三菱スペースジェットの命運握る次世代機、開発始まる スペースジェットファミリーの主力モデル


▼ページ最下部
001 2019/09/06(金) 05:24:31 ID:XxOBwzYpGc
■M100が主力モデル

このようにスペースジェットM90の初号機納入に向けたTC取得やカスタマーサポート体制の整備を進めるとともに、命運を握るのが次期モデルであるスペースジェットM100の開発である。

三菱航空機によると、100席クラス以下のジェット機の市場は今後20年間で5000機以上が見込まれるという。一方で、前述のようにボンバルディアはこの市場から撤退し、「ブラジルのエンブラエルは100〜120席の機体にフォーカスしている」(高口氏)。市場参入する絶好のタイミングといえる。

ただし、この市場の4割を占める北米では、「スコープ・クローズ」と呼ばれる航空会社とパイロット組合の間の労使協定がある。基幹路線と地方(リージョナル)路線のすみ分けの規定であり、リージョナルは席数が最大76席以下、最大離陸質量が39トン以下と定めているため、標準座席数が88席で最大離陸質量が42.8トンのスペースジェットM90はこれに引っかかる。

そこで重要性が高まったのが、スコープ・クローズに準拠するスペースジェットM100である。既にスペースジェットは約400機を受注(正式契約)しており、その7割以上、300機は米国の航空会社もしくはリース会社だ。M100は、3クラス(プレミアム、プレミアムエコノミー、エコノミー)仕様で65〜76席、シングルクラスでは最大88席に拡張可能となっている。

こうした状況から「M100がスペースジェットファミリーの主力モデル」(高口氏)となり、その市場投入の早期実現が求められるのは当然といえる。現時点では、「23年にEIS(運航開始)させたい」(同)というのが目標だ。

ソースより抜粋
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48308750X00C19A8...

画像はM90

返信する

002 2019/09/06(金) 05:50:52 ID:k7ai.GFhOk
取らぬ狸の皮算用

返信する

003 2019/09/06(金) 06:51:14 ID:H/k13xeVBc
いつになったら完成するのか?

返信する

004 2019/09/06(金) 07:50:02 ID:TpC9BTNv76
下町ボブスレーの失敗から見る日本のモノづくり凋落

色々調べれば調べるほど残念ですな、この件は。そら失敗するだろと。
まずもって最初の動機が「カーボンファイバー使ってオリンピック目指したい」と言うところから始まってボブスレーはたまたまそのターゲットになっただけと言う。
ボブスレーに関してど素人のくせして、外国産のソリを分解して「こんなもんか」となめ散らかした態度で作り始めてますからね。
しかもプロジェクトの進行させかたがとにかく酷い。
固定概念に囚われたくないと言う理由でルールブックも読まず設計してますから。ルールブック読むのが面倒くさかっただけだろお前、的なね。
http://wolfbash.hateblo.jp/entry/2018/02/11/04412...

【悲報】下町ボブスレーさん、日本代表にボロクソ言われる「使う側の意見を聞こうとしない」
https://tapittalk.com/shitamachi-bobsled8...

返信する

005 2019/09/06(金) 12:16:27 ID:JvcMgYFmbA
>>4
誠にもって日本人らしい結末

返信する

006 2019/09/06(金) 17:07:51 ID:k3ALoo0Zl.
>>5
顧客の痒いところに手が届く
で躍進してきた日本企業とは真逆だろ

返信する

007 2019/09/06(金) 17:19:24 ID:icXEFv3x8w
>>4
商工会に屯ってるボンボンが寄り集まっても、何も作れないのは当然だろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:三菱スペースジェットの命運握る次世代機、開発始まる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)