日産、EV割合引き下げへ 世界的な需要減退で


▼ページ最下部
001 2025/07/09(水) 19:51:06 ID:Dqg9byQzsI
 日産自動車が、2027年の電気自動車(EV)の生産割合を従来計画より引き下げ、ガソリン車の割合を高めることが9
日分かった。世界的なEV需要の減退に対応する。横浜市で開いた部品メーカーなど取引先への説明会で方針を示した。

 28年に米国で予定していたスポーツタイプ多目的車(SUV)のEV2車種の生産開始も最大で1年程度延期する方向だ。

 トランプ米政権がEV購入の税制優遇措置を見直すなど、EVに対する逆風は強まっている。充電設備の不足や航続距離
への懸念も依然根強い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4dc16b8391923fa59615...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2025/07/10(木) 12:35:58 ID:6VwoorEZbc
BYDは崩壊した「恒大集団」の二の舞いか?
利益と引き換え価格競争で拡大してきたビジネスモデルの行く末
https://toyokeizai.net/articles/-/88848...

返信する

010 2025/07/10(木) 21:54:36 ID:70QdfnNuZw
>>9
純利益なら出してるけど

てか古今東西、作れば作っただけ売れる急成長中のメーカーは
稼いだ端から規模拡大のための工場建設に金を回した方が長い目で見て上策だから
利益を上げることにあまりこだわらないんだよ

返信する

011 2025/07/11(金) 00:17:38 ID:f17zt3oExM
でも追浜でC国のEV作るべって話になってるんだよな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日産、EV割合引き下げへ 世界的な需要減退で

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)