円急伸、7カ月ぶり一時1ドル=105円台 東証株価も360円超安
▼ページ最下部
001 2019/08/05(月) 19:13:46 ID:G1D2CM/KE.
円急伸、7カ月ぶり一時1ドル=105円台 東証株価も360円超安 米中摩擦懸念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000543-san-bus... 週明け5日の東京外国為替市場のドル円相場は、米中貿易摩擦懸念の再燃から、1ドル=105円台と約7カ月ぶりの水準まで円高が進行した。円の急伸を嫌気し、東京株式市場も一時、570円超値下がり。神経質なマーケット動向を受け、政府と日本銀行は情報交換会合を開き、足下の市場動向について認識を共有した。
世界経済の先行き不透明感の高まりから、安全資産とされる円を買う、リスク回避の動きが強まった。午後5時現在は前週末比97銭円高ドル安の1ドル=105円94〜95銭だった。
株式市場では円高による国内輸出企業の採算悪化を懸念した売り注文が増加。日経平均株価は終値で前週末比366円87銭安の2万0720円29銭と、約2カ月ぶりの安値になった。
返信する
002 2019/08/05(月) 19:23:05 ID:n8W2Jn29L2
003 2019/08/05(月) 19:46:23 ID:N6myVV.pgo
004 2019/08/05(月) 20:11:42 ID:G1D2CM/KE.
自分の家が燃えてるのに嫌いな隣人の家が燃えてるのを見て喜んでる奴はバカ
返信する
005 2019/08/05(月) 21:19:15 ID:.12zqnLCTo
006 2019/08/05(月) 21:19:45 ID:NgRGUNP61Q
007 2019/08/05(月) 22:22:49 ID:VcRDnrQKxw
008 2019/08/05(月) 22:25:11 ID:1P9nmBswwg
おいガソリンスタンド!はよ値下げせぇや!
返信する
009 2019/08/06(火) 05:24:27 ID:.eydjv1DwA
010 2019/08/06(火) 13:29:36 ID:as5oSkNmDg
日経2万以下になったら消費税値上げ中止しないの?
返信する
011 2019/08/06(火) 14:02:08 ID:416S0Xs9QU
>>10 今回みたいな外部要因で、仮に2万をちょっと割ったくらいじゃ
無理だろうな。
返信する
012 2019/08/06(火) 14:13:01 ID:nkPXCO4Ilg
013 2019/08/06(火) 19:31:12 ID:.eydjv1DwA
企業の業績が悪化して経済指標も悪化してたのに、アメリカ株は中央銀行の緩和期待だけで史上最高値を更新した
ところがECBと日銀は利下げせず、FRBは0.25%の利下げ。完全に期待は裏切られた。おまけにトランプの対中関税発表
ドル円は盆に瞬間100円、日経平均は今月中に17000円まで落ちると予想
返信する
014 2019/08/06(火) 19:37:16 ID:Iqj3NEOe5c
015 2019/08/06(火) 20:02:41 ID:.eydjv1DwA
>>14 市場は日銀とECBのサプライズ利下げ(利下げの深堀り)とFRBの0.5%利下げに期待していた
返信する
016 2019/08/06(火) 21:31:27 ID:.eydjv1DwA
017 2019/08/06(火) 23:12:40 ID:nDG7UlAVJo
018 2019/08/07(水) 05:32:52 ID:.E1xB/zKGY

日頃円安に誘導しているからリスクオフで円高になる
ITバブル崩壊のときは日銀が利上げを計画していたから円高になり、株価が暴落するとポジション解消と利下げ観測で円高になった
返信する
019 2019/08/07(水) 08:06:05 ID:LPKQl/mn2g
これでもまだ消費税あげるっていってんだから、自国の事を本当に考えてんだろうかと。
そんな事だから失った30年みたいな事になったんじゃないのかと。
返信する
020 2019/08/07(水) 09:39:37 ID:6uDaApqby6
>>12日本企業がすべて大失敗して株価が下がってるのではない
下がるところは例えばかんぽ生命みたいな会社ぐるみで詐欺をしてきた会社のはずなのに
トランプの無責任発言で世界中の経済が無茶苦茶になっとる。
これが外部要因。あいつが大統領になってからどの国にも何一ついい事はない。
返信する
021 2019/08/07(水) 10:50:14 ID:MIfVpE60Qs
>>20 トランプが大統領やってるから悪いんだ ・・で?
トランプ暗殺でもすんのか?
誰が原因でそうなったかなんて話ではなくて、この状況が続くのかどうかが問題なんだろ。
返信する
022 2019/08/07(水) 19:27:01 ID:7CCe4H2FSk
023 2019/08/07(水) 21:08:03 ID:.E1xB/zKGY
ドル円が再び105円台へ
109円と107円で捕まってる奴らが死ぬまで下がる
返信する
024 2019/08/07(水) 21:18:41 ID:LMtpzdQuBc
内需が大事なわけだし
自国の通貨価値が高まって失望するのもいかがなものか
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:66
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:円急伸、7カ月ぶり一時1ドル=105円台 東証株価も360円超安
レス投稿