日経平均 史上初の4万5000円突破


▼ページ最下部
001 2025/09/16(火) 09:59:46 ID:2e57dsrn.6
きょうの日経平均株価は一時200円以上値上がりし、史上初めて4万5000円を突破しました。

FRBが現地時間16日と17日の金融政策決定会合で、利下げに踏み切ることがほぼ確実視されていることや、アメリカと中国の貿易協議の進展への期待などからニューヨーク市場では引き続き株価が上昇。東京市場でもこの流れを引き継いでいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c117ba38d3c918bf57a6...

返信する

※省略されてます すべて表示...
004 2025/09/16(火) 11:42:26 ID:R40eBSYWJY
安倍政権のときにトランプ大統領と貿易協議をし、日本がアメリカの農産物を輸入する代わり、当時2.5%だった自動車関税を撤廃することで合意した。
そして日本が約束を履行している限り、今後関税の引き上げは行わないことも合意に含まれている。
ただアメリカの都合で撤廃が先送りにされ、2.5%のまま現在に至る。

それが第二次トランプ政権になって、一方的に27.5%に関税を引き上げられ、80兆円を払って15%にして貰ったと喜んでいる。
2.5%から15%に引き上げられたのに、27.5%から引き下げられたと詭弁を使う。
本来なら、安倍氏との約束を反故にするのかとトランプ大統領に抗議するのが筋なのに、安倍氏の功績を認めたくないから、合意自体を抹殺した石破首相。
そしてそれを伝えないマスコミ。

返信する

005 2025/09/16(火) 15:45:41 ID:8v5SqUZYks
>>4
抗議したら「ハイ、そうでしたね」と受け入れてくれるような人物だと思ってるから、
大統領選でトランプを応援してたのか?

そういうのをお花畑って言うんじゃないかな

返信する

006 2025/09/16(火) 17:16:37 ID:j0RZUxI32g
その割に庶民は節約生活強いられまくり
バブルの頃とは金回りが雲泥の差

返信する

007 2025/09/16(火) 20:11:59 ID:r6t3L33tsY
俺の持っている個別銘柄はあまり儲かってない

返信する

008 2025/09/16(火) 20:46:22 ID:h6/IGulxMk
 こからステ~ブルコイソとか実質ドル増産で価値が半値なり
数年で日本の対外ドル資産が赤字なる予定ワニね

返信する

009 2025/09/16(火) 20:57:25 ID:z8e8WP6S7I
010 2025/09/16(火) 21:00:58 ID:z8e8WP6S7I
25/09/16(火)20:59:36 No.1309662

イオの声で45れる

返信する

011 2025/09/16(火) 21:08:36 ID:z8e8WP6S7I
天使いお、ノーブラ説

返信する

012 2025/09/16(火) 21:13:26 ID:TbrIvWjSkY
インフレの頂点達したアメリカ株怖くて買えないわ。
もうある程度は伸び切った感じやし、もう時期インフレから方向性変わって今から株価暴落しそうやし円高為替も合わせてダブルパンチやられたら半値もありえるよな。

いまの流れやったらインフレに向けて動いている日本株の方が安定してるし夢あるわ。
普通にトピックスと225半々でかっといたほうが間違いないでしよ。

返信する

013 2025/09/17(水) 00:01:10 ID:v7LsecQWPM
 資本経済(ユ●ヤ)様の造るお札無限に擦る世界は
必ずリセットで奴隷の金巻き上げて終わる仕組みワニから
回避する方法は物理財産、金、銀、やあとは不動産だけ
我々の親、爺世代もすべからく0を味わってるワニねただ昔は
土地田畑があったからまだマシだった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日経平均 史上初の4万5000円突破

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)