京都観光から「日本人客」が逃げ出した
▼ページ最下部
003 2025/04/02(水) 12:16:56 ID:4FRDi2U/tY
[YouTubeで再生]

バブル崩壊前の90年時点では、日本の平均賃金は、英国やフランスよりも高かったのだから当然かもしれない。金遣いのいい日本人は、現地人にとってありがたい存在だった。しかし今では、その光景は、中国人と韓国人に入れ替わった感がある。
日本人にとって、安いと思っていた諸外国は、いまや過去の記憶でしかない。今後、海外旅行は、富裕層の特権になってしまうのか。何よりも、欧米社会では、「勤勉で真面目」と称されてきた日本人だったが、今では、その言葉が皮肉にもなりつつある。
世界中のエコノミストや、日本人が期待してきたアベノミクスとは、一体何だったのか。多くの国々が粛々と経済力を蓄えていく中で、日本人は頑張りながら貧しくなってしまった。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/27882?layout=...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:京都観光から「日本人客」が逃げ出した
レス投稿