給与が再び減少へ? アベノミクスの「経済好循環」が大失速
▼ページ最下部
006 2019/10/31(木) 22:17:16 ID:TuNtqhpEnY

スレ画のバカは何も分かってない
実質賃金は「失業者」の存在が反映されないので
99%が失業者、1%が月収1000万円の被雇用者だと、実質賃金は1000万円になる
安倍政権になって雇用が増えて失業率が劇的に改善し、就労者も増えているので
国民一人当たりの稼ぎ(豊かさの推移)を把握するには
「実質総雇用者所得」を参照しなければならない
こんな超基本的な知識もなしにトンチンカンなことをグダグタ抜かしてるのがアベガーに散見される
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:31
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:給与が再び減少へ? アベノミクスの「経済好循環」が大失速
レス投稿