ニュース経済掲示板
明和水産TOP
|
ニュース経済掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
1821
小
中
大
ポイント還元 「対象店舗は3608ページのPDFファイルから自分で探せ」
▼ページ最下部
001
2019/09/06(金) 21:09:01 ID:Cp6SxksVAM
色んな意味で不親切です。
まず見てもらいたいのが、消費増税がスタートする2019年10月から導入される「ポイント還元制度」。クレジットカードや電子マネー、
QRコードなどのキャッシュレス決済で支払うとポイント還元が受けられるというものです。
対象期間は2019年10月〜2020年6月まで。
主なキャッシュレス手段はこんな感じ。
https://buzzap.net/images/2019/09/02/cashless-5pe...
「キャッシュレス決済にはこんなメリットがある」という啓発活動も行われています。見切り発車した「7pay」が頓挫した背景には、
10月に間に合わせる必要があったわけです。
以上を踏まえた上で、さっそくキャッシュレス消費者還元事業公式ページの「使えるお店」をクリックしてみると……
実に3608ページ、20.1MBの巨大PDFファイルがダウンロードされてしまいます。
中のリストはこんな感じ。「普段使う店などがあれば自分で探してね」という、あまりに不親切な仕様です……。
https://buzzap.net/images/2019/09/02/cashless-5pe...
https://buzzap.jp/news/20190902-cashless-5percen...
返信する
※省略されてます
すべて表示...
015
2019/09/11(水) 00:02:58 ID:l13jtHRuZg
>>12
いや、ちゃんと都道府県別になってるから。
PDFは検索出来るんだから、職場や自宅の近くを検索すりゃいいだろうが。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:ポイント還元 「対象店舗は3608ページのPDFファイルから自分で探せ」
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->