五輪・パラ談合事件 東急エージェンシーに罰金2億円 東京地裁
▼ページ最下部
001 2025/03/22(土) 22:55:42 ID:rCiSthj/nY
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、不正な受注調整をしたとして独占禁止法違反の罪に問われ、
大部分で無罪を主張していた広告大手の東急エージェンシーに対し、東京地方裁判所は罰金2億円の有罪判決を言い渡しました。
広告大手の東急エージェンシーと元取締役の安田光夫被告(62)は、組織委員会が発注した、各競技のテスト大会の計画立案業務の入札や、
本大会の運営業務など総額437億円の事業を対象に、ほかの企業などとともに不正な受注調整を行ったとして独占禁止法違反の罪に問われ、裁判では、本大会の運営など大部分について無罪を主張しました。
21日の判決で、東京地方裁判所の安永健次裁判長は、「企業間の合意には、本大会の運営業務も含まれていた。大規模な入札談合で、公正、自由な競争を大きく妨げた」と指摘し、東急エージェンシーに罰金2億円、安田元取締役に懲役1年6か月、執行猶予3年を言い渡した。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k1001475643...
返信する
002 2025/03/23(日) 01:48:10 ID:YjqerqJcO6
>>!
>元取締役の安田光夫被告(62)
モロ鮮人じゃん。
返信する
003 2025/03/27(木) 01:03:47 ID:s/bJUrcvcM

トンチンオリンピックでまた逮捕者
返信する
004 2025/03/29(土) 22:14:32 ID:qcNegxZXVw
005 2025/03/30(日) 01:46:03 ID:rMcqcaBVzg
主食のコメを倍以上に高騰させてウヒョウヒョしてる自民党は
罰金20兆円くらい取るべきだ
返信する
006 2025/04/01(火) 23:42:07 ID:6F29Ra04Ss

どこまでも腐りきってる東京オリンピック
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:五輪・パラ談合事件 東急エージェンシーに罰金2億円 東京地裁
レス投稿