ジム・ロジャーズ「はっきり言おう。アベノミクスは失敗だった」
▼ページ最下部
001 2025/07/05(土) 19:11:42 ID:7xRmcMn9g2
1本目の矢は「大胆な金融緩和政策」であり、デフレを脱却して年2%のインフレ率達成が実現するまで、無期限で量的緩和政策を続けることを宣言した。この1本目の矢は、日銀の金融政策に圧力となった。
日銀が紙幣を刷り続け、市場に供給し続けることで、景気を回復しようとしたのである。
私は常々言っているが、中央銀行が紙幣を刷り、国債を購入する。このような金融政策で経済を立て直した国は、歴史上、1つもない。むしろ通貨の価値が下がることで通貨安を引き起こす可能性が高いからだ。実際、日本は今まさにそのような円安状態となっている。
続いては2本目の矢「機動的な財政政策」である。前年に発生した東日本大震災からの復興、ならびに大地震のような自然災害に対しての安全対策を行うなど、公共事業への投資を増やす政策だ。
私の投資におけるスタンスの1つでもあるが、確かに危機と好機は表裏一体であり、ピンチの後にはチャンスが訪れる、との論理は正しい。実際、私も東日本大震災の後、日本株を購入し、その後に売却、2023年末にはすべて売り払い利益を得た。
このような話をすると「震災を金儲けの手段にしている」と批判されたり、厳しい言葉をかけられたりすることがあるが、そのような思考や論調はナンセンスである。むしろ、その逆である。復興においてお金は絶対に必要不可欠だからだ。
私が日本に投資したことで、そのお金が原資となり東日本大震災からの復興も含めた、日本経済の復興に寄与していった。これが正しい考えであり、現実であり、私の投資スタンスでもある。
返信する
019 2025/07/08(火) 02:04:47 ID:/te0e7nd/M

まず名目賃金が上昇し
実質賃金も一時下落後、後を追うように上昇していく
アベノミクスは、まさに教科書通りの景気浮揚だった
返信する
020 2025/07/08(火) 02:06:52 ID:/te0e7nd/M

非正規の賃金もグングン上昇した
(それに引き換え、サヨク御用達のミンス党政権期ときたら…)
返信する
021 2025/07/08(火) 02:09:44 ID:/te0e7nd/M

四十数年来で最も低い失業率を記録し
求人倍率もハネ上がり、働きたい誰もに仕事が行き渡った
(それに引き換え、サヨク御用達のミンス党政権期ときたら…)
返信する
022 2025/07/08(火) 09:44:08 ID:bw6ngz1mow
>>19 >>20 >>21 ドル換算で同じグラフを表記してみろ。
安倍がやった一番の問題点は、基準になる円の価値を半分にした。
試験問題の平均点が低いから、全員が100点を取れる簡単な問題を試験問題にしたってことだよ。
お前のようなアホが絶賛するけど、タコが自分の足を食って腹を膨らせているって状態。
一番の問題は、まだ、安倍の誤りを訂正も出来ずに、継続させようとしていること。
グラフよりも、少子化の原因って安倍ノミクスの果実だぞ、毒リンゴだけど。
返信する
023 2025/07/08(火) 10:33:01 ID:bw6ngz1mow
>>19 >>20 >>21 一番のバカ野郎はこの手のグラフを引っ張り出してきて、安倍称賛するやつ。
このグラフがまやかしじゃなければ日本のGDPの順位も国民一人あたりのGDPも左肩上がりになってないだろ。
日本が衰退進行国家になっている現状から目をそむけて、安倍は最高、安倍は良かったって念仏を唱えていれば良いと思う。
ジム・ロジャースが指摘している内容は正しくて、安倍が方向性の間違った政治をやった3200日弱の間の総括が出来ないのが、
大問題だし、そこから如何に脱出できるかが大事。
間違いを反省して修正できなければどんどん衰退が進行するよ。
返信する
024 2025/07/08(火) 19:02:05 ID:/te0e7nd/M
>>22 日本の高度経済成長は「円安(自国通貨安)」によってもたらされた
近年の中国の高度経済成長も「元安(自国通貨安)」によってもたらされた
自国通貨安こそが経済成長の原動力。
だから円安で景気が良くなり、失業率が下がり、求人倍率が上がり
実質賃金も増えた(←円安による物価上昇を上回る賃金上昇!)
実質賃金も増えた(←円安による物価上昇を上回る賃金上昇!)
実質賃金も増えた(←円安による物価上昇を上回る賃金上昇!)
何か問題でも?
経済のケの字も知らないアベガーのおバカさんw
返信する
025 2025/07/09(水) 07:39:43 ID:Lc4g34o40c
>>24 自国通貨が安くなって実質賃金が増えるってことはお前が自分の持っている土地を売って飯を食べているのと変わらない。
返信する
026 2025/07/09(水) 08:04:47 ID:Lc4g34o40c
>>24 お前、スレッドの一番最初を読んでみたか?
ホームラン級のバカってお前のことだよ。
返信する
027 2025/07/10(木) 00:41:48 ID:VmvbZ6Ixeo
>>24 だから通貨安で国が富むのは、若い生産労働人口が豊富で、労働集約型産業が成り立った
「かつての日本」と「今の中国」での話。
省力化、省人化に必要なマテリアルはすべて輸入品で
それでも足りずに外国人の単純労働力って最凶最悪の輸入品頼りな現代日本とは
まるっきり土俵が違うってのw
安倍さんは正しかったって結論ありきで、手前味噌な前提条件で話組み立てる貴方の論法って
一回転半してマルクスの資本論に似てますねww
>>12
返信する
028 2025/07/10(木) 01:54:09 ID:70QdfnNuZw
>>26 場外ホームラン級に無知でバカなお前にこんな(基礎)知識など
あるはずも 理 解 で き る は ず も な い のを承知で言うと
あの「大胆な金融緩和政策」とやらは円安の原因にはなりえねぇんだよ
だから黒田バズーカなるハッタリも、二度三度と繰り返されるうち
市場は 全 く 反応しなくなった
な ぜ な ら 、ゼロ金利下ではいくらどんだけ緩和しても
緩和マネーはただただ「日銀当座預金口座にブタ積み」されるだけで
市 場 に は 1 円 た り と も 流 れ 込 ま な い か ら だ
つまり緩和マネーは為替レートにも物価にも全く影響を与えない
( こ れ を 「 流 動 性 の 罠 」 と い う )
現代経済学の基本中の基本、イロハのイ
●「日銀当座預金口座にブタ積み」
●「流動性の罠」
この2ワードを知ってるか、知らないか
この2ワードを理解してるか、理解していないか
が、ナンタラ・ロジャースの ペ テ ン を見破れるか、バカみてぇに引っかかるか、の分かれ道になる
もちろんお前は
この2ワードを知りもしなければ理解もできずで
ナンタラ・ロジャースの ペ テ ン にバカみてぇに引っかかるクチだ
無知のバーカ(笑)
返信する
029 2025/07/10(木) 09:44:00 ID:PpkaOgxM3A
>>28 日本が右肩上がりの経済成長をしているのに、どうしてGDP比較で世界の他の国と比べるとどんどん順位が下がるんだ?
国民一人あたりのGDPもどんどん減っているけど。
返信する
030 2025/07/10(木) 09:50:39 ID:PpkaOgxM3A
このスレに湧いているホームラン級のアホウは、今の日本が経済成長していて景気が良くて来年の生活は今よりも良くなっているって
思っているところなんだよ。
対外指標を使うと前の年よりも悪くなっているんだよ。
原因は簡単で、右肩上がりになる産業がないし、産業の目も生まれていない。
アベノミクスが成功なら、そこで投じられた資本を何らかの形で回収しないといけない時期になっているんだけど、
現状で金融と財政を引き締める形にすると日本は破綻するよ。
返信する
031 2025/07/10(木) 18:01:25 ID:PpkaOgxM3A
円安が進めば進むだけ良いって言っているバカは1ドル400円を目指すんだろうな。
返信する
032 2025/07/10(木) 19:20:09 ID:PpkaOgxM3A
まだこのレベルの経済的な指摘にすら、反論しているんだから日本はおしまいだと思う。
詐欺師に騙されていることにすら気が付かずに、その詐欺師を称賛しているんだから。
統一教会とかオウム真理教に洗脳されている信者と同じ。
返信する
033 2025/07/10(木) 21:30:54 ID:70QdfnNuZw
034 2025/07/10(木) 21:51:22 ID:SZm/8nwMTY
035 2025/07/11(金) 02:06:09 ID:VkeQOWXWBY
>>33 それがアベノミクスの真実。
お前でも100点が取れる試験問題で試験をやって、受験者が全員100点をとれたと喜んでいるんだけど、
他の学校の生徒と一緒に試験をうけると10点ぐらいしか取れないってことになっている。
通貨が安くなっているってことはそういう事。
返信する
036 2025/07/12(土) 00:16:31 ID:p/v.lzcCZw
ロジャース爺さんはわかってないなあ、日本を弱体化させるのが真の目的だから、方針は合ってるんだよ
返信する
037 2025/07/12(土) 09:02:46 ID:KKRe9aR9dM
>>36 殺されるほど悪いことをしたわけじゃない。
誤りを認めて、修正すればよかったんじゃないの?
間違いも認められないし修正もできないような状況にはさせてしまったけど。
返信する
038 2025/07/13(日) 09:26:03 ID:friqbzRnxs
アベノミクスが成功なら、政府はもっと国債を発行して、日銀はそれを印刷機で刷った札で購入してどんどん不胎化を進めて
円安を誘導しないと駄目だろ。
返信する
039 2025/07/13(日) 10:05:29 ID:midX0epTbM
株が上がって大儲けした金を海外にバカみたいにばらまいてしまった
それを国内に投資していれば今の惨状は無かっただろう
返信する
040 2025/07/13(日) 17:17:42 ID:friqbzRnxs
041 2025/07/14(月) 00:20:40 ID:wCypNbHzt.
>>1 この馬鹿が失敗って言ってるって事は成功。
中国が批判する事は正しい事ってのと同じ。
返信する
042 2025/07/14(月) 02:12:06 ID:y9Q3plDdQY
>>41 お前、自分の書いた文章を読み直してから投稿したほうが良い。
国語の成績が良くないことだけはよく分かる。
返信する
043 2025/07/14(月) 11:23:36 ID:wCypNbHzt.
>>42 まだこいつが、バフェットやソロスと同列だと思ってる間抜け?w
返信する
044 2025/07/14(月) 18:28:12 ID:y9Q3plDdQY
>>43 日本の現状が物語っているから否定とか批判が的外れになっているんだけど。
衰退国家の原因を明らかにしてくれているからありがたいだろ。
返信する
045 2025/07/15(火) 01:04:56 ID:HKAYZ7Hlck
日本人がこの指摘を否定するばかりで受け入れることができない上に、現状を改善できる
道筋すら見えていないことが最大の欠点になっている。
アメリカのように自動車産業が終焉を迎えたらどうするつもりなんだろう?
国債を刷って、日銀に引き受けさせて、お札を印刷して市場に撒き散らかせば経済が回復するのか?
どう考えてもならんだろ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:45
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ジム・ロジャーズ「はっきり言おう。アベノミクスは失敗だった」
レス投稿