の第二次政権発足時に逆戻りしてしまったような形である。今回の消費増税で
景気が悪くなるという予測は多かった。それでも安倍総理は、増税延期で二度もメンツを潰した麻生太郎財務相を立てるため、
「三度目の正直」として増税を断行した。

これに合わせて、今年7月の参院選直後に経済対策のパッケージを示唆していた安倍政権。政治的には盟友の麻生財務大臣の顔を立てつつ、
経済的には景気を悪化させないように対策を打たなければいけない。

普通に考えれば、増税してそれを還元するというのなら、そもそも増税しなければいい。一方で政治家は、増税してもまたそれを吐き出せば
許されるだろうと思っている。

(続く)

返信する

002 2020/01/08(水) 20:10:12 ID:IcTq3V6y66
国・地方合わせた財政支出は13・2兆円、民間支出も加えた事業規模は26兆円。巨大な経済対策が閣議決定されたが、果たしてどこまで
効果があるのか。

景気悪化は明らかに進んでおり、確実に手を打たなければならない。

にもかかわらず、臨時国会では、補正予算に関する議論ではなく、「桜を見る会」など国政に関係のない議論に終始していたのが残念だった。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/6927...

返信する

003 2020/01/08(水) 20:21:01 ID:HNlhgxfxW.
自分でスーパーに行って買い物しない人種がこの国のリーダーだからねぇ
政治でも経済界でもさ
ミスリードしかしないジジイばかりだし

返信する

004 2020/01/08(水) 23:11:35 ID:1DxHh.HtBk
消費税アップが墓穴なんだ。 オリンピック終わったらサヨウナラ。 問題は次の総理どうなるどうする・・・

返信する

005 2020/01/09(木) 00:39:40 ID:9rLCiXNLRQ
消費税は減税するだけで景気は上向くよ。
経済対策なんて必要ない。

返信する

006 2020/01/09(木) 01:18:28 ID:zQR3wctsaY
下手に株価が堅調だからなぁ
株価崩壊してくれた方がよっぽど議論が進むだろうに

返信する

007 2020/01/09(木) 01:22:59 ID:K7jZ8Bd/Wo
安倍は発狂してるから諦めるしかないよ。

返信する

008 2020/01/09(木) 14:41:18 ID:AfeLCj9iAc
>>3
世界的に、国のリーダーはあまりスーパー行って買い物しないよね。

そういう庶民性を売りにするのが左翼なんだけど、実際政権に就くと
経済政策はじめ全てが酷すぎて国が大変な事になる。

民主党時代や、隣の南朝鮮な。

返信する

009 2020/01/10(金) 18:17:18 ID:EMIK9QIxB.
あと橋本以降の自民党政権な
もちろん安倍もだよ

返信する

010 2020/01/10(金) 21:33:28 ID:Ga1k1SGqbE
>>9
庶民性は出してないぞ?www

返信する

011 2020/01/11(土) 07:37:45 ID:m5CTY3BTFs
>>8
スーパーに行くうんぬんってのは例えであって
小売やタクシー業界にきけば景気がどうなのかすぐわかる話なんだよ
ナントカ同友会のジジイも反日団体なのかと疑うばかりのトンチキじゃんか

返信する

012 2020/01/11(土) 07:57:40 ID:vzF7ohMRPM
>>3
バカなの???w
国家の舵取りをする高位の政治家には、市民(庶民)感情は不要。
そんなもんは、もっと下級の政治家か官僚および、地方自治を担う政治家が管轄すればいい。
もし、総理が演説の合間に
「今日は○○スーパーの玉子がお買い得です」とか
「○△製麺所の新しいカップラーメンは¥180ですが、うまいです」とか
言ってたら、日本は終わるわ!

政治の頂点に君臨する政治家には、もっともっと高次元での政策や国交について知恵を絞って欲しい。
ラーメンや大根の価格なんて知らなくてもイイんだよ! to ドあほの>>3

返信する

013 2020/01/11(土) 10:45:57 ID:kL7I/C0KZ.
>>3
そう、国会議員が何人もいるのは、多様な意見を政治の場に届けるため
庶民感覚の意見を言える議員も必要だろう
しかし今の国会議員は政治家の役目をなしてない
政府の言うことが圧倒的すぎる
国会で高度な議論交わせなんていったって無理
役人のカンペもらわないと発言できない連中なんだから。もちろん大臣だって総理だって
あくまでかじ取りするのが政治家

返信する

014 2020/01/11(土) 16:59:05 ID:b13ebKhfLk
安倍は辞めろよ!

返信する

015 2020/01/11(土) 17:38:55 ID:LlZzRQ/YfM
前回の消費増税 5%→8% 3ポイント幅の税率引き上げ
今回の消費増税 8%→9.5%(軽減税率含む実質) 1.5ポイント幅の税率引き上げ【前回の半分の規模】

前回の消費増税 ショックは直後の1Q(3か月間)のみで、以降、即回復
今回の消費増税 直後の1Qはあと20日で終わり、つまりショックらしいショックなし、以降、即回復へ

そもそも、
前回の消費増税 徴収した端から社会保障費として国民の財布に還元(消費税ってこういうもの)
今回の消費増税 徴収した端から社会保障費として国民の財布に還元(消費税ってこういうもの)
しているので、
トータルで見れば、国民の財布の中身は増えも減りもしていない

今後の景気悪化の要因があるとすれば、それは消費増税の影響ではなく国際情勢(米中貿易戦争、中東情勢)

結論:
米中貿易戦争、中東情勢の悪化は「アベのせい」「日本の消費税のせい」と頑なに信じるサヨクは頭がおかしい

返信する

016 2020/01/11(土) 20:53:52 ID:m5CTY3BTFs
また詐欺師みたいなレスしてる奴がいるよw

返信する

017 2020/01/11(土) 23:24:50 ID:Fwcz2Sqzj.
日本終わりとか ヤバくね とかアホやな
日本は終わりもしないし ヤバくもない 
日本は永久に永遠に不滅です 消費増税もオリンピっクス後も 全く心配イラン
平和ボケのゆとり国家は景況感はゼロ 一生お花畑脳 
日本の将来は明るいし 希望の明日だー
いまこそ日本国民は夢を掴め 夢をドリカムやー
キミ達日本人は世界一安全資産と言われている日本銀行券 『円』 と言う
信頼信用貨幣の中で生活していると言う事を忘れんな。円は世界中の投資家が買ってんだー

返信する

018 2020/01/12(日) 01:40:41 ID:o.ugTn7fFM
消費増税による増収分で、五輪や万博やカジノができました。
消費税増税により、大学等、お友だちの学校法人にもお金をあげることができました。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:家計調査でわかった「消費増税」の悪影響…日本がいよいよヤバくなる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)