日銀が5会合連続で金融政策維持 保有ETF売却も決定
▼ページ最下部
001 2025/09/19(金) 13:05:18 ID:9M4H4lwL0o
003 2025/09/19(金) 13:25:42 ID:9M4H4lwL0o
004 2025/09/19(金) 13:58:23 ID:36qei1YYjs
005 2025/09/19(金) 14:27:58 ID:sBkqYwhH3c
円安をそのままにして、エネルギー輸入の
貿易赤字が増え続けるのを見過ごすの?
円安で株価だけ上がっても、ちっとも景気は良くならないだろう。
金融緩和で残ってるカネに金利を付けたくないからと
金利を上げないのは可笑しいだろう
このオッサンは誰の為に働いてるんだ。
国民のために働け! サル
返信する
006 2025/09/19(金) 14:59:59 ID:I9TTAasoI.
円高になるかも、、、 株価が心配 でも売却規模は小さい
返信する
007 2025/09/19(金) 15:16:15 ID:HhWGVtgezM
008 2025/09/19(金) 15:50:18 ID:liBL5elzlM
保有ETFの簿価は約37兆円 つまり100年株を売り続ける額 不景気でも株が上がり NISAが益が上がったのは 日銀が株を買ったから
それを回から売りに転じた NISAは崩壊
返信する
009 2025/09/19(金) 18:21:52 ID:9jWais36EQ

100年って舐めてんのか?w
こんな膨大な株券は事実上売りさばけない
実質、国の借金みてえなもんだ
この猿の「売るのに100年宣言」は市場が暴落するのを防ぐために「小出しで売るから心配しなさんなw」って
メッセージ。しかも利上げはまたも見送り(株価下落と国債の利息をあげたくないため)
完全に国民より自分らのことしか考えてない証拠
クソ安倍の負の遺産デカすぎだろww
返信する
010 2025/09/19(金) 18:27:52 ID:9jWais36EQ
ちなみに最近意味不明に連日史上最高値更新したのはこのため
日銀は悪材料発表分をあらかじめ買い上げただけの自作自演
今の市場は国がイカサマしとるだけww
返信する
011 2025/09/19(金) 21:32:58 ID:9M4H4lwL0o
[YouTubeで再生]

木野内栄治『日銀 無風一転 ETF売却へ』【高市氏「副首都 年収の壁 軽油」で出馬も銘柄は小泉氏示唆 |グローバルには10月天井】「スズキノチャンネル」♯11ゲスト:木野内栄治2025年9月19日配信
返信する
012 2025/09/19(金) 23:21:13 ID:vT8ix9mFYE
とりあえず大暴落の前は円高なるワニから100~120円ぐらいなれば
ドル買い時ワニねその後底値なったアメリカのアップルとか買い捲り
返信する
013 2025/09/19(金) 23:49:37 ID:RwoAIc..S2

いい判断。
為替いじくるより全然良い。
これで今年の悪材料は出し切ったから日経これからの伸び率楽しみでしょ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日銀が5会合連続で金融政策維持 保有ETF売却も決定
レス投稿