飲食店の倒産、過去最多へ


▼ページ最下部
001 2019/12/13(金) 21:09:05 ID:5w7tBZ6Sc2
節約志向が高まるなか、外食を控える消費者が増加 今後も屋内原則禁煙化などで飲食店は厳しい状況が続く
 2019年(1月〜11月)の飲食店の倒産件数は11月時点で668件発生し、過去最多となるペースで推移している。
 消費者の節約志向は高まる一方で、外食を控えて中食や内食を選ぶ消費者が増加している。そのようななか今年10月には消費税率が10%に引き上げられ、それに伴い導入された軽減税率により、テイクアウトやデリバリーなどは消費税率が8%に据え置かれたのに対し、飲食店の店内で食事をすると消費税率が10%となったことなども客離れの要因となった。帝国データバンクが発表している景気動向調査によると、10月の飲食店の景気DIは前月比6.3ポイント減の37.3となり、その影響が伺える。
 また、「人手不足」が原因となり倒産するケースが増えつつあり、これからさらに増加する可能性もある。実際、帝国データバンクが2019年11月に発表した『人手不足に対する企業の動向調査』では、飲食店では非正社員について78.3%の事業者が人手不足を感じていると回答している。
 12月に入っても、東京競馬場や中山競馬場でレストラン「メトロ」を運営していた太平洋興業(株)や、ハンバーグ&ステーキ店「听屋(POUND-YA)」などを運営していたデリシャス・リンクス(株)などが破産手続き開始決定を受けた。消費税率の引き上げにより景況感が悪化している飲食店においては、年末に向けてさらに倒産件数が増加することも考えられる。また、2020年から施行される予定の改正健康増進法により飲食店などの屋内では原則禁煙となるなど今後も飲食店は厳しい状況が続くと予想される。

以下略

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010000-teikoku...

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2020/01/05(日) 04:35:38 ID:08NklmmgSo
潰れてるが、それ以上に飲食店が増えてるんだが…
大手中堅チェーン店だけでなく、個人も。

近くのコリアンの韓国料理店は苦戦してるけどw
でも経営者や社員は在日ネットワーク駆使して
鶴橋など市内にある他の店にアルバイトに行ってる。

彼らはわざと破産させて借金帳消し。
デフレ(金融緩和無くなったら)にもどったら
また在日専門の銀行に融資をうけてまた事業が出来る。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:飲食店の倒産、過去最多へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)