パナソニック 液晶に続き半導体も撤退 台湾メーカーに譲渡
▼ページ最下部
001 2019/11/28(木) 21:29:47 ID:iaMEXbcClA
パナソニック、半導体事業から撤退 20年6月めどに台湾メーカーに譲渡
2019年11月28日 17時50分 公開
[ITmedia]
パナソニックは11月28日、半導体事業から撤退すると発表した。2020年6月をめどに、台湾の半導体メーカーに事業を売却する。
海外メーカーとの競争が激化する中、国内外拠点の統廃合を行うなど収益の改善に努めたが、継続投資は難しいと判断した。
パナソニックの半導体子会社パナソニックセミコンダクターソリューションズ(PSCS)を、台湾Winbond Electronics傘下のNuvoton Technologyに譲渡する予定。
パナソニックは「当社が蓄積した技術力、商品力を高く評価していただいた。それらを最大限に生かし、持続的な成長が期待できるNuvotonの下での事業運営が最善と判断した」と説明している。
パナソニックは21日に、液晶パネル事業からの撤退も発表。不採算事業を相次いで整理している。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/28/news134....
返信する
022 2019/12/01(日) 21:36:57 ID:J9IMwpIwHo
>>21 十年おきにデフォルトしてる韓国が何だって?
今回は、日本は助けないよ?
返信する
023 2019/12/02(月) 01:47:54 ID:uaxaUjQCn6
こんな小さな国に何社も同業を作るからダメになる
やはり規模の力は大きいよ
返信する
024 2019/12/03(火) 00:00:08 ID:A1xCCWNxNg
凋落の原因は、
汎用性のないシステムLSIをグループ内に激安で売ったからじゃないの?
開発負荷が重くて薄利(と赤字)の製品ばっかり。技術者が報われないよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:23
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:パナソニック 液晶に続き半導体も撤退 台湾メーカーに譲渡
レス投稿