【文書作成へ】日本からアメリカへ80兆円投資 アメリカ側の要望で“共同文書”作成へ


▼ページ最下部
001 2025/08/25(月) 19:25:29 ID:LQGbJ1rjvU
トランプ関税で日本政府が方針転換 日米合意の「80兆円投資」に関し“共同文書”作成へ アメリカ側の要望を受け

トランプ関税をめぐり日米で合意した80兆円の投資について、アメリカが文書化するよう求め、日本政府もこれに応じる方針であることが明らかになりました。
日本政府はこれまで合意についての文書は作成しない方針を示していました。
こうした中、アメリカのラトニック商務長官は先週、合意に関連する文書が数週間以内に公表される見通しだと発言。
関係者によりますと、日本はアメリカの求めを受け、対米投資をめぐる共通理解について覚え書きのような形で文書に落としこむとみられます。

【80兆円投資の内容】
①民間投資が中心(政府出資は全体の1〜2%程度)
②利益配分は日本側が約10%、米国側が約90%
③半導体: 約15兆円
④医薬品: 約10兆円
⑤鉄鋼: 約8兆円
⑥造船: 約8兆円
⑦重要鉱物: 約7兆円
⑧航空: 約7兆円
⑨エネルギー: 約10兆円
⑩自動車: 約10兆円
⑪AI・量子: 約5兆円

【TBS NEWS DIG Powered by JNN 最終更新:8/25(月) 19:09】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a35374497eb83015802...

返信する

002 2025/08/25(月) 19:29:04 ID:LQGbJ1rjvU
なにが「ディール」だよwww ただの恐喝じゃねーか。

返信する

003 2025/08/25(月) 20:03:01 ID:.7naRNHB0c
でもマスコミは石破を支えるために批判しないんだよ。石破はよくやったと言うだけ

返信する

004 2025/08/25(月) 20:07:58 ID:EbBDl.P9bw
こんなお金は日本に使えば、自国の産業を守れただろうに。
航空に7兆出すんなら、日本の開発で三菱に出してやれば良かったのでは?
利益なんて、アメリカは勝手に投資されるのだから、ゼロでも良い話。
文章にしないでトップ交代の4年ほど黙っていれば良かったのに。

返信する

005 2025/08/25(月) 20:16:49 ID:LhQZGJV4cM
みかじめ料

返信する

006 2025/08/25(月) 20:22:25 ID:yry6XYBGRc
安倍の居ない日本は搾り上げるだけ、トランプ笑笑WW

返信する

007 2025/08/25(月) 20:23:51 ID:/ZIILv4hxY
TACO「文書は無効」

それで終わり(笑)

返信する

008 2025/08/27(水) 08:54:05 ID:B4uqxFs8Ac
合意内容を明文化しろとか騒いでたアホは、これ歓迎すんのけ

返信する

009 2025/08/27(水) 12:20:41 ID:VylYa.pnjI
歓迎するよ。
文書化して国民に公開してもらわないと、大臣の言ったことがウソか本当かわからないじゃないか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【文書作成へ】日本からアメリカへ80兆円投資

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)