実質賃金8カ月連続マイナス


▼ページ最下部
001 2025/10/08(水) 12:21:08 ID:nzRg2LkUXM
実質賃金8カ月連続マイナス 現金給与総額は44カ月連続の上昇も物価高で前年同月比1.4%減 厚生労働省「毎月勤労統計調査」
10/8(水) 8:30配信

物価の上昇を反映した8月の実質賃金は8カ月連続でマイナスとなりました。

厚労省が実施している「毎月勤労統計調査」によりますと、働く人1人当たりの「現金給与総額」は30万517円で、前の年の同じ月から1.5%増え44カ月連続の上昇となりました。

一方、物価の変動を反映した「実質賃金」は、1.4%(前年同月比)減少し8カ月連続でマイナスとなりました。

厚労省は「春闘の効果などがあり賃金は伸びているが、物価が高い状況が続いていて、実質賃金はマイナスが続いている」としています。

フジテレビ社会部
https://news.yahoo.co.jp/articles/571f1633f22f1f3231423...
消費税を廃止したら、物価が10%下がるの、実質賃金は上昇する。

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2025/10/19(日) 16:47:43 ID:XxiisbWY8s
>>10
円安バーゲンセールで外国人割合も増えてるし、海外に金が流れてくな

返信する

012 2025/10/25(土) 00:35:56 ID:h3g3FFMVMY
>>4
世論操作で選挙が勝てるという秘策に甘えていれば何もする必要が無いだろ
総裁選なんて初物感を出すための茶番劇なんだし

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:実質賃金8カ月連続マイナス

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)