日産、米工場でホンダ車の生産を検討 「関税」が破談後の距離縮める
▼ページ最下部
001 2025/07/11(金) 23:46:13 ID:CfaBcYqAxA
日産自動車とホンダが米国で協業を検討していることが11日、わかった。日産が米国の工場でホンダ向けの大型車
を生産し、同社に供給するとみられる。両社は昨年12月に経営統合協議を始めたが2カ月足らずで破談となった。トラ
ンプ米政権の関税政策など、厳しさを増す経営環境が両社を再び近づけている。
関係者によると、日産が生産し、ホンダに供給するのはピックアップトラックという。ホンダの品ぞろえの中で、手
薄な車種になっていた。日産には、北米での販売不振などによって低迷している工場の稼働率を高められるメリットが
ある。関係者によると、今回の米国での協業は、米国の関税政策が実施される以前から案が浮上していたという。
日産のイバン・エスピノーサ社長は今年5月、「三菱自動車やホンダとどうやって協業できるか、米国工場をどう使え
るか、検討している」と話していた。日産は11日、「ホンダとの協業に引き続き取り組んでいるが、臆測にはコメント
しない」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25eae6fa1fd1f2e5d744e...
返信する
002 2025/07/12(土) 00:31:31 ID:f/wIcEukXw
003 2025/07/12(土) 00:57:22 ID:zBXPCbrA32
株価を吊り上げたら、また破断させて逃げる作戦。
返信する
004 2025/07/12(土) 06:52:08 ID:8vuQPs7L5s
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日産、米工場でホンダ車の生産を検討 「関税」が破談後の距離縮める
レス投稿