消費増税による国民の負担は6兆3000億円、その対策に6兆6000億円


▼ページ最下部
001 2019/10/04(金) 20:44:38 ID:Yjb5/RbVGA
 政府は消費税率10%への引き上げに向け、計6兆6000億円分の景気底上げ策を準備した。予想される6兆3000億円の
国民負担増を帳消しする規模だ。前回、2014年4月に消費税率を8%へ引き上げた前後は駆け込み需要の後にと反動減が生まれ、
増税後の国内総生産(GDP)成長率も低迷した。今回の手厚い対策は、反動減を見過ごした前回の失敗を繰り返さないという強い
思いがあるからだ。

 「うまく活用してもらえれば、経済への影響を最小限にできる」。西村康稔経済再生担当相は9月19日のフジサンケイビジネスアイ
などのインタビューで、政府の対策についてこう述べた。

 景気底上げ策に関する政府の試算によると、住宅ローン減税などの税制措置で、3000億円の負担減がある。現金を使わず買い物する
キャッシュレス決済へのポイント還元策など、19年度予算に盛り込まれた「臨時・特別の措置」で2兆円の負担が減る。

 さらに、消費税増税とともに始まる幼児教育の無償化などで3兆2000億円、飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率の導入で
1兆1000億円の負担減。計6兆6000億円だ。

 一方、負担増は、消費税率を8%から10%へ引き上げることなどで5兆7000億円、軽減税率による税収減を補うためのたばこ
増税などで6000億円となり、計6兆3000億円に達する。

 8%に消費税率を上げた前後は自動車、住宅といった耐久消費財を中心に駆け込み需要と反動減があり、増税後、消費の低迷が続いた。
実質GDPの成長率(年率換算)は、14年1〜3月期の前期比3.9%増から4〜6月期は7.3%減へと急落した。

 今回は目立った駆け込み需要が起きていないが、大きな理由は、政府の対策が周知され、消費者が慌てて耐久消費財を買い込むといった
行動に出ていないからとみられる。

 今後の焦点は、ポイント還元策などがどこまで消費者心理の冷え込みを防げるかだ。米中貿易摩擦の長期化など海外経済の減速リスクも
多い。かりに日本経済に悪影響が出る恐れが強まれば、政府は新たな経済対策を打ち出す考えだ。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/191001/mca191001050...

返信する

002 2019/10/04(金) 21:02:57 ID:NpRw7AC30M
安倍、サモア首相と会談し25億円相当の無償供与を約束

返信する

003 2019/10/04(金) 21:29:20 ID:H1tOQ9otsg
やっぱり10%になった後 買い物するとジワリと増税を感じるな・・・・

対策って その金額 本当なのかね?
裏の年金暮らしのじいさんがプレミアム金券の対象者らしいが そもそも券を買う金がねぇ つってたなw

貧乏人に・・・・って、対策
なんかいつもズレてるんだよな

返信する

004 2019/10/04(金) 21:36:57 ID:VpV1.yOaP2
>>3
ヒント:関西電力

返信する

005 2019/10/04(金) 21:44:47 ID:ICIafra7y6
本当は、消費税の増税なんて必要ない。

日本も大変なんですよ〜wwwっていう、世界へのアピール。

普通、金持ってても自慢なんかしないだろ? 宝くじ当たっても
誰にも言わないだろ?

変に、順調です余裕ありますって言ってると、世界の色んな国、
民族、勢力から妬まれて嫌がらせされるんだよ。自国民からもね。

返信する

006 2019/10/04(金) 21:48:26 ID:YyYq2.4hHw
消費増税分の使い道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39202690Q8A221C1...

【要約】

●3.7兆円…社会保障の新たな充実に回す
 →つまり徴収した端から国民に再分配してしまうので、この分は国民の負担には「ならない」
 →幼保無償化(1.7兆円)等で若い現役世代や低所得者の社会保障を充実させることで
  『世代間格差や所得格差の是正が促進される』←とても重要

●2兆円…少子高齢化の進行で膨らみ続ける社会保障費支出増分に充当
 〔現状〕少子高齢化の進行で一般会計からの社会保障費支出は
  前回の増税時以降、年2.5兆円増えている
 →将来世代に負わせるツケが年2.5兆円増えるところを年0.5兆円増に低減できる←とても重要

 ※この2兆円のみ、現在の国民にとって負担増となるので、
  この負担増が元で経済が疲弊しないように
  同額2兆円の経済対策(財政出動)で増税直後のショックを相殺

返信する

007 2019/10/04(金) 21:51:25 ID:tDkguYw.pQ
議員減らすのも公務員減らすのもムリ、どこかの省庁潰しませんか、文部科学省なんてどうです

返信する

008 2019/10/04(金) 21:54:44 ID:azSweAYvgo
いや、ほんとうに10月1日以降急に世の中が恐ろしいくらい冷え冷えしたかんじがする。
夜も早くに人通りがなくなるし・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:消費増税による国民の負担は6兆3000億円、その対策に6兆6000億円

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)