代表的な「人に寄生する寄生虫たち」
▼ページ最下部
001 2019/08/01(木) 22:59:05 ID:emjejhLnAw
002 2019/08/01(木) 23:12:36 ID:emjejhLnAw
003 2019/08/01(木) 23:14:47 ID:BR7FdXSyV2
004 2019/08/02(金) 19:58:19 ID:8JRCqbrRJs
人材派遣なんていうけど、要はヤクザがよくやってた手配師だろ
ヤクザがやってたというか、手配師がヤクザのようになっていくんだろうな、自然とw
返信する
005 2019/08/04(日) 16:49:51 ID:/Y6iZpLQI.
006 2019/08/04(日) 16:56:16 ID:/Y6iZpLQI.
香港に拠点を置く「物言う株主」(アクティビスト)のオアシス・マネジメント・カンパニーが、人材派遣大手のパソナグループに経営改善の提案書を突き付けた。
オアシスは2017年11月9日に開設した特設サイトで、パソナの発行済み株式の5%弱を保有していることや、提案書をパソナ側に送ったことを公表した。経営陣との面談を求め続け
ているが、拒否されていることにも言及した。
オアシスの創設者で最高投資責任者(CIO)のセス・フィッシャー氏は、11月10日付日本経済新聞のインタビューで、パソナに経営改善の提案書を提出した理由をこう述べている。
「良いビジネスを持っているのに、経営資源の配分やコスト管理体制、コーポレート・ガバナンス(企業統治)に欠ける。我々の提案が実現すれば、営業利益率は(業界平均を下回る)
1.6%から5.9%へ劇的に改善するとみている。(略)南部靖之グループ代表は東京都心に牧場をつくったり、豪華な迎賓館をつくったり、周りに何もない地方にテーマパークをつくっ
たりしている。個人のアイデアとしてはいいが、上場会社の施策として適当ではない。会社を個人の貯金箱のように使うのはやめるべきだ」
オアシスが槍玉に挙げたのは17年8月、東京・大手町のパソナ本社に開設した牧場のことだ。山羊、牛、豚、フラミンゴ、フクロウを飼っている。同年7月には体験型テーマパーク
「ニジゲンノモリ」を兵庫県淡路島にオープンした。
また、迎賓館とは東京・元麻布の「仁風林」を指す。14年、ミュージシャンのASKAが覚醒剤取締法違反容疑で逮捕されたとき、仁風林がスポットライトを浴びた。パソナが政治家
や官僚を接待するために設けた迎賓館で、美女たちが“おもてなし”をしていた。ASKAは迎賓館の常連で、一緒に逮捕された女性は“おもてなし組”のひとりだった。
ニュースサイトで読む:
https://biz-journal.jp/2018/01/post_22097.htm...
返信する
007 2019/08/05(月) 01:59:19 ID:bSmcVj4Pa.

香港資本が人材派遣会社の株式を着実に買いあさっているんですか?
中国も負けていられません!
公務員の雇用を派遣会社に任せる、学校の教員の雇用を派遣会社に任せる。中国は大賛成です!
人材派遣会社を中国資本で固めれば、公務員も学校の教員も中国の管理のもとで動かせます!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:代表的な「人に寄生する寄生虫たち」
レス投稿